![MenTaiko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お金がない時の乗り切り方について相談です。内職などの仕事を探すことを考えています。夫の転職で仕事を辞め、子供のことで踏み出せずにいます。
本気でお金がなさすぎる…。
毎月、赤字赤字…。
いろいろ工夫してるつもりなのに
全然追いつかない。
急な出費に焦るのもつらい。
本気でお金がない時、
どうやって乗り切りましたか。
やっぱり内職でもなんでも、
できる仕事を探すしかないでしょうか。。
※夫の転職(引越し)で、仕事を辞めました。
下の子が小さい、上の子の保育先が見つからず
仕事探しに踏み出せずにいます。。
子供を言い訳にして、、情けないです。
- MenTaiko(1歳3ヶ月, 6歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
赤字ってことは貯金崩してたり、予算オーバーしてるけど収入内に収まってるってことですよね?
給料日前は何も買えなくて水飲んで空腹を誤魔化してるとか、家賃や光熱費を滞納して時々止められるとかなければ大丈夫🙆♀️
どうしてもお金厳しい時は市区町村に相談したら何かしてもらえることありますよ。
もしご主人が正社員を退職して今無職は非正規雇用なのであれば受けられる家賃補助があります。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那が仕事休みの日に単発で出来るバイトはしたことあります!
バイトレ、フルキャスト登録してました!
今はタイミーとかも有名ですよね!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家もです…。
貯金も無いのに、毎月支払いばかり。
現金ないから滞納ばかりです💦
来月から下の子は保育園行き、私も仕事復帰しますが保育料が高すぎて私のお給料だけでは保育料が足りません💦
なので、働いても赤字💦
起きてる時は常にお金の事ばかり考えて鬱になりそうです。
![えるさちゃん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるさちゃん🍊
旦那さんが休みの時に単発やってる人はいます!
ただ休みの時だけなのでそんなに稼げないのがネックですね😂
保育園預けるようになれれば働けますが保育園代かかるので難しいですよね😅
コメント