市役所の対応にモヤモヤ…私が図々しいのでしょうか…。 かなり長文になります。お時間のある方よろしくお願いします🙇 今、年少児の娘(3歳)が認定こども園に通っています。就労で入園していますが、この度2人目を授かり8月26日に出産予定で、出産を機に6月末で退職します。 …
- 保育
- 認定こども園
- 産休
- 出産予定日
- 妊娠8週目
- はじめてのママリ🔰
- 4
自宅保育から幼稚園入園された方〜!! 4月から年少で幼稚園通ってる娘3歳8ヶ月、 いまだに昼寝するのですがいつ昼寝なくなりますか?😭 降園後毎日2時間昼寝するので夜全然寝ません😇 23.24時ごろにいつも寝てます😇
- 保育
- 幼稚園
- 3歳
- 昼寝
- 入園
- はじめてのママリ
- 5
リモートワークしてる夫が、ちょくちょくリビングに来てしょうもない話をしてくるのが腹が立ちます。 私は産休中で2人目妊娠中です。今は自宅保育してるので上の子のこととか色々しないといけないし夜とかも寝かしつけとかバタバタします。 なので朝から起きて普通に集中して仕事…
- 保育
- 寝かしつけ
- 産休
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 0
1歳さんを自宅保育されてる方、支援センターや児童館って週に何回くらい行ってますか? また、支援センターの空いていない週末はどんなところに行ってますか?教えて下さい🙏🙏 ちなみにうちは最近暑いしチャイシー拒否もありお出かけサボりがちです💦
- 保育
- 1歳
- 拒否
- 児童館
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 1
トイレトレーニングって何歳から始めましたか? 今上の子が7月で2歳で下の子が生後3週間なんですが新生児訪問で上の子のトイレをそろそろ、夏頃に始めると良いですよと言われたんですが私はまだ先の来年頃でいいやと思ってたので遅いでしょうか💦 ずっと自宅保育で3歳から幼稚園に…
- 保育
- トイレトレーニング
- 2歳
- 幼稚園
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 3
幼稚園に入る予定で自宅保育中の2、3歳のお子さん、普段なにしてますか? 支援センターや児童館は1歳くらいの子ばかりで、どこで遊んでるのかなって気になりました💦
- 保育
- 幼稚園
- 3歳
- 1歳
- 児童館
- ママリ
- 3