女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
目眩、吐き気、体のだるさが酷くてついに4日目。そろそろ病院行こうかなと思いますが旦那は子供見てくれないし行けない…😭 本当育児や家事に影響出てるので旦那の休みが長いうちに行きたい。最近旦那がタバコ、スマホばかりで本当に腹立つ。
先週からつかまり立ち、ハイハイをはじめました! とにかく危なくて目が離せず家事が進みません! 皆さまはどう工夫して家事をされてますか??😅 私はあまりしたくないけど、 おんぶ紐しちゃおうかなと考え中です‥‥😅💦
旦那の世話、家事、子育て、いろいろして疲れました😭子供に絵本読み聞かせさせてると涙出ます💦泣きたい😭
やっと寝たー! 家事しよ!😚😚
仙台市の保育園4月入園の結果って今週くらいに届きそうですね。ドキドキです。 兄弟加点あるから大丈夫と思いつつも、同じ園で2人目が別の園になる人もいたって先生からきいて不安でしょうがないです😂 送迎のこともあり、第2希望までしか書かないで申し込んだら「期限ギリギリま…
もうすぐ生後2ヶ月になります。 みなさん、抱っこ紐って1日何時間くらい使用してますか? 1ヶ月過ぎたあたりからいつも抱っこしてないと泣いてしまい、背中スイッチも敏感で1人じゃ寝てくれなくなってしまいました。 エルゴの抱っこ紐を使うとすんなり泣き止んで寝てくれるの…
ここに愚痴らせてください。 最近ほんとに旦那の必要さが分からなくなりました。 喧嘩ばかりだし、育児家事には非協力的なくせに細かいし疲れました。 いっその事子供と3人のが楽なのかな?っと考える日が前より増えました。こんな方いませんか?
親戚との関係について。 愚痴も混ざりつつ、長くなりますが聞いてください。 私の実家は父と祖母のみで母は早くに他界しいません。 結婚後義母と同居していましたが、合わずに1年半ほど前に別居しました。 その時に父方のおば一家と仲が良かったこともあり、同居中は相談や愚痴…
生後2ヶ月半になる男の子です。日中ずっと抱っこ紐です。起きている時はずっとグズグズです。抱っこ紐で寝るのですが置いた瞬間起きるか5分後にもぞもぞ目を覚まして泣くので、抱っこ紐のままご飯を食べたり家事をしています。夜は18じお風呂→授乳→抱っこユラユラで19時頃寝てか…
専業主婦の方、毎日欠かさない家事はなんですか? また、どのように過ごしてますか? 私は朝起きて洗濯物干して、少し台所片付けて 子供達のご飯を食べさせ上の子を幼稚園へ送り出し 掃除機かけて、自分の朝ごはんたべて、夕飯の準備の一部をして、 今下の子と遊んでます😂 大晦…
夜泣き?寝返り?について もうすぐ7か月の娘 一方方向の寝返りをよくしており、ベビーベッドでも寝返りをして、片方に寄ってしまい狭いのか戻れなくて苦しいのか、夜中に1,2時間おきくらいにグズグズ唸って、その後泣きます。 多少はそのまま唸ってても放置なのですが(わたしが…
頑張って無い人ってどんな人ですか? 先月、主人と喧嘩した時に お前の言う頑張ってる、大変はレベルが相当低い と言われました。 主人が家事や育児は大したことないと思っているからそう言えるのかなと思ったりしました。 なので以前から主人には頑張ってる、大変などはあまり…
育休中に資格や語学、趣味の勉強をされた方にお伺いしたいです😊どのように勉強時間を確保して勉強しましたか? 私は妊娠中に国家資格の勉強をしていたのですがコロナもあったので、一旦お休み、生まれてからまた再開しようと思ってました。 趣味で語学の勉強もしていたので、単…
子供が出来ると独身の友人と生活の時間の違いが現れることありませんか? そんな時どう乗り切ったらいいですか? ここからは私の体験した話になります。 この前、友人にたまたまメールしたら、電話で話したいと言われたのですが、こちらはやっと子供がお昼寝をしてくれた時間で……
月経前でイライラしたり悲しくなったりする時どう乗り切ってますか?? 家事育児は休めず、上手く物事がいかなくて余計に他のことでイライラが増えてしまってどうやって乗り切ったらいいのか悩んでます。
トントンで寝る!? もうすぐ9ヶ月になる男の子です。 産まれてからずっと抱っこで寝かし付けをしています。 寝た後も9割抱っこ寝です。 そうすると寝ている間に家事は全く出来ませんし、一緒に寝るのも難しいです。 4月から保育園に行くのでいずれお布団で眠れるかなと呑気に…
主婦のみなさん!なんのお仕事をされていますか? 子供がいるけど、実はバリバリ働きたい気持ちがあります。 ですが、育児と家事、子供の体調不良などにあった 仕事ではダメなのかな、、、と思いつつ みなさんがどんなお仕事してるのか気になってます! 教えてください!仕事内…
昨日里帰りからお家に帰って来ました。 母親のありがたみが身に染みました。 部屋も布団も違えば寝ないしグズリますよね。 帰って来て旦那はやってくれる方だけど、諦めるのが早くて娘が泣いて抱っこしたものの泣き止まないから交換って直ぐ渡される。俺はウンチ変えるの無理だ。…
長文で説明が下手なんですが相談させてください。 今1歳4ヶ月の子供がいて、保育園になかなか入れず、育休延長し3月から復帰予定です。しかし、最近2人目の妊娠が分かってしまったのと、旦那が県外への仕事がメインになりほぼ単身赴任状態となったので、家事育児はワンオペでや…
買ってよかった家事時短アイテム教えてください🙂 食洗機買うか迷ってます!
なんか朝から疲れた。 早起きすると子どもの機嫌が悪い。イライライラ トイレくらいゆっくり行かせてくれ。 マタニティブルーなのか今全て疲れてもう嫌だー。 とにかく休ませてくれ。家事育児に追われてる、、、、疲れたよー。
最近息子がお父さんっ子です。 昔から夫のことは大好きだったのですが、ここ最近は特に大好きで、それとは反対に私への好き度が下がっている気がしてとても苦しいです... 夫 私 息子 の順で川の字になって寝ているのですが、起きた途端に私を乗り越えて夫のところへ向かってい…
子どもにイライラすると、旦那に「なんでそんなにイライラするのかわからん。こんなに可愛いのにイライラするのが理解できない。」と言われます。 私も8時30分~17時30分のフルタイムで仕事をしており、仕事のある平日は朝は自分の身支度、朝ごはん、お弁当作り、片付けなどして…
※旦那はフルタイム私は時短勤務です。 保育園の送り迎えも、名もなき家事も、平日のご飯作りも基本私がやっています。 旦那が同僚に土日もご飯作るし、平日も早く帰れた日はご飯作ってると言ったらすごいねって褒められた。俺は周りよりちゃんとやってるよね?と言われました。…
里帰りの準備についてです。 里帰り出産で、3ヶ月ほど家をあけます。 夫は家事能力ゼロです😭 生後1ヶ月の赤ちゃんと帰宅した後に、できる限りイライラせず、新生活を始めたいなと思っています。 とりあえず、夫には、3ヶ月自由に暮らしていいので、私達の帰宅直前に部屋の掃除機…
休みたいと呟いたら娘発熱してた😂 こんなことってあるー?! そういう休みたいじゃないー😭 元気だし休ませて様子見よう💦 ゆっくり家事しながらひきこもりだな💦
疲れました。 育児、家事、仕事。旦那は協力的なほうだとは思うのですが平日は下の子が寝てから帰ってくるので基本平日は1人で2人をみてます。1人でみるなんて普通だし当たり前かと思いつつも下の子が風邪気味で夜に何度も起きちゃって寝不足(というより妊娠中から寝不足だから…
愚痴です。 結婚当初は家事を手伝ってくれていた旦那。 今はもちろん何もやりません。 子供達のこともほとんど何もしません。 朝は色々と忙しいから少しは手伝ってほしいなぁという私の要望に応えてくれて子供達の着替えと髪をとかす(結ぶとかじゃなく、本当にとかすだけ)のを…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
R先生から女児完全確定もらいましたが、 🐘さんにしかみえません、、どーでしょうか、、?