女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
義実家の初孫フィーバーが終わらない もう1歳3ヶ月になるのに、義実家の初孫フィーバーが終わりません😢 義実家はかなり遠方にあります。 毎日のように旦那に「◯◯ちゃんは今何してるの?☺️」とテレビ電話の催促が来て、ほぼ毎日テレビ電話をしています。 (私は入浴したり家事し…
19時頃に子供と一緒にベッドに入って そのまま寝落ちする夫、どう思いますか。 1週間のうち5日ぐらいは そのまま朝まで睡眠パターンがほとんどです。 体力を使う仕事だし…と思っていたこともありましたが、 仕事がない日でも寝落ちしてます。 なので仕事は関係ありません。 2…
一人っ子3歳半ですが 正直自分一人で育ててきたと思ってます 旦那は生まれてもオムツ替えたの2回ほどだけ 外仕事ですが激務でもなんでもなく長期休暇の時なんか15日とか休みます 専業主婦で3歳から働き始めました コロナだろうがインフルだろうが高熱だろうが何だろうがやっ…
多分私の心が狭いと思うのはわかってるのですが旦那の行動で許せないのがあります。 夜ご飯を作った後に、私が作ったのも食べるけどインスタントラーメンも食べて良い?と言ってきて。私が作ったのだけ食べれば良くない?と言うと「ダメなの?俺仕事してきてるからラーメン食べ…
妊娠30週で子宮頚管30mmちょっとだと、少し短いですか?? 今日の検診で少し短めなので出来れば安静に…と言われたのですが、どの程度の安静でしょうか?💦 家事や買い物などしない方がいいレベルですか? また上の子がまだ歩けないので基本抱っこです😢
赤ちゃんがソファーに登れるようになってきました。 子供が多く、夕方の時間帯約3時間ぐらいはワンオペで上の子のご飯なども食べさせないとで目を離してしまう時間が出来てしまいます😭 まだ一人で降りる事はできず、いつ事故になってしまうか気になって家事もなかなか進まないで…
一生懸命子育てしてるつもりです。家事も。 でも、いつもある日爆発してしまいます。 11歳の娘が行ってらっしゃいと言っても返事しないことや、何か声かけして返事しないことが最近よくありました。 どう対処していいか、わからず、保健師さんや親や旦那に相談しました。育児書…
体調不良で気持ちが滅入ってます。 娘がインフルエンザでダウンしてます。 私も、昨夜はかなりの寒気と朝から、ものすごい倦怠感ありましたが、上司の理解がないため無理に仕事行きました。朝は元気だった娘ですがお昼頃保育園から連絡きて、病院行ったらインフルエンザでした。…
精神科の2回目受診(初診から一週間)。 この先生でいいでしょうか? 口コミが最悪な精神科ですが、近所なのと本人が医師を気に入ったので、他の精神科は受診せず。 初診の診断は自律神経失調症。(幻覚幻聴以外の統合失調症の症状) 患者は私の姉で子供2人いる専業主婦です。 …
いらつく😇😇😇 普段仕事で日付越してから帰ってこないからほぼワンオペ。 夜中に帰ってきてご飯作っても、いただきますもありがとうもない。 休みの日は少し娘の相手したら娘よりも寝る。 たまに早く帰って来た日も娘と遊んだら速攻寝る。 私が体調悪い日も、寝かしつけお願いして…
今まで出産してから専業主婦だったのですが、 子供の学費の不安もあり10月から扶養内ですがパートを始めました。 ・自宅から近い ・急な休みでも対応してくれる ・週3で幼稚園お迎え前に帰れるため家事も今まで通りする余裕がある ・休み希望は1週間前でもok 上記はなかなか他…
鬱が今日はひどい気がします… 数年前から産後うつで通院しています。 最近長男にイライラしたり昨日は何度言っても言う事聞かずヘラヘラされていて、とうとう次男にご飯あげながら涙が止まらなくなりました。 旦那はとても協力的ですが土日も交代勤務です。 日中いるときなどは…
仕事育児家事みなさんお疲れ様です!☺️✨ ぶっちゃけタバコがやめられないママさん いますか、、、?🥹🥹🥹 妊娠中やめてたのに、また復活してしまってます😫💦
生活リズムが整いません…。 4歳、1歳を完全ワンオペ育児中の専業主婦です。 旦那の帰りも遅いです。 本当は20時には家事を全て終わらせて、 子ども達寝かしつけて21時くらいからは自分の時間、 23時には就寝、翌日6時起き〜のリズムにしたいのに 全く上手くいきません。 旦那…
旦那さんに感謝の手紙を書こうと思います😌 3人目を16日に予定帝王切開で出産予定です。 上2人を年子で産み、当時は旦那さんは家事ができず おむつ替えすらもできない状態でかなり苦戦しました。 ですが、3人目が欲しい一心で洗濯物や食事の支度など簡単な家事は私の手の空き具…
40代の専業主婦です。 現在年長、1歳の息子を平日も休日もほぼワンオペで育てています。 最近色々と体調不良っぽい感じが続いていたので今日内科に行きました。 そしたら先生に『疲れ』と言われて「このままだと倒れるよ。しっかり水分栄養睡眠を摂るように」と言われました。 …
稽留流産後の気持ちの変化について😢 9週で稽留流産と診断され、その週に手術しました。 診断後から手術が終わってから、本当に悲しくて悲しくて突然涙が出たりしてたんですが 診断から3週間経った今、全然悲しい気持ちがなくなってしまって.. 日々、家事と家族の世話をして。た…
上のことの関わりについて。 現在、生後1ヶ月の娘と2歳になる娘を育てています。上の子は、下の子が産まれてから、お世話したり、構ったりしていて、すごく頑張っているなーって思っていました。ただ、眠たい時は下の子を抱っこしていると、「リビングに赤ちゃん置いてきて!」…
生後3,4ヶ月。 子供とどう接していますか? もう少しで4ヶ月になる子供がいます。 まだベビージムやおもちゃで1人遊びができず、 私が家事などでそばを離れるとすぐ泣きます。 そばにいてもグズることも多く、 抱っこしているか、ちょっと泣かせておくことが多いです。 日中は…
共働きで今育休中の方、教えてください! ①家事育児旦那さんはどれくらいしてくれますか? ②お金はどのようにされていますか? 育休中はどれくらい支払い負担していますか? 宜しくお願い致します🙇
体力ないです。って感じてる方仕事と家事うまくできていますか?
【YouTubeをやめる事について】 上の子が2歳前から2歳5ヶ月頃までYouTubeに依存してしまい、とても苦労しました。 見てくれていたEテレは全く見なくなり、朝起きた瞬間からYouTube!!と怒り、ごはんの時もつけていないと全く食べなくなりました😭 テレビを消しておもちゃで遊…
妊娠初期中に旦那が友達と旅行行く件について 11/5生理予定日で生理がきておらず、 基礎体温も下がっていなかったので 11/11に妊娠検査で調べたところ陽性でした。 今年の9月頃から妊活取り組んでいたところ 今回陽性反応があったのでとても喜んでおります! 今週末に病院行く…
生後1ヶ月の赤ちゃん。こんなに泣くものですか? 日中ずっーと泣いてます😭 抱っこして寝たからベッドにうつすと5分もたたず泣きます。 1ヶ月ごろはこんな感じでずっと泣くのでしょうか? 火が付いたように泣くので放置も出来ず、家事も進みません🥲 これは皆さん通る道ということ…
後追いについて質問です🏃🏃 8ヶ月息子が6ヶ月頃から後追いです。3歳の長男が保育園帰宅後、遊んでくれて夢中なとき以外は激しく追いかけ泣きます。お昼寝中も添い寝があれば長めに寝てくれますが、別室にするとなぜかすぐ起きて、家事もできず… 支援センターいけばご機嫌です! …
昨日から7ヶ月の娘 急に育児がしんどくなりました 1週間くらい前から朝寝も昼寝も夕寝も夜もなかなか寝ない、寝かしつけすると喚く、寝てもすぐ起きる、なのにずっと目を擦って眠そう、置くとなく、離れると泣く、一度泣くとずっとぐずぐず、抱っこ拒否、なのにまた置くとやっ…
家事が苦手なので、みなさんどうやって効率よくやっているのか知りたいです💦 面倒かとは思いますが以下の家事はいつどのような順番でやるのが効率がいいのか教えて欲しいです! ①洗濯 ②洗濯物畳み ③掃除機 ④子供のおもちゃ片付け ⑤買い物 ⑥晩飯作り ⑦トイレ掃除 ⑧お風呂掃除
家事や片付けについて。 朝など子どもを園に送るだけでもバタバタしてしまい、帰ったら朝の準備で散らかった部屋で嫌になります… テーブルにおにぎり作りかけのお皿や、ラップやごちゃごちゃ💦おもちゃや、昨日脱ぎっぱなしの子どもジャンバーなどなど… 賃貸で古い間取りで収納も…
生後1ヶ月母乳育児していて夜寝る前に 5分ずつ母乳のミルクを足している生活をしてます 日中は2時間〜3時間おきにおっぱいを ほしがり授乳を 19時すぎにお風呂にいれ その後は部屋を真っ暗にして寝かしつけを してます。 そしたらその後は5時間〜6時間ほど まとまって眠るように…
自分が体調を崩して仕事を休んでいます。 週5の時短正社員です。通勤に片道1時間、保育園送迎や家事育児は基本的に私がやっています。 今まで頑張ってきましたが、知らず知らずのうちに疲れやストレスが溜まったようで急に耳に不調が出ました。 この症状のまま働き続ける人も…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…