※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるはる
家族・旦那

旦那が育休中ですが、ゲームや昼寝ばかりで家事を手伝ってくれません。どうすれば動いてもらえるでしょうか。

旦那が育休中なんです。ゲームしている時間も多く、それなら掃除や子どもたちがいない間にできることをしてほしいんですが、指摘すると、全くやる様子はなく部屋にこもってしまいます。
昼寝したり、ネットサーフィンしたり…

みなさん、どのように旦那さんに動いてもらいましたか?

コメント

アイ

家もです!!
さっきも、ママリつぶやきスペース借りたところです😡

なにかすればスマホ。
わたしが動き出してから「おむつ変えるか〜」とか寄ってくるんで、腹立ちます!本当に!!

もう指示してます、たまに嫌味つけて擦り付けるように言ってやります😡😡
察しては無理だし。伸ばすように褒めるだのなんだの、わたしはしません💨

  • はるはる

    はるはる

    やー、私もいやみったらしく言っちゃいますね(笑)

    • 2月20日