女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
愚痴です。 今、旦那と娘(7ヵ月)は寝ている為、1人で外を歩いています。 旦那は一昨日から仕事で帰りが遅く就寝も2時近いです。 娘は必ず朝の6時30分頃に起きるのでそこで旦那は1回起きてしまいます。すぐに寝ますが。 その後10時近くまで寝室で寝ているのですが、私は娘が起きた…
娘が最近一人遊び?をしてるみたいで、ほっておいたら、手をじっと見つめたり、手足をバタバタさせたり、上を向いてニコニコしてたりしてます。 構ってあげると、あー、うー、と言ってニコニコしてるんですが、ほうっておいても、勝手に遊んでます。 これは構って一緒に遊んであ…
抱っこ紐での腹痛 スマートエンジェルの抱っこ紐を使っています。 家事や予防接種の時間、 (病院は予約でも毎回2時間は待たされる) 約3時間ほど抱っこ紐で抱くと 下腹部を中心に内臓にダメージが来る感じで お腹が痛くなります😓 これは付け方が悪いんでしょうか? それとも1~2…
子供の前で旦那に怒ってしまうことありますか。。?2歳の娘がいます。旦那の家事育児に非協力的だったり、旦那の子供に対しての発言が親としてどうなの?と思うことがあったりでイラっとして強い口調になってしまいます。。優しく言っても聞いてもらえなかったり、軽く流されるこ…
夫と喧嘩をし、とりあえず今月中は夫のご飯は作らないようにするか悩み中です。 (文章長くなってしまいました) 以前から私の言い方がキツくて、何を言われるかわからないからビクビクするようになったらしいです。 この日は私が食事の準備をしてカウンターに出すものを夫がテー…
フルタイムで働いていて、旦那さんが家事を一切しなくて、家事炊事をちゃんとやりたい派の方、いつやっていますか?また、睡眠や休息はちゃんと取れていますか? 子どもが生まれる前、フルタイムで働いていた時期がありましたが、仕事終わってから家事をして、主人や自分の次の…
生後40日の女の子を育ててます👶🏻 日中の眠りの浅さについてです。置くとすぐ起きるので寝ても抱っこしてるんですが、それでも5分とかで起きて泣いて寝かしつけての繰り返しです😂抱っこゆらゆらしてればすぐ眠りにつくのですがまたすぐ起きます。 旦那の帰りが遅いので寝てる隙を…
先月末、死ぬ思いをして産んだはずなのに 全く子育てをしたいと思えません。。 元々子どもが好きじゃない私 結婚をして、この人との子どもならほしい! と思ったので妊活をして、無事出産。 生まれた瞬間、可愛くて可愛くて仕方なかったし 入院中、お母さんの体調悪いから赤ち…
2歳1ヶ月と8ヶ月の子供を 平日はひとりで お世話して、家事も全てしています 子供らのご飯やお風呂で バタバタでヘトヘト 旦那さんの事まで気がまわりません アイロンもかけれてないし 水筒も準備してあげれない 旦那さんがしてくれたらなおもうけど 水筒の準備すらできない
現在38w1dです🤰🏻 1週間前の検診で子宮口全く開いてないと 言われたのでその日から毎日ウォーキングと 階段登り降りして家事もしまくったのに 今日の検診でもまだ子宮口開いてないとのこと☹️💧 筋肉痛になるほど頑張ったのに何も変化なく ちょっとガッカリしてしまいました😩💦 産ま…
平日旦那の帰りが遅いため ほぼひとりで 子供ふたりのお世話+家事は私がしています。 買い出しもふたりつれては大変。 それは 全然大丈夫ですが わたしの体力のなさにげんなり。 金曜日なんてヘトヘトです。 子供が生まれる前は ずっと お仕事をしていたのですが 仕事してい…
まことお兄さんも宇宙人頑張ってるから私も家事がんばろ。。プロ意識👽
産後の里帰りについて🙃 長文になります😭 1人目の時は実家に1ヶ月ほど帰らせてもらいました。家から近くて車で5分程の距離です🥺 家事しなくていいので、かなり楽させて貰えました☺ 旦那が仕事終わり家でお風呂入ってから実家に来てご飯食べて寝て、仕事に行くという生活をしてま…
生後3ヶ月の娘がいます。 里帰りから帰ってきて、家の片付けや料理、掃除、引っ越す予定なので荷造り、衣替えなどをやることが山積みでテンパってます。 娘をベビーベッドに寝かせて、通り過ぎるたびに声をかけたりしてはいるのですが、抱っこが全然できてません。 最初はぐず…
自分のことが嫌になります。 この外に行けずに体力が有り余ってる今、室内で上の子が楽しくなってしまって大きな声を出したり、走ったり。 やっと下の子が寝たから家事ができると思ってやり始めると、お兄ちゃんの声や物音で妹が起きちゃって。 別に妹を起こそうと思ってワザと…
朝から愚痴ですすみません💦 義母、朝の家事やら子どもの着替えやらで1番忙しい時間帯にやってきて、仕事休みの旦那を連れてった💦 そのお陰で姉弟そろってギャン泣き、旦那と義母が去ったあともおんぶと抱っこで家事なんて進みやしない💦 挙げ句の果てに孫たちの名前ずーっと間違え…
自分が3歳4歳だった頃 母親に首しめられかけたこといまだに忘れらないのに 手をあげたわけではないけど 子供にイライラして毎日怒鳴って物に当たったりして その時に昔の記憶が頭をよぎります。 首に巻かれた電気コードの感覚が それでハッとするというよりその時の母親が憑依…
長文です。離婚した方がいいかどうか迷っています。 夫が婚約中に風俗へ行っていたことが産後発覚しました。 産後のモラハラ発言(育休中の私にニート・暇人の癖にお前がやれと言って家事育児一切関与せず文句だけ言う等、しかし家計は完全折半)もあり離婚話まで発展しましたが、…
一歳の誕生日から、職場復帰の予定です。 子ども、大人両者の生活リズムについて、先輩ママさん、アドバイスをお願いします🙇♀️ 今の息子の生活リズムです。 6:00〜6:30 起床(勝手に目覚めます) 7:15 朝食 7:40 着替え、授乳 母が家事をしている間、Eテレを見たり、おもちゃ…
毎日疲れちゃったな😂 こんなこと言っちゃダメカモしれないけど😭 専業主婦で毎日家事育児。 旦那は優しくて協力的で不満なんかないはずなのに、なんとなく物足りない感じがする😭 贅沢な悩みですよね💦自分に甘いですよね💦 頑張らなきゃ頑張らなきゃ😭 自分が嫌になる💦💦💦 写真は昨日…
旦那から喧嘩になる度に出ていけ、とか、実家に帰ればといわれます。わたしが実家と仲良く無いことを知った上でいってくるので昨日なんかは、実家帰ればっていって電話してやるからって実父に電話してました。そこまでやるんだ…と思いましたが。そして電話したら実父はそのはなし…
こんな時ありませんか? 旦那が夕飯を食べ満腹になり仕事ねか疲れもあって寝てしまった。歯も磨かずに笑 私は、娘を寝かしつけたり、家事残りのあれやってこれやって… +うちには猫がいるので、あれやってこれやって… なんか…イライラしてきた! 見える位置で旦那が寝てるから…
生理前や、仕事で自分が疲れているとき、旦那さんだって夜勤やら残業やらで疲れているのに何かと八つ当たりというか、わたしが不機嫌になりやすくて困らせてしまいます。。。 子どもの世話や家事など、やることがたくさんあると特に余裕がなくなって不機嫌になりやすいです☁ 旦那…
皆さんのご主人はどれくらい家事育児してくれますか? またうちの主人はどれくらいのレベルなのか判断してほしいです笑 くだらない質問ですがよろしくお願いします🥺 現在3歳半の子供が1人います。 私は専業主婦ですがコロナが落ち着いたら週3、5時間くらいのパートに出る予定で…
生後6ヶ月の男の子がいます! 生後2ヶ月くらいからずっと早起きで毎日4時半か5時起きです💦 寝る時間は19〜20時です。 朝寝は10分、昼寝は2〜3時間です。 問題ないですかね?? いつか6時くらいに起きるようになりますかね?? というのも仕事復帰を考えていて私が朝早く起きて家…
なぜ旦那にばかり感謝しなきゃいけないですか? 菓子育児やってくれていますし感謝もしています。 先週流産手術を受けたばかりで、心身共につらく、自宅で1歳児をみていますが朝3時半〜4時半に起こされて1日育児してます。 旦那は月火と仕事帰りに打ちっぱなしに行って帰宅しま…
旦那が先週1週間仕事休みでした。 家事育児が疲れたのか今週1週間疲れたオーラ全開です。 何するにもため息。 早く気持ち切り替えてくれよって感じ。 疲れてるだろうから、毎日早く寝せてます。 よしこれで元気になるか?と思いきや だめだ俺体力ないー。。と寝そべり疲れたオー…
旦那に臨月で言われた許せない発言。今妊娠38週の4人目妊娠中妊婦です。予定日は6/6,旦那の言動に腹が立ちました。毎晩晩酌する旦那、そろそろ何があるか分からないからお酒を飲むのを控えて欲しいと頼んだところ、 わかってるよ!でも残り腐っちゃうし今急いで毎日飲んでるとこ…
旦那が昨日鬱と診断されました。 イライラしたりするのも病気のせいだと思うようにしました。 鬱の薬を飲まないといけない状態の旦那を見て、知らない人に感じます。 なんか気持ち悪い感じです。 家族じゃないみたい。 最低ですね私は。 ひどいこと言ってるのも承知です。 私…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…