

幼稚園1号認定のままでパートしてる方で、預かり保育も利用しながら働いてる方いますか? 就労時間64時間以上いかないのですが、預かり保育も利用する形になります😭
- 保育
- 幼稚園
- パート
- はじめてのママリ🔰
- 4




つわり中の自宅保育はどのように過ごされていましたか? 体外受精で妊娠し、まだ胎嚢確認もできていませんが現在5w3dです。 妊娠前は、ほぼ毎日児童館や買い物、散歩などお出かけしていましたがつわりが始まってきたので難しくなってきました😢 おすすめの自宅保育の過ごし方を教…
- 保育
- つわり
- 妊娠5週目
- 5w3d
- 体外受精
- はじめてのママリ
- 2







歳の近い子供が3人以上いて育休中や専業主婦の方、自宅保育どうしてますか?1番下が生後2ヶ月で上の子らも年中、年少以下でまだまだ小さいので上2人が幼稚園から帰宅して地獄です😇皆さん帰りに公園寄ったりしてるんでしょうか、、?
- 保育
- 育休
- 生後2ヶ月
- 幼稚園
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3















👧の保育参観行ってきた✌︎︎✌︎︎ 朝の会と製作の日だったんだけど 大丈夫かなー😂と思ってたら ニコニコしながらお友達とも何やら喋りつつ やれていたわ🫰 OK、OK〜💖 今日は何もしない日って決めたから 👦の習い事までだらだらするんだ🥱☝️
- 保育
- 習い事
- 夫
- 友達
- ベッツィーになりたい🧚♀️💫✨
- 1
