※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

新生児と2歳児を一人で見るのが大変で、日中の過ごし方やサポートサービスについてアドバイスを求めています。実母との関係や心配事もあります。

新生児と自宅保育の2歳児をワンオペで見るのって大変ですよね😭
もうすぐ生まれるのですが、2歳の相手でヘトヘトです。
これにプラス新生児って大丈夫かな……不安になってきました。
自宅保育の2歳と新生児を育ててるお母さん方、アドバイスください。
日中はどうやって過ごしましたか?
サポートサービスなど利用しましたか?
実母とは仲はいいですが、マイペースすぎて一緒にいるとイライラします。(一人目の時は一睡もしてない私の目の前で昼寝してたのに、その後もずっとあくびして「ねむーい」とか言っててイライラしました)
そんな母にでも頼った方がいいですかね?

キャパオーバーになって
2歳の娘にキツく当たってしまわないか心配です……😭

コメント

えるさちゃん🍊

新生児の子がどう言うタイプかにもよります😂
うちは息子がかなりよく寝る子だったので寝れば上の子の相手してましたが2人同時に泣く時もあって、魔の3週のときは基本ずっと泣いててしんどかったです😭

頼れる人がいるなら頼った方がいいです!

だふ

今現在3歳になったばかりの娘と2ヶ月の娘と生活してます!
正直地獄かと思ってしまいました…😅
というのも上の子が現在ママっ子で全部ママにやってもらいたい、赤ちゃん抱っこしてるのもヤダ!と今は若干落ち着いてますが新生児期はそれが大変で…夫婦共にイライラして娘にきつく怒ってばかりでした。パパの言うことまったく聞いてくれなくてそれに対してパパも上の子と接したくない!ともう悪循環ですし😖

1ヶ月に1回1週間程、義母にきてもらい少しでも上の子の気が紛れてくれましたし、家事をとにかくしてくれたので使えるものは使った方がいいなと思いました。
サポートサービス的なものは利用してないです。下の子が産院を退院してわずか2日で高熱になり即入院したので、コロナやインフルもまだあるので外部を利用する気が起きなかったです。
義母はありがたかったですが、やはり他人なので細かく目につくこともありストレスは少なからずありました。
私の友人では1人目のとき実母がいちいち小言を言ってきてストレスになるから2人目のときはあえて頼まなかったという場合もあったので、ママリさんが平和に過ごせる方を選ぶのがいいと思います。呼んですぐ来れる方なら無理だ!となったときに呼べばいいと思います😌

産院でも助産さんからみんな下の子より上の子のお世話が大変って言うのよ〜て言ってたことが今まさに身に染みてます。
上の子もどうすれば穏便に済ませるかとかだんだんこっちも慣れてきます、最初の試行錯誤が大変で。
きつく怒ってしまったときは落ち着いてから謝り、寝るときにも怒ってごめんね、大好きだよってことをとにかく伝えていました🥺

ハム

産まれて1週間の新生児がいます。
上は出かけたい家にいたくないタイプなので朝からずっと騒いでおり絶望してます😂
午前中はアンパンマンをつけっぱなしにしてます。
下がうるさくても寝るタイプなので今はどうにかなってます。
母親が近所なので仕事が休みで予定ない日は呼んで、長女を外に連れ出してもらってます。

にっく

もうすぐなのですね!
下の子が生後1ヶ月を過ぎたら下の子抱っこひもで午前中はなるべく外出するようにしていました🤣
家にこもりがちになるとそれはそれで大変だったので、公園や支援センターなどに行って気分転換していました!