女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今1歳8ヶ月の子がおり、 3学年差で2人目を…と考えています! 専業主婦で周りに親や親戚おらず、 2人目ってどうやって出産するの?と不安です😓 妊婦健診には上の子を連れて行きましたか? 上の子は満3歳での幼稚園途中入園を考えてますが、 出産やらと同時進行でできるのか…🫤 …
こども園に通われてる11ヶ月児って園でのスケジュールやあそびってどんな感じですか?✨ 自宅保育なので参考にしたいです!
スプーン食べ、コップ飲みって いつからどうやって練習するんですか?🥺 1歳0ヶ月 どっちもなんにもしてません😂 お風呂でバケツの水をすくって高い位置から じゃーってすることはできますが これは練習になりますか? 自宅保育で周りにも歳の近い子もいなくて インスタグラマー…
パートについてアドバイスお願いします! ①自転車で20分弱かかる区営の体育館での受付業務 ②自転車で10分かからない保育での給食調理スタッフ 子どもが幼稚園に行き出したのでパートで働こうと思っています。 どちらも週2〜3勤務の予定です。時給もほぼ変わらず。 そして受付業も…
愚痴聞いて欲しいです。。 この前の日曜日、めちゃくちゃ大雨の中義実家へ行ってきました💦 義実家から駐車場はちょっと離れていて、降りるとき旦那に傘は?って聞いたけど忘れたって言われてびしょ濡れになりながら家に入りました。 家は何故か窓が開いていて冷えてけっこう寒か…
1歳児自宅保育の方、何して遊んでますか? あと1年は確実に自宅保育なんですが 家で何していいかわからず、、
3月末に3歳になり 幼稚園年少で4月から入園しました!ずっと自宅保育で去年の末に妹が産まれました。 1月からパパの海外出張が入り1〜3月まで月に1週間くらいしかパパが居ない生活が続き 私も余裕がどんどんなくなってイライラし易く。 赤ちゃん返りしないように上の子…
大阪府高槻市で年末の12月29日〜30日も 休日保育をやっているところはありますか?😢
明日初プレ保育なんですけど 子どもたち熱は下がって、鼻水と咳がまだ継続中で、、 私も移って熱はないけど咳出てる状態です。 行くのやめた方がいいですかね?😫
幼稚園年少さんの無償化について質問です。 下の子が今年度から年少になり無償化の対象だと思っていたのですが、今日4月分の特定子ども・子育て支援提供書を封筒と共に子ども経由で受け取りました。 4月分1万円弱の利用料の請求があり驚いてしまいました💦 認定種別も1号のまま……
家庭用脱毛器の購入を検討しています。 1番の目的はvioです。 ハイジニーナにしたい訳じゃなく、薄くしたい感じです。 以前ミュゼでvioをしたことがありますが結構痛くて😂 自分で当てられるか心配です💦 ①家庭用脱毛器をvioに使用したことがある方、痛みに耐えて出来ましたか?😂…
福岡市東区の幼稚園情報を教えて下さい! 現在他県に住んでおり、来年度年少です。 東区はプレから通わないと入園が難しいと聞き、どうしようと困っています… とりあえず一度夏休み前に見学に行こうと考えているのですが、下記の園はプレに通わずとも入園できるのでしょうか?…
保育の仕事をしている皆さんで 気をつけていることはやはり、こどもの命に関わることですよね ヒヤリハット、怪我したり、こどもが吐いたり、、 みなさんはそういう場面で こういうのが怖かったとかありますか??
自営業で、子どもが年少になるまで自宅保育しながら仕事をこなしてた方いませんか?
初めて9時〜17時までの一日保育に預けたので、気合入れて掃除洗濯離乳食作りを終わらせたら、もうあと1時間半でお迎えだ。 燃え尽きた。 でもいつも中途半端になっちゃう家事が心ゆくまでできてスッキリー。
子育てする自信が無くなってきました 毎日毎日怒ってばっかり それでもまだママ大好き、ママが良いと言ってくれますが 最初の頃は幼稚園行きたくないと泣いていたのに 今では多分私より先生の方が好きなんだろうなって 感じてしまいます 見ていてなんだが分かります。 これからど…
ママ友への2人目の妊娠報告について聞かせてください! 1人目が産まれた後にママ友が数人できました。 自宅保育中なので、子供がお友達と遊べることが とても嬉しく、有難いと思っています! 月に数回〜週に1回会うママ友が多く、 中には妊活中のママ友もいます。 みなさんど…
お昼寝なんですが自宅保育されてる一歳くらいの方どんな感じですか? 一歳3ヶ月なのですが、一日お昼寝1時間弱くらいしかしてくれません。 午前と午後に寝ていたのですが、午後寝るのが段々遅くなってきたので朝活動させて12時前後から昼寝させるようにしているのですが、眠たく…
どうしようもないモヤモヤした気持ちの吐き出しです。 現在38度の熱が出ています😂 子どもは4歳2歳0歳、私は育休中です。 一番上の子は幼稚園ですがお休みして3人自宅保育中です… 昨日寝る前にものすごい頭痛、悪寒があって😭 何にモヤモヤしているかというと旦那です😇 熱あるの…
うるさくて誰とでもすぐ仲良くなってお母さんたちとも話すの好きで保育参観でも一番声がでかくて人見知りしない5歳の息子です。 良いところでもあり、ちょっとグレーなのかな?とも思ってしまいます。 なんでこんなに人懐っこくて元気すぎる子になったんでしょう。。。 同じよう…
単純な疑問です!! 直接聞けばいいんでしょうが中々聞きづらく、、😅 現在アパート住まいで、お隣の部屋の家族は40半ばのお母さんと50代のお父さん、年中のお子さんが1人です。 お母さんは専業主婦なんですがとても元気な方で、子供が幼稚園に行ってる間よく窓拭きしたりベラ…
【年少さん】もうすぐ個人懇談があります。 どんな話するんでしたっけ😂😂 園での心配なこと?気になること?家ではこうだけど、園ではどうですか?みたいなのが多いんですかね🫠 うちは子ども園の1号で、ほかのママさん達よりお迎え時間が早いのもあり先生とゆっくりお話する時間…
2020年4〜7月生まれのお子さんのママさん! 満3歳、年少(来年の4月)どちらで入園予定ですか? 理由も教えてください! 専業主婦で子供2人自宅保育してます。 上の子は来年の4月から年少で入園予定ですが、満3歳もありなのかな…と悩み中です。 色々準備情報不足です😭 色々教え…
ただの吐き出しなのですが…。 GW明けからやる気が出なくて今週は一度も公園や児童館に連れて行っていません。 ずーっとお家でゴロゴロ。 今日こそは公園に行こうと思ってたのに、明日支援センターに行く用事があるからいいか…と結局引きこもりです。 自宅保育だからたくさん刺…
上の子をお子さんを自宅保育中の方に質問です。 下の子って離乳食いつあげてますか?? 初めての食材は病院が開いている時間にすると思いますが、例えば上の子が公園で遊びたいと言った時や、行ったはいいけど帰りたくない!と帰宅時間が遅れた場合ってどうしてますか? 参考に教…
毎週2日が辛いと言うか申し訳ないです。 現在2歳の息子がいます。早生まれなので満3クラスに通えるのは1月以降になります。もともと育休が3年あるので、3年間は自宅保育をする予定でした。 その間に、2人目を授かり、現在3ヶ月になります。 2人育児だとどうしても遊びなどに制限…
お子さんが小さいうちからフルタイムで働いてる方のお話が聞きたいです🙏 1日の流や、なぜフルタイムなのか? 大変なことや困っていること、短時間に戻そうと思ってるなどなど、、 ちなみに我が家は扶養内ですが あと、3~4万欲しい❗ 年金への不安(旦那と年も離れてるので) な…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…