女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子供がいるのに、大人のドラマって観ますか…?? 「時間がない」と言って、子供がいるのにドラマを観る夫にイライラ。 子供寝かせてから観てと言っても、聞きません。 他のご家庭はどうなのかなぁと思い、教えていただきたいです。 ニュースは良いと思います。 ちなみに、 夫は…
はぁー。。 息抜きして、出掛けても。 一人ででかけても。家族ででかけても。 結局家事がたまるだけ、晩御飯ばたばたしたり、あらかじめ段取り組まないといけないのはこっちだし 夫はいいな、子育てには常に大人がもう一人いて。 一人で二人を見ることないもんな 公園い…
コロナワクチンの副反応って無理したら悪化するとかないですよね? 昨日打って熱と頭痛はありますがめちゃくちゃしんどいわけではないです。家事育児も頑張ればできそうなのでいつも通りしようかと思いますが、明日からは旦那が仕事なのでワンオペです。今日なら旦那に甘えられ…
心因性発熱になったことある方いますか? 昨日の夜中の1日からずっと寒気とだるさのみで37度をキープをして特に何もせず丸一日で下がりました! 1日で下がったので調べてみると心因性発熱が当てはまったのでなったことある方何度でどのくらい続きましたか? これは繰り返すもの…
食あたりなのか胃腸炎なのか 胃が痛くて寒気します。下痢と嘔吐はなくて 横になってると楽になります。 旦那に具合悪いから適当に食べれる?というと 「なんかホント残念だな。家事ぐらいしかできないのにそれすらもできないなんて。目障りだから寝室に行けば?」と言われました…
離婚と再構築、一体どちらがベストなのか?皆様のご意見聞かせてください。 長文です。 5年前に浮気されて再構築中ですが、念願の女の子が産まれた途端、一気に冷めてきています。 この5年間、フラッシュバックに悩まされ、2.3ヶ月に一度、凄まじく落ち込みます。家事育児できず…
入ってまだ1ヶ月ちょっとのパートを辞めたいです。 つまらないミスを何度もしてしまいます。 昨日もやって怒られた、ついさっきやってしまったことをまた繰り返してしまう。新人なんだから失敗して当たり前!次やらなきゃいいよと先輩はいってくれますがなぜか同じ失敗をしてし…
子どもが生まれて初めての父の日をどうしようか悩んでます💦 普段から家事も育児も積極的にやってくれていて、 先日の母の日はお花をプレゼントしてくれました。 なんでも娘と相談しながら選んでくれたそうで😅 もらうまで全くその発想はなかったんですが、 日頃の感謝も込めて何…
出産→退院後に義母がうちに1週間泊まることについて 初産婦です。 義母が、私の退院後手伝いに来ようか?と言ってくれているのですが、みなさんはどうでしたか? いいね!で教えてください! また、私は下記のような状態で出産となりますが、その場合はやはり手伝いに来てもらっ…
夫へのイライラが止まりません。 朝起きた瞬間から、頼んでた家事が終わっていない、それを指摘してもヘラヘラして屁理屈を言う、終わってなくてもどうせ私がやるって思ってるんでしょうって言うとそんなことはない、言ってくれればやるって言います。 いや、やれてないやん⁉︎っ…
現在専業主婦で子供は2歳です。 旦那は家事育児はノータッチ 家事は気分が向いた時(半年に1回)だけお皿洗い(あまり無い日) 脱いだ物はそのまま、食べたら食べっぱなし 子供を安心して預けられません。 2人で公園にも行ったことありません。 夜間ミルクも夜泣き対応寝かしつけ …
今置かれてる状態で2人目は諦めて、今いる息子だけをしっかりみていくのがよいのでしょうか? 息子は弟もしくは妹を熱望しています。 1人目を34歳の時に体外受精で授かっており、凍結胚が2個残っています。 2人目は毎年「次の凍結胚の保管更新時期までには移植する」と夫婦で確…
性的なDVについてです。 家事育児しない、モラハラ、ギャンブル、怪しい副業…などが原因で旦那と離婚を考えています。 もう何ヶ月も帰ってきておらず、お金をとりに寄る程度。 連絡も必要最低限で主に「◯円おろしといて」という内容です。 先日、夜中に久しぶりに帰ってシャワ…
質問ではなく笑い話ですが...😂 結婚当時168センチ53キロ→1人目断乳後55キロ→2人目断乳後58キロ→3人目断乳後64.2キロに!!! 毎回授乳してると体重落ちるのに断乳後一気に太ります💦 結婚前から勤めている会社の健康診断を毎年受けてますが、病院で毎回毎回体重と体脂肪の増加を怒…
吐かせてください。 夫がお金を出してくれて教習所に通っています。 今日、卒検で落ちて、補習で追加料金が発生しました。 再試験も予約したのですが、最短で平日になってしまい、 夫に仕事を休めるか聞きました。 そしたら、「落ちてごめんって言われてないのに仕事休めって言…
3人以上お子さんがいらっしゃるママさん、 夫婦仲は良いですか? 育児や家事に協力的ですか?🤔 私は子どもが3人欲しいのですが、 夫との考え方のすれ違いがあり このままいくと、ただただ自分が大変になるのは目に見えていて…😅 夫も3人欲しいと言っていますが、 何があって…
ワーママの方に質問です🥺 育休明け復帰後、時短勤務ならどちらの働き方が良いと思いますか? 職場はどちらも同じで正社員です🌟 夫が土日も仕事で平日休みになり 私の職場は土日休みの為、土日もワンオペで 子育てと家事があるのは正直キツイなぁと思っています😩 夫の仕事は変え…
夫婦共働きだけど、旦那さんは家事育児はぼやらない方いますか!? うちはまだ専業なので、私が家事育児はほぼやり旦那は休みの日に育児少し参加するくらいですが、、皆さんの家庭はどうですか!? 来年から働く予定なので、不安です。。 アドバイスなどありましたらお願いします…
すいません愚痴らせて下さい… うちは、夫が本当に自分の事も家事も育児もろくにしない人で、 3月に私が育休に入ってから、それまでほんのたまにやってた育児も殆どやらないどころか、平日にアレコレ私に『やっといて』というようなどーしよーもない夫なんですが… 今日も夫がと…
皆さんがうちの子と同じ年齢の子供がいるとして日曜以外ワンオペで旦那の協力なし、育児、家事共になしだったらしんどいですか? 今毎日それでしんどいです。😢 オマケに夫婦仲最悪です
ベビービョルン ワンカイ使用しているかた 教えていただきたいです! 毎日抱っこ紐必ず使います 買い物、上の子の送迎、家事など、 30分以内の使用です。 ベビービョルンは肩に負担かかると 聞いたのですがどうでしょうか?😵 おんぶして寝たときにおろすのが 大変、だとか 慣…
2人目の出産後半年を過ぎて、疲れとイライラを感じやすくなったような気がします。 自分の時間もそれなりに取れているはずなのですが、家事・育児に追われて気付いたら夕方になり、バタバタと晩ご飯の準備をして夫帰宅。 授乳しながら上の子供の食事を手伝って自分も同時に食事を…
旦那がどうしてもプラドに乗りたいそうです。いつも仕事も夜勤とか頑張ってくれて家事や育児もして無駄遣いもせずお小遣いもないので乗らせたい気持ちもありますが、、 今は車2台でファミリーカー1台、軽1台です。 子どもは3人の予定です。 プラドとファミリーカーにするか、プラ…
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…