 
      
      デキ婚で結婚式や指輪がない状態ですが、結婚5年目に家族で挙式を提案しました。旦那は受け入れましたが、式や指輪についての会話が少なく不安です。指輪は男性が用意するものなのでしょうか。結婚式や指輪についてどう思っているか聞いた方がいいでしょうか。
私はデキ婚なのですが、結婚式なし、結婚指輪なし、プロポーズなし、旅行等なし、の状態です。
それは金銭的にも生活的にも仕方ないので、今はいいのですが、結婚式や結婚指輪に憧れがあるので、この間旦那に結婚5年目になったら、海外で家族のみで挙式あげて、記念撮影と家族旅行しようって提案したら、受け入れてくれました。
それは良かったのですが、私が式の話をなんとなく切り出しても積極的に会話してくれません。
指輪のことなんて何も言ってくれません。
まだ先のことなので、具体的に考えてまで言わないですが、気持ちの面として、ほんとは嫌なのかなと不安になりました。
指輪は男性が用意するものではないのでしょうか?
結婚指輪や結婚式についてどう思ってるか聞いた方がいいでしょうか?
- ねいろ(2歳3ヶ月)
コメント
 
            はな
結婚指輪は家庭のお金から2人で買いに行きましたよ!婚約指輪なら男性からってイメージですけど。
まだ先の話なら今その話しても…って感じなのでは?
聞いてみてもいいと思いますけど、しつこく聞いて嫌がられる可能性もあるので聞き方も大事かなと思います!
 
            ママリ
うちもお金もなかったので、2人で出しました。プロポーズというか、私の誕生日によし。結婚する?と質問されました(泣)
- 
                                    ねいろ 自然な感じで言われるのもまた素敵です!♡♡キュンってします!私は結婚する日いつにする?って感じでした…笑結婚しようって段階飛び越えられました笑 - 8月24日
 
- 
                                    ママリ えー。それも素敵ですね☺キュンとしますよね☺ - 8月24日
 
 
            みまま
指輪は二人で見に行って、私が好きなの選びました😃
婚約指輪は主人が買ってくれましたが、結婚指輪はお互いに送るという感じにしましたよ💡
どう思ってるかは確認してもいいのかな~と思います👍
- 
                                    ねいろ 回答ありがとうございます! 
 なるほど🧐お互いに送るという考え方でもいいですね!
 機嫌がいい時に確認してみます!笑- 8月24日
 
 
            はじめてのママリ🔰
デキ婚とのことなので今結婚2年目ですかね?
3年後のことになるので、今考えること?ってなってるのかもしれません。
- 
                                    ねいろ 回答ありがとうございます! 
 はい、今2年目です
 そっか、私の考えすぎだったのかもですね^^;
 楽しみすぎて話したい気持ちが先走りました笑- 8月24日
 
 
            はじめてのママリ🔰
今のことに必死なのかもしれません。また、旦那さん的には嫌ではないけどすごくしたいわけではないのかもしれません。
こういうのって気持ちのことなので仕方ないと思いますよ。正直、結婚前で子供もいなくて自由な時間とお金に多少の余裕があっての独身時代だからこそ、プロポーズとか結婚式みたいなふわふわしたイベントに積極的になれるっていうのあると思います。私自身がそれでした。プロポーズしてもらって婚約指輪もらってから結婚式までがピーク、それからは思い出すことも減り、妊娠したら何もかも遠い彼方になった感じです。
結婚指輪は男女で贈り合う人も多いし、今どきは男だから女だからってないと思います。結婚したら料理は女が作るものではないのでしょうか?子供が生まれたら女が世話するものではないのでしょうか?みたいに言われたら嫌じゃないですか。男女で区切る意味もないし、結婚したら同じお財布だからどちらが準備して払っても同じですよ。
聞いたとしても、正直質問文の感じだと面倒くさがられると思います。たとえば「実はそこまで興味がない」「今考えることじゃないと思ってる」みたいに望む答えじゃなかったら落ちこむとかありませんか?
実生活に入ってる以上、結婚式とかに興味が薄れるのは仕方ない気がします。なので準備とか指輪選びとかもやりたい側のねいろさん主導になっても仕方ないと思います。
そのうえで、相談したいことがあるならあくまで楽しそうに、こういうのがいいなと思ってるんだけどどうかなぁ、これに憧れてて、みたいにかわいく話してみるのはどうでしょうか。
- 
                                    ねいろ 回答ありがとうございます! 
 すごく丁寧に答えて頂いて恐縮です💦
 確かにと読みながら考えさせられました。ただ、私はやりたくても旦那がやりたくないという本心だったら、やった所で虚しいのかなっていうのが不安です…。お祝いしたいねって前向きに思ってくれるなら全然私が主導で動くんですが…気持ちを聞くのが怖いです…- 8月24日
 
 
            アボカド🥑 ´-
うちもデキ婚で当時大学生だったのでもちろんお金があるわけなく…同じような感じでした笑
でも旦那なりに考えてくれたみたいで休みけど…て指輪くれましたよ。もっと稼げるようになったら買い直してもいいし…て言ってくれましたがそのままです笑
確かに3年後の話なのにガツガツ言われてもあまりイメージ湧かないし、今??て思っちゃうかもしれないです😭
- 
                                    ねいろ 回答ありがとうございます! 
 指輪くれたの嬉しいですねー!自分の事を想って考えてくれてたって事が一番嬉しいですね♡指輪は値段じゃない!想いが形になってくれてたらそれでいいなって思います♡
 今はまだ早いって思ってるだけで、嫌ではないのかな…?だといいんですが…
 嫌だったらどうしようって不安です^^;- 8月24日
 
- 
                                    アボカド🥑 ´- これがもう少し経てば色々実感?というかイメージ湧きやすいんじゃないかな…て思います。 
 あとは式自体が嫌とかじゃなくて人前に出るのが緊張するとか、呼べる友人が少ないとか他に理由があったりするんじゃないですかね??
 うちは2人ともですが呼べる友人少なすぎます笑
 だったら新婚旅行するお金貯めよなんて言ってましたが、実際貯金すらままならい状態でなかなか上手くいかないもんですね🤣- 8月25日
 
- 
                                    ねいろ 返信ありがとうございます! 
 この前勇気出して旦那に、結婚式したいか聞いてみました。
 そしたらやりたいって言って貰えました😭
 アボガドさんの言う通り、先のことで実感ないのと結婚式に詳しくないのとで、話がうまく出来なかったようでした。
 人前が恥ずかしいと言っていたので、そこは家族だけでしようと思います☺️
 
 貯金ってなかなか大変ですよね💦
 私も今までなかなかでしたが、この機に頑張りたいと思います!- 8月27日
 
 
            はじめてのママリ🔰
私も同じです!
旦那もボーッとしてるので全部私から言ってます🤣
現在妊娠中なのですが、出産したら結婚指輪欲しいって言って、どんな指輪を買うか(値段等)も見せています💍
新婚旅行も勿論行きたいので、
来年の春に行く予定です(それも私が言いました!)
時期が近付いたら勝手に予約してやろうと思ってます☺️︎💕︎
旦那から言ってくることはうちもほとんど無いですし、全部私が決めてますが私は行けたらそれでいいと思ってます🤣🤣
- 
                                    ねいろ 回答ありがとうございます! 
 来年の春楽しみですね!
 旦那さんは話かけたら意見出してくれる感じですか?
 楽しい思い出はたくさん作りたいですもんね!☺️- 8月24日
 
 
            アボカド🥑 ´-
お互い思ってることちゃんと伝えられたみたいで良かったです🥹
目標に向けてお互い貯金がんばりましょ!笑
 
   
  
ねいろ
回答ありがとうございます!
2人で買いに行くのも素敵ですね!
もっと近くなれば話してくれるかな^^;そうですね、聞き方には気をつけようと思います!