女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
時短勤務の私、フルタイム残業ありの夫 何か頼んだりすると、俺の方が働いてるんだからそれくらいやってよ、私の方が家事育児多くやるのが当たり前だ、俺の方が疲れてる、俺はやらないみたいな言い方をされることがあります。 私的には時短で仕事して子どもの保育園の朝の準備、…
家事、育児、その他なんでもやってくれる。 仕事まじめ。 優しい、仕事ができる、気が利く、謙虚だと他者からの評価がすこぶる良い。 浮気、ギャンブル一切なし。 お金の管理しっかりしてる。 旅行、外食いろんなところ連れて行ってくれる。 カードを持たされお金は自由に使わせ…
毎日夜になると、明日がまた来る憂鬱感に襲われます。 子供(4ヶ月)とまた過ごす日が始まるのかぁ、と。。 子供はかわいいし大切でたまらないんですが、 毎日そんなこと考えてる自分も嫌になります。 明日が来るくらいなら自分が消えたいとか考えてしまうこともあります。 旦…
夫と少子化の話になって 夫「男に結婚するメリットが無いからね。 嫁に虐げられ、家事育児もやれ言われるし。」 私「私家事やれとは言ったことないじゃん。 ただ、大丈夫?とか心配とか優しさは欲しい。 私はそれだけで貴方に不満とかは無いし言ってないけど。」 と先日のつわ…
勤務形態について、みなさんならどうするか? いろんなご意見が聞きたいです。 現在正社員で時短勤務をしていますが 子どもが3歳になったら、時短勤務終了です。 そこで、以下の選択肢で悩んでいます。 ①そのまま正社員フルタイムにする (看護師ですが夜勤のない部署です。た…
昨日から長男と一緒にインフル。。 救急外来に行ってる時に 敷地内同居の義母からLINE。 『まだ病院?』 『今夜のご飯できるね?』 これは今夜のご飯してあげるって意味なのか できるでしょ?って意味なのか、、 でもきっとお願いされたくないんだろうなーと 思って『家にある…
産後、自宅に帰り、母が1週間仕事の休みを取って1日手伝いに来てくれています。 「とにかく3週間は横になって身体を休めなさい」と言われ、全ての家事をしてくれています。 母も実家の家事をした後にうちに来てまた家事をしてくれている状況なので、本当に申し訳ないです。 私は…
お風呂場のお掃除を業者や家事代行にお願いしたことある方、お値段いくらくらいでしたか?🥺 浴槽のカバーをはずして清掃してもらうのを希望してます❗️
3人目、産後2ヶ月になりました 実家や頼れる身内も居ないので退院後から買い物、家事、上の子のお世話、ひとりで全てこなしてきました 旦那は足場屋で早朝から夜遅くまで日曜以外仕事なので何もやりません 毎日3時間おきの授乳で、その合間に家事や上の子の世話をして全く寝ら…
あのぉ! なぜ夫が風邪ひくと腹立つんでしょう!笑 普段育児家事も手伝ってくれる夫です。 優しい夫なのに、、 「風邪ひいたかも〜」と弱々しく言ってきて 「はぁ?!」と言ってしまいました。 私は冷たい人間です。謝罪🙇 でも、なぜですかね?! みなさんどうですか?!
本当に育児に向いていません、、、 子供と向き合って遊ぶ時間は1日1、2時間くらいです あとは家事したりご飯の時間だったり、その他はYouTubeつけて1人で遊んでもらってます 離乳食も同じようなメニューをローテーションしてるし、スプーン練習してないし、ご飯も大人と食べる…
個人が特定されそうですが、、、 私の夫は趣味で音楽関係をしています。 (私もそこのお店の常連で知り合いました。) お店が空いてる時間が22〜6時、1番盛り上がる時間は3時前後です。 私が臨月に入ってから1回だけ行きましたがほぼやめてくれました。 ですが先日お世話になってい…
何年間も何を言っても変わろうとしなかった旦那 こっちはすでに離婚の決意をし、切り出した途端家事や育児を手伝うようになりました。 今更感すごいし、そんなことされても気持ちは揺らがないのですがあるあるなんですかね? あっさり離婚できなさそう、、
旦那が稚拙です。今年旦那は28になります。長男です。私は年下、、、 幼少期は両親が忙しく、主におばあちゃんに育てられたそう。旦那のおかげで兄弟仲も良く、旦那が優しいくお兄ちゃんらしく接していたよう。だから、周りや家族は、〇〇(旦那)は素直だし、優しいしとの感じ。義…
夕飯の支度とか家事したいんだけど 次女がべったりだ🥺離れると泣く🥺 もうすぐ上の子たち帰ってくるんだけどな🥺 こういう日もあるか🥺 今日もスーパーでカート乗せたんだけど、結局抱っこ抱っこで、けど抱っこ紐も小さくなってきたし抱っこ紐よりダッコルト?みたいなやつがある…
産後うつについて、、 最初の出産で双子を産んだ後入院中から不眠の症状が出始め動悸手足のムズムズ感、耳鳴り等の症状が出て産後うつになりました。産後1週間は旦那さんが育休を取り育児家事を手伝ってくれてそのあとは実家に1ヶ月の予定で帰省しましたが母の態度が嫌で早々に…
育休中で上の子の行き渋りが酷い方しんどくないですか😭 愚痴です。 今朝起きた瞬間から機嫌悪く(多分なんとなく保育園だと分かってるから) それでも機嫌良く保育園に行ってほしいから下の子も家事もほぼ放置して朝から上の子の遊びに付き合い倒して保育園に行く時間になったか…
【同じような方いますか?😢】 妊娠8週目で、吐いたりするほどのつわりはないのですが、とにかくダルい重い眠いし、家事とかでなく、自分のやりたいこと(読書や散歩、音楽鑑賞など)ですら、 やる気が出ず、、、 食べづわりなので、 食べるかソファに寝転がるか寝るか こんなば…
シングルマザーになるか悩んでいます。 生後4カ月男児、育休中。 38歳で高齢出産。 正社員事務職で、復帰後は時短勤務。 選べる時間が6時間任務のため、月収16万超える程度に。その他ボーナスが3カ月分年2回。 養育費が最低6万もらえる見込み。 児童手当は貯金しておきたい。 …
腹立つ事がありました。 皆様の意見を聞かせて下さい。 夫に、うんちのおむつ変えて! 言っただけで大喧嘩に😡 私は、夕飯の後リンゴの皮を剥いていました。 上の子が、下の子うんち臭いよと教えてくれました。 手が離せなかったので、ソファーで横になっている夫に『うんちだか…
なんだかずっと疲れてます。 2人目が産まれてから、 夫とも不仲 保育園に行きたくないってぐずる年少の上の子を連れて行って、家事育児やって… 自由な時間は日中あります。 ゆっくり出来てる方だと思います。 けど夕方になると、上の子のお迎えから寝るまでまだノンストップで…
フルタイム正社員での子育てに限界を感じて、将来独立を考えています。 現在、フルタイムで働きながら1人の子どもを育てています。夫は家事にも育児にも協力的です。 ただ、仕事が忙しいのもあり、毎日ヘトヘトです。。 元々、子どもの教育費などを考えて副業を考えていたので…
抱っこでしかお昼寝をしてくれません。 置くと起きます。 置くことに成功しても少し経つと泣きます。 一緒に仮眠したいけど、抱きながらじゃできないし、 皆さんどうしてますか? お昼ご飯は、抱っこ紐をしながら食べる事が多いです。 夕方になると流石に泣いて起きてを繰り返…
きつい😰 寝返りしだして、眠たいのに寝返りして泣いて 戻してすぐ寝返りしてって繰り返し。 家事も何もできない😰 きつい😰
少し吐き出させてください🌀 先日、成人の日で成人式があったと思うのですが、わたしが今年成人の年で20歳です。 お恥ずかしながら18で妊娠し19で産みました。 そして夫の職種が転勤族なので、地元から高速で6時間のところへ引っ越してきました。 ですが引っ越したと同時に夫は…
ウォーキングデッドシーズン11、 昨日ようやく観終わりました✨ ウォーキングデッド好きな方〜お話聞かせてもらえませんか?⭐️ 年末、子供たちが順番にインフルになり、 YouTubeのショート動画垂れ流しにうんざりしてディズニープラスに登録しました。😆 もともとウォーキング…
赤ちゃんと旅行っていつ行きました? うちの子は完ミですが、昼も夜もまだ3時間間隔です。 そして昼は必ず寝ぐずりしてギャン泣き、抱っこしたままでないと寝てくれないので、旦那が帰宅する22時頃まで、合間にちょこっとだけ家事して、さっとパンとか食べて、基本ソファで抱っ…
旦那にイライラします。 昨日私が40度近い熱がでました。 旦那は一応少し家事を手伝ってくれましたが、不機嫌になりこっちもイライラしてくるので、結局私がほとんどの家事育児をしました。 私が具合悪いのに、旦那は昼寝までしてその間も私は家事育児😔 今日も私は39度の熱があ…
子どもが9時に幼稚園行って、帰ってきて洗濯して掃除して買い物して夕飯の下拵えしてたらいつの間にかもう14時!?ってなってます😓 子どもが幼稚園行ったら昼の仕事始めようかな〜なんて思ってたんですが(今は夜週4で働いてます)、全然時間が取れそうにありません! 私の要領が…
子供が1歳になったばかりと まだまだ甘えん坊でママママの年長さんがいます 私は部屋が汚いとイライラしてしまうと言うか 掃除しないと気が済まないタイプで でも予防接種や役員や午前保育などで 掃除ができるタイミングがほとんど今週ないです 子供がいると構って〜なので10…
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…