
2歳児と0歳児のワンオペが辛すぎるのですが、みなさんどうやって乗り切ってますか? 特に2歳児が常に一緒に遊びたがるので、家事中も赤ちゃんの授乳中もそばを離れてくれません。 寝かしつけてる時も隣でずっと歌ったり話しかけてきたりするので赤ちゃんもなかなか寝られず… ち…
- 家事
- 寝かしつけ
- 2歳児
- 赤ちゃん
- 授乳中
- はじめてのママリ🔰
- 1




これは子供に対して冷たいでしょうか? 少し長くなります、すみません💦 私は寝かしつけの時間がほんとに嫌いです。生産性ゼロだからです。。なので、息子がハイハイできるようになった頃からお昼寝も夜も寝かしつけは基本は長くて20分、それ以上寝ない時はいったん寝かしつけを…
- 家事
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 赤ちゃん
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 8








切迫早産で入院されてた方、退院後はどの様に生活されましたか? 家事はダメ、お風呂トイレ以外横になっててね、と言われてます😅 ちなみにまだ27週なので出てきて大丈夫な月齢ではありません😖 上に2歳の子が居ます!
- 家事
- お風呂
- 妊娠27週目
- 切迫早産
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 0












祖母の昔はこうだったとか、今の育児についてテレビ見たことをこうした方がいいみたいとか◯◯しちゃダメみたいとか言ってくるのマジでしんどい😩 祖母の《昔はこうだった👇🏻》 ・1歳入ったらトイレトレーニング初めて、1歳半になったらみんなトイレできるようになってた ・うちの子…
- 家事
- 母乳
- 旦那
- 授乳
- トイレトレーニング
- はじめてのママリ🔰
- 4





今妊娠6ヶ月です。 夫と喧嘩をして、初めて暴力を振るわれ… 怖くて怖くてどうしたら良いのかわかりません。 仕事をしてる自分は偉いんだとか パートごときでとか… 家事するのは当たり前だとか… そんなことを言われ、私も頭に来て言い返したところ 初めて暴力を振るわれました。 …
- 家事
- 妊娠6ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- パート
- はじめてのママリなみ🔰
- 10