女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳の娘がいますが 旦那が夜勤をしてるせいかほぼ1人で子育ても家事もしてるのでもう精神的に疲れてます 自分も仕事に行きながら子育てしてるのに 旦那の方がえらいみたいな態度を取られるとまぢイライラしてしょうがないです なんにもしないなら1人の方が気が楽とか いなくなり…
後追いとギャン泣きをどれぐらい我慢させますか?💦 生後6ヶ月の娘を育てています。 5ヶ月半ぐらいから、離れるとギャン泣きが止まりません💦 トイレいったり、洗濯干したりするとき見えるところにいても距離があるとギャン泣き。。 家事は仕方ないと割り切って泣いてもらってる…
やりがい?どのように生きるか 文章がまとまらないですが、お付き合いいただけたら嬉しいです。 私は現在34歳で、薬局事務をしております。 2歳10ヶ月の長男と0ヵ月の長女がおり、育児休暇を取得中です。仕事をしている時は毎日19時頃の帰宅でした。 以前からもっと仕事を頑…
在宅勤務ってほんま全然助からない。 むしろ迷惑。 自分はのんきに起きて何も手伝わん、風呂にゆっくり入る。 子供の面倒見てくれるわけでもない、家事をやってくれるわけでもない。 わたしが留守にしている間荷物の受け取りすらしてくれない。 なのに旦那のご飯気を使わないとい…
生後5ヶ月の娘の一日のスケジュールについての相談です。来週あたりから離乳食も始めようかなと思っているので教えてください。 《現状のスケジュール》 8〜9時 娘が起きた時間に合わせて起床。30分程娘と布団の上で遊んでから、娘のみ寝室(2階)に残して家事をしに一階に降りる…
旦那ADHDです。 些細な事で私と揉めました。きちんと冷静に話せば揉めるような事ではありません。 急にキレて暴言を吐き、心のシャッターを閉めました。 たまたまですが揉めた次の日、会社から自主退職を勧められたそうです。仕事が給料に見合ってない、障害者はいらない、と。 …
愚痴です。長文になります。 現在27週で先週から切迫早産で急遽入院になりました。1歳10か月の娘がいるんですが、私の実家が遠方なため主人と義父母がみてくれてます。これまでご飯、お風呂、寝かしつけ、家事全般など全て私がやってました。義父母は高齢ですので、これまで娘を…
結婚してまだ2ヶ月ですが、もう28歳だし、本当は子供がほしいのですが、不安があるので躊躇しています。 昔から体も心も強くないし、頭もよくないし、ちゃんとお母さんになれるのか、生まれた子は幸せになれるのか、すごく不安です。 旦那さんも体は強くないし、悲しい思いをた…
現在1歳7ヶ月と4ヶ月の男の子2人育ててるママです。 私は現在育休中で、職場の保育園(市の認可あり、上の子も通園中)にあずけて、復帰予定です。旦那は昨年3月から現在の会社に正社員で就職し、かけ持ちOKなので、土曜日や大型連休のときは出れる限りバイトもしています。(夜の…
生後4ヶ月の息子がいます。 生活リズムについてです。 夜は18時には必ずお風呂に入ってから お風呂でたあとは部屋を暗くして授乳していますが なかなか寝ず… 旦那も帰りが11時とかなので一人です。 昼寝もあまりしないため、溜まった家事とかを 寝ないのなら〜って夜にしてます…
皆さんの家事などの節約術教えてください😌💕
質問じゃなくてすいません💧 葛飾に在住の新米ママです!! もうすぐ2ヶ月になる娘がいるのですが、初めての子育てで分からない事だらけなので気軽に相談出来るママ友がいたらなと投稿させて頂きました😆 育休中で今まで仕事をしていた分、育児・家事以外の過ごし方が分からず…笑 …
産後のイライラ解消ってなにしてますか?? 次男産んで11日です👶🏻 里帰りせずに年子の長男も家で見ています👦🏻 最近ちょっと赤ちゃん返りし始めました😂 旦那は家事育児に協力的ですが、 たまに意見が衝突したり、イラついてしまいます。 産後のホルモンバランスのせいもあると…
1月から産休に入りました。 9ヶ月目の初妊婦です。職業は保育士です。 実家にて里帰り中なのですが、 実家にいる、私から見て祖母についての グチと言うか悩みと言うか。。。 私は今まで変則勤務ありの正規職員保育士として働いておりましたが、かなり激務で妊娠中でもあり大…
朝起きれない。 アラームも聞こえない。 日中子供たちが寝静まって、家事も終わってよし寝ようって時に末っ子がスイッチ入って抱っこじゃないと泣き叫ばれるから寝れるの朝の6:00とか言い訳したくないけど、今だけさせて… しょうがないんだ…(*꒪⌓꒪) 眠いけど今週遅刻し…
妊娠後期で胃が圧迫されてご飯食べた後は苦しくてソファに座るのも苦しくて直ぐ横になっています。本当は体を動かしたり、散歩したりした方がいいんですよね?家から出るのも億劫でゴロゴロばかりしてます😅体力も落ちてそう💧妊娠後期の方、どう過ごしてますか?里帰りしてるので…
朝から旦那とケンカ、、 あなたは朝までぐっすり寝られていいよね。 起きれなくても仕方ない。どうしようもない。って 開き直ればいいんだからいいよね。って思ってしまう。 どうして欲しいの?とか少しは考えてってなる。 長男寝かしつけしてくれたけどそのまま寝落ち。 寝てた…
1ヶ月半前に離婚した旦那にもう同棲してる彼女がいるのを知りました。 離婚した理由は私の理由は3歳と1歳の子供たちがいるにも関わらず浪費癖があり、そのことでいつもケンカをしていて、専業主婦の私には働かないから子育てして家事も全て私1人でやるのが理想みたいで、手伝って…
皆様ならどうされるかご意見頂きたいです。 養育費を払うくらいなら離婚しないといい婚姻費用も払わない夫。 第二子妊娠中に浮気され、バレたら逆ギレ、義両親、夫から恫喝嫌がらせを受け現在実家で別居中。 扶養内パートだったため収入もなく、生活費も貰えずカードも止められ…
抱っこ紐についてです。 コニーの新色ブラウンXSを使用しています。 生後1ヶ月から使用していますがかなり伸びてきてしまいました。 コニーのおかげでかなり育児も楽になり、家事も前よりやりやすくなりました! 買い換えた方がいいのかなあと悩んでいますが、買い換える目安っ…
子育てって過酷ですよね… 家事育児の為に今は生きていて、誰かと話す機会もなく1日が終わる。 唯一まともに話す相手が旦那だけ。 旦那しかいないから執着し過ぎてたのかな…
専業主婦で子供二人以上いる方で子育て、家事全般的に夫に何も手助けしてもらってなく全て自分がやってる方いますか?? お話したいです。
9ヵ月の赤ちゃんにイライラします。皆さんイライラしたときどんな風に対処してますか? 1番のイライラは、離乳食3回が始まって、でも上手く食べてくれない。私側としては『せっかく作ったのに!』ってなります。 二番のイライラは、つかまり立ちが始まり、周りに固いものを置か…
産後って家事や外出が億劫になったりしますか? 寒いせいなのか家事以外が特にやる気がおきません。
睡眠時間についてです。 予定より2ヶ月早く出産し、今赤ちゃんはNICUに入院中なのですが、退院した後のことを考えると今のうちに睡眠不足に慣れていた方がいいのかなと焦ってます。 搾乳は、①夜中1時②朝6時③9時④12時⑤15時⑥18時⑦22時の計7回しかできておらず、夜中1時~朝6時が睡…
今日はたまった家事やるぞ〜!!!
産後すぐ、フル稼働してます😵 皆さんの旦那さんはどれくらい家事、育児手伝ってくれますか?? ちなみに旦那は土日休みで、朝は5時に出勤して、早ければ19時くらいに帰ってきます。
専業主婦の方に質問です。 家事育児は分担ですか? ママさんが1人で全てもやってますか? パパはお休みの日は時々、ランチ作ってくれます。 ゴミ捨てはパパの担当ぐらい。。 お風呂はパパが、我が子と一緒に入るとか。 パパが最近、帰りが遅くなって。。 毎日、我が子洗ったり…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…