女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
皆さんならどうしますか? 私は看護師正社員フルタイム夜勤ありです。旦那は自営業。 病棟勤務の為夜勤もあり土日祝も仕事があります。 病棟は私の希望です。夜勤もしたいです。 手取りは33-35程度。ボーナス年80くらい。 年収は500ちょっとです。 旦那が自営業なのでわたしが仕…
【育休明けの家事と育児の分担について】 現在育児休暇中で、来年の4月から子供を保育園に預けて職場復帰する予定です。 育休明けの生活のことで夫と揉めました😢 夫は朝5時前に起きて職場に行き、帰ってくるのは19時頃です。その後子供をお風呂に入れてくれたりお皿洗いや洗濯…
母の自覚がありません。 子どもからお母さんやママっていわれると違和感があり、 〇〇だよーっと名前で答えます。 家事もほとんどしてないし、育児も最低限です。 元々子ども嫌いでしたが、妊娠したので産みました。 育てると情は湧くのか、子どもは1歳すぎてやっと可愛くみ…
仕事で疲れて昼くらいまで寝てるなら何も思わないけど テレビを見てて夜中の3時くらいまで起きてて 昼まで寝てるのは腹が立ちます🥺 おかしいでしょうか? 11:30に家を出る日もある旦那ですが 私と子供は9時には家を出ます。 私は旦那のお弁当と水筒を準備をして、出勤しま…
旦那さんの稼ぎが良い方、旦那さんだけで年収1500万以上とか、一般的より稼ぎがある方に質問です。 皆さんの旦那さんは家事を手伝ってくれますか? うちの旦那は、子供(小学生)の面倒はみてくれますが、それ以外は本当に何もしません。 食べたら食べっぱなし、飲んだら飲みっ…
1歳9ヶ月。夜寝ない時の対応について。 皆さんそんな時どうしてますか? 寝る気配ないなと思ったら、 もうリビングに戻って 電気は完全につけず薄明かりにして 何時になったら寝ようねと言って わたしは寝かしつけてからやろうと思った家事をしちゃっています。 その間子供はお…
夫が「育休取れていいね、俺も取りたいな」って言ってます。「育休取ったところで寝て終わりじゃん」って言ってやりました。ただでさえ平日休日関係なく家事育児しないで携帯さわってゲームしてたくさん寝てるのに。育休取りたいんじゃなくて、ただ働きたくないだけじゃん、休み…
旦那の愚痴を話せる人が身近にいないので書かせてもらいます。 ちょい下もはいります。 昨日私が39℃越えの高熱があり、吐き気と体のだるさから動けず寝込んでいました。その間娘の世話は旦那がしてくれてて、そのことには感謝しています。 私がしなくちゃと思って家事をしようと…
寝かしつけか家事どっちかやってとお願いしても 仕事で疲れてると… わかるけど、こっちも毎日家事と育児とやって 夜中も何度も起こされて、休みとかないけど? って言ったら でたー!専業主婦の人がよく言うやつって😇 イラッと。 育休中だし😠育休を休暇と勘違いしてませんか? ほ…
育児がしんどいわけじゃない。 ただ1人になりたい。 無になりたい。 何事にも邪魔されない時間がほしい。 「赤ちゃんがお昼寝したから一緒に寝てきていいよ!」 とてもありがたい言葉なんだけど、そうじゃないねん。 赤ちゃんが寝たタイミングで寝られるわけでもなく、ようや…
お腹が張りやすいので、早めに仕事もお休みに入って、張り止めを服用しながら安静に過ごしています。 まだ絶対安静ではなく、なるべく安静にとのことなので、料理など必要な家事や上の子のお世話など無理しない程度にやってるのですが、やはりお腹も張りやすかったり、上の子も日…
寝落ちしなかったら、洗濯物よろしく!洗い物よろしく! って言った日は120%寝落ちするのに 今日したいから、起きててね🥺💓 っていうと200%起きてます。 わざとですよね。絶対。 さっきも今日しようね!って言ったので寝落ちせず寝室から出てきました。でもそのまえに、洗濯…
夫の酒癖について ※長文です。お見苦しくてすみません…。 夫婦共に30代前半、私は今第一子を妊娠中です。 普段の仲はとても良好で、仕事もしながら家事もしてくれたり気遣いもある優しい夫なのですが、 ずっと酒癖の悪さで悩んでいます。 交際期間中から今に至るまで、かれこれ…
性生活の事が書かれています! 苦手な方はスルーして下さいね😭🙏🏻 今旦那に触れられるのが凄くストレスで…。 育児に仕事に家事に疲れていて 寝ても疲れが取れなくてその事も伝えているのに 夜中や朝方に触ってこられ起こされ断ると不機嫌に。 を繰り返していて 不機嫌になられる…
生後4ヶ月で人見知り、場所見知りって しますか??👶🏻 上の子の時のこと忘れてしまって...💦 最近、親が見えてないと泣いたり 実家に行くと初めひどく泣いたりします😓 家事もろくに進まないし 泣き声に耳が痛いぐらいです😢
小さな子ども2人いて、完璧な家事してるよって人いますか? できるとしたらそれはすごいことだと思うんですが、具体的にやり方を教えてください。 私は家事を最低限はやりますが、あとは子どものペースでその日その日でばらつきあるし完璧ではないのですが。 実質一旦そこそこ頑…
ここで愚痴らせて下さい。 産後うつになり1人になるのが不安怖くてたまりません。 旦那は何かと理由を付けては実家に行く事が多くなりました。 子供が夜泣きしても起きません。 家事もほとんど私がやっています。 これからどうしたらいいでしょうか。 誰かポジティブになるような…
ワーママかつズボラ気味の方に質問です!笑 この家事だけは毎日絶対する!必要最低限で何されてますか?笑 私は 洗濯干して畳んで直す。 食事後食洗機に食器入れてシンク洗って食器直す。 以上二点です😂😂 毎日、時間なさすぎて追いつかないです笑
旦那が肩書き重視の人間で色々な資格を取りたいとか言い始めました。(ファイナンシャルプランナーや日本語検定など) 資格を取ることはいいのですが、その為の勉強で家事や育児など私が負担することが増えました。 言えば色々やってくれますが、勉強しているときは集中している…
育児と家事でヘトヘト..... こんな状態でまた明日から仕事始まるのか.... 辛いなあ....。ふと泣けるくらい辛いなあ😭😭😭
愚痴です😭 まだ産まれてないのですが11月に出産予定です。 義両親が新幹線距離の遠方に住んでいるのですが長男初孫に凄く喜んでくれています。 私に両親がいないため、義母がこちらに来て手伝いに来ていい?と言ってくれており、気疲れはしますが旦那に家事を任せてやらないのを…
ゴロゴロゴロゴロ 携帯いじりばっかり 子供のことも何もしない こっち家事してんだからよ 毎日寝せる時間同じなんだからよ 時間見て歯磨きさせるとか 寝る準備するとかねーのかよ
育児ノイローゼでしょうか。 自分に余裕がある時には子供の相手をしてあげられます。 可愛いとも思えるし、笑顔で接する事も出来ます。 だけど、寝不足だったり疲労だったり自分に余裕が無くなるととたんに人格が変わったかのように子供にイライラしてしまい、怒鳴ってしまいま…
旦那が仕事の日は家事して息子とゆったり過ごせるし適度に横になったりボーッとできるけど、旦那が休みの日はゆっくり出来ない😇 眠たいから寝てきていい?と18:30頃に寝室に行きました。 夕方ミルクを買いにスーパーに行ってもらってて、行く前に帰ってきたら寝ていい?と。 別…
サービス業で土日祝は出勤の旦那。私はひとりで子ども連れて遊びに連れていく。正直疲れる。混んでるし。家事も完璧にはできない。私も土曜日は仕事だったし。 なのに、疲れたと言うと「遊びに行ってたくせに。俺は働いてた」と言うクソ。 遊びに行ってたんじゃない。遊びに連れ…
お茶ポットにお茶が少ないこと知ってたのお前だけなんだよ。 何でつくってないの?じゃねーよ。 だから私の仕事って決まってるわけじゃねーし知ってたならお前が作っとけよ。 昼から自分の部屋にこもって一人で遊んでくせに色々家事して子供とずっと一緒だった私に「今まで何しと…
【妊娠初期の後半で茶色のおりもが頻回で出る方いらっしゃりますか?】 明後日で14週です。 12週から水のような茶色おりものが週に一回、ナプキン(昼用多め)の半分〜2/3くらい出ます。 先生からは『血の塊が子宮にあるから吸収されるかしばらく出るかも』と言われていますが、…
夫にもっと子供と過ごす時間を求めるのは、私のわがままだと思いますか? 夫は平日毎朝7時に家を出て、22時頃帰宅。 朝も夜も家では食事しません。 朝はギリギリまで寝たいから、夜は同僚との付き合いも多く 平日は本人の希望で家で食事を全くしません。 朝は家を出る15分前に起…
今日夜勤明けの旦那が年末調整の書類持って帰って来たけど、提出期限17日って言われた😑でも旦那16日と17日休みだから実質15日が提出期限😑3日で書ききれないから💧そもそも旦那のなんだから旦那がやれよって話だけど、こっちは仕事しながら家事育児してて、時間見つけてやるしかな…
先程、家事をやってる時に旦那に見ててもらったんですが顎を机の角にぶつけたみたいで泣いていました。 口内出血などはなく、赤く腫れてる様子も無いです。 コーナーガードをまだつけていなかったので痛かったと思います。 頭ではない?って聞いたら曖昧な返事でした。 大泉門な…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…