※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚を考えている女性が、旦那の態度に失望し、子供のために我慢している状況を語っています。約1年前の出来事が影響し、現在はフルタイムで働きながら離婚の準備を進めています。最近の喧嘩で思っていることを伝え、少し前向きに離婚に向けて動き出せそうだと感じています。

離婚を考えていることを伝えたら急にテンションが下がっておとなしくなった旦那
1ミリもそんなこと思われているだなんて考えてもいなかったんだなと呆れました

約1年前、離婚を考えるような出来事がありました(旦那が100%悪いです)
離婚をしたいが子供たちのために結論はすぐに出さないという結論にいたったのですが一年も経てば旦那は忘れたのか元通り
私も呆れて愛情は全くなりました
離婚したいですが子供たちが嫌がるので我慢している状態です
私は扶養内パートからフルタイムに変え、少しずつ色々調べ子供が大きくなったら別れるつもりで準備をしています

そんな日々を送っていたのですが昨日ささいな事からケンカになりました。その時に最近の態度なんなの?そんなんじゃ話したくもなくなると旦那から言われました。私もお互い様じゃない?私も話すことなんてないしと言い返し…笑
子供たちの前で良くないと思うよって何故か旦那から上から言われたので思っていたことを全てぶちまけました

私は1年前の事を忘れてないし許してもいない
私の前ではやってないけど原因となったことを隠れてやっているのを気がついている 
そんな状態でなんで元通りに戻れると思った?
子供のためだけに一緒にいるだけでその先も続けようとは全く思っていない
私がフルタイムになってもあなたはどうしてなにも変わらないの?変わろうとしないの?
自分が家事をやっても文句言われるだけだからと言われたので、直してほしいことを伝えても直そうとしないのはなんで?
見えることだけが家事じゃないよ
トイレ掃除したことある?キッチンの換気扇は?お風呂のカビとり、髪の毛とったことある?
全部やったことないよね。今の快適な生活は誰かが見えないところまでやっているから送れているんだけど?

この際だから思っていたことを全て言ってみました😁そしたらあからさまにショックを受けた態度に…
なんでそっちが傷ついてんの?知らんがなって感じですが
おかげでこちらの気持ちも伝えられたので数年先の離婚に向けて前向きに動き出せそうです
もしかしたらもっと早くに離婚できるかもと少し楽しみにもなりました🎵

コメント

はじめてのママリ

うちと同じような状況で笑ってしまいました笑
旦那ってなんて平和な生き物なんだろうって感じですよね。
次はないからねって言ってるのにその後普通に接してるとすっかり忘れて同じようなことをまたやってくる。
腹たったので離婚届持ってきてここで書け。次に同じことしたら問答無用で出しに行く。って言って旦那に離婚届書かせました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    返信が遅くなり申し訳ありません

    本当に平和な生き物ですよね
    なんで気がつかないんだろうって不思議でしかないです😂

    • 3月22日