女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
育休中、家にいても 育休のお金だけじゃやってられん( ; ; )🌀🌀 旦那は夏は家でぐーたら(まあまあ稼いでる)なのに お小遣いなし、子供の生命保険?も、娘の服とかもWiFiもわたしもち。 あと自分の支払い、たまに食費もわたしもち。 ふたつきで、13万程度。 ガソリン、車の保…
4歳の息子の発達について悩んでいます。長いです。 9月に発達外来を受診予定です。 3歳半検診で癇癪や自傷、こどわりなどで 指摘を受けています。 ずっと2歳くらいから発達のことは気にしていたのですが 成長するにつれて気にならなくなってきたことも ありますが‥ 私の気持…
仕事の退職について 1月の頭に出産を控えている 23歳、未婚シングルマザーになる予定のものです。 昨年の11月から飲食店の店長を任され 一生懸命仕事をさせていただいていた所 妊娠の発覚。 流産の経験もある為、 産み育てたいと思い覚悟を決めました。 昨年までは正社員の仕事…
統合失調症です。 昇進を目指して頑張っていいのか分からないです。 仕事は営業をしています。 4年前(それよりも前に発症はしていた)に、 統合失調症と診断され、薬をのみ、 今は寛解しています。 もともと仕事が好きだったので、 表彰(10年前…😅)されたり、 どの会社でも…
旦那さん 何時に起きてますか?? 子どもは6時頃起きることが多いです。 旦那は平日は7時頃家を出て21時頃帰宅します。 週に1.2回在宅があり、その日は8時半に起きて18時に終わりです。 育休中の為、家事は全て私がやっています。 旦那が休みの土日は、必ず10時半過ぎまで寝…
育休中で、これから職場復帰予定の皆さん、旦那さんどれくらい家事・育児してますか? これから職場復帰するにあたり、もう少し協力してもらってもいいのか悩んでいます。(特に家事) うちの夫は月曜から金曜の週5勤務、 朝8時過ぎに家を出て、夜の8時頃に帰ってきます。 家事と…
2歳10ヶ月、10ヶ月の子どもがいます。10月に仕事を復帰するよていなのですが、思いもよらず妊娠したようで、おそらく4月出産なので2月中には産休に入ることになりそうです。転勤族で、昨年今の職場に異動し、4ヶ月で産休に入りました。そして、また復帰して数ヶ月で産休に入るこ…
【産後の手伝いを断りたい】 相談です。 2人目妊娠中です。後期に入りました。 実母がフルタイムで働いてるので上の子の面倒が見れないとの事だったので2人目は里帰りせず出産予定です。義母が手伝いに来てくれる予定ですが断りたくなってきてしまいました。 旦那が忙しく義両親…
旦那さん家事育児どのくらいやってくれていますか? 我が家は子供2人、現在育休中でこんな感じです… 出来る限りのことはしてくれてる気がしますが、頼まれるの嫌な人であんまり頼めないのがストレスです。あとは忙しそうなので仕方ないと言い聞かせてます…(色々あってメモ書きか…
産後1ヶ月 3人目にしてほんとによく育児してくれてるのに 何しててもイラつく。 こんなんじゃ夫も可哀想やし 私もしんどい。育休取れる旦那さん羨ましいと思ってたけど 心底なくてよかった。家にいなくても腹立つけどいても腹立つ。根本的に合わないんだろうな🤣 今は三女ミルク…
子宮頚がんに詳しい方、教えてください。 私は20代の時に子宮頚がん検診にひっかかり、 大きな病院へ紹介状作成してもらいました。 よく覚えてないのですが、そこで詳しい精密検査をし、確か軽度異形成?かなんかで、そこで一旦終わりました。 その後、数年後に妊娠をし、 子宮…
疑問なのですが子どもの離乳食を主体的に調理や進めることをやってるお父さんてどれぐらいいますか? 我が家は家事育児全般夫に任せても何も不安はないくらい一緒に子育てしてるのですが、離乳食だけはほぼノータッチです。こちらが用意したものをあげるのはやってくれますが、…
確定申告も年末調整もしていない場合、すぐに確定申告した方がいいですか? お恥ずかしながら全くの無知で、保育料金の更新が毎年9月に変わるので、役所に所得証明を提出したら非課税対象と言われました。昨年の6月末まで働き産休、育休をとり4月に復帰しました。てっきり会社が…
実両親が近く(車で10分)に引越してきてくれる事になりました。私が仕事復帰に育児とで大変だろうから少しでも力になりたいと。元は車で3時間の距離なのでそれなりです。 しかも私が今住んでいるのは主人の地元です🥲義実家からは10分位の距離です。うちはまだ賃貸なので、これか…
育児に悩んだ時、どんなふうに気持ちを切り替えていますか? 愚痴、懺悔も含めたご相談です。。 生後1ヶ月の男の子を育てています。 新生児の頃から吐き戻しが多かったり、 日中全く寝なかったり、悩むことが多かったです。 でも新生児期間は実家の母が自宅に来てくれたり、 旦…
育休について質問です。 ほぼ連続育休だった方(第一子の育休終了から第二子の産休に入るまでの期間が数日あった方)いらっしゃいますか? その期間を有給休暇にされたか 欠勤扱いにしたか教えていただきたいです。 私の場合 第一子:2021/11/6生まれ 2023/11/5で育休終了 第二子:…
保育園を強制的に退園させられたことがある方、いらっしゃいますか? 助けてください。。 4月に育休から復職しましたが、 保育園申請時の内容と働き方が変わってしまったため保育園退園になりそうです。 かなり待機児童が多く、一歳なので再入園できる見込みもない状況です。 …
ストレスある時は太ってて、ストレスフリーの時は痩せる人いますか? 私は本当に大っ嫌いな仕事、大っ嫌いな人に囲まれて仕事をしてた時は、ずーっとお菓子を食べるのがやめられなくて、今よりも10キロ近く太ってました。 毎日グミやチョコ一袋をずっと食べてました。 今は、育…
私のココロの声です。愚痴です。 育休明けて社員で時短勤務で復帰したけど、慣れるどころか体力的にも精神的にもきつくなる一方、、 子どもは熱ばかり出すし看病やらケアやらでこれまた疲れる、、 自分も段々疲れてきて抵抗力なくなってきたのか夕方から夜にかけて身体がだるく…
息子の保育園でどんどんコロナ感染が 増えてきてます🥵 先々週に初めて1名発生し、 先週も追加で1名、今週は2名です💦 2人目が産まれたばかりなので 感染予防のため休ませてますが、 みなさんならどうしますか?😥 ちなみに主人が育休中のため 自宅保育は可能です。
職場から保育園までみなさんどのくらいですか? 私は電車で40分、駅からさらに徒歩30分(チャリだと15分)の距離です。 育休明けたら隣の駅の店舗に移動したいなぁって思ってますが、このくらいの距離は全然近いほうですかね?
誰かエールください😣1人目の育休を取り復帰したあとにまた一年以内に育休を取りました💦すぐに取ると絶対悪く言われることは分かっていたし、上の上司からの風当たりが強くなることも分かっていました💦不妊治療をしていたので年齢的にも時間がなく、正直会社の人から悪く言われる…
【産前休暇を取らずに有給消化することについて】 産前休暇取らずに有給消化した方いますか? もともと産休開始日9月中旬までは8月下旬から有給取得する予定ですが、それでもまだ余ります。 ですが、業務の引き継ぎ関係でさらに有給開始を早めることは難しいです💦 また、復職時…
職場の長は私の希望に沿うように産休育休とらせてくれるような発言してるけど、実際どーなんだろ。 お局は感覚古くて昔はこうだった〜とかばかりで 私が産休明けたら復帰すると思ってるし😵 なんか一気に萎えてる。私。 12月に産んで4月に復帰なんて辛い😵💫
労務に詳しい方!育休明けの有給日数について教えて下さい! 付与は毎年3/21。 現在残り7日。 週3の日数で2年目。今年の3月は6日付きました。 出産予定3/7 復帰予定は翌年4/1 このまま順調に勤務できたら、来年の3/21に6日、次の3/21にも6日の12日が付与された状態で…
つわりと切迫早産で診断書もらって休んでました。 会社から診断書もらってきてと2回送ったのに その休んでた期間有給使われてて傷病手当申請できず、有給ないから産休まで欠勤扱いで給与なしと言われました。 ありえなくないですか?なんのために診断書もらって送ってたのか意味…
ワーママのみなさん職場の嫌いな人のグチ言い合いっこしませんか🤣? 育休明け時短勤務の身なのであまり強気には出られず😭 仕事自体は苦じゃありませんがストレス溜まってきたので😇 同じような方いたら一緒に叫びましょ🤣 何で毎回ネチネチグチグチそんな言い方しかできないの😇…
ベビーカーについて。 第1子、生後1ヶ月です。 コンビのスゴカルSwitchiエッグショックANを購入しようと思っています。 アップリカのラクーナクッションAEも迷いましたが、デザインでコンビに決めようかなと思っています。 (前輪?が大きいところなど) 実際使った方の感想を…
「育休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…