※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園について考えています。3歳までは自宅保育を考えていましたが、早めに行かせる方が良いかもしれません。プレに通わせた後、幼稚園に行かない子もいるでしょうか?

幼稚園について教えてください🥲

3歳までは自宅保育で…と考えていますが
最近、早く行かせてあげた方が娘にとっていいのかもしれないと思い始めてきました💦

例えば3歳で幼稚園に入る1年前からプレに入れるとして
プレに通わせた後3歳になってその幼稚園には通わない子って居るのでしょうか?😭

コメント

deleted user

親子同伴のプレはその後通わないってのもありなとこが多いと思います!
でも、子供だけプレに通うような所は引っ越しとか園とトラブルになったとかって以外は絶対入園が条件な園が多いと思います。それに子供もまた一から別の環境ってなったら慣れるの負担になる子もいますし…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    親子同伴のプレなんてあるんですか💦
    親も一緒に幼稚園内で過ごすってことでしょうか?😭

    • 6月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです!私が行ってたところは午前中の2時間程度一緒に親も過ごします。

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めて知りました!
    自宅周りの園のプレはどうなのか調べるところからですね💦

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

問題ないと思いますが、大体どこの園もプレ通ってると入園時に優先枠になるので皆さん入園予定の園のプレに行かれる方が多いと思います。

今どき定員オーバーな園なんてほとんどないと思うので気にしなくてもいいような気もしますが、絶対に入れたい園があるならそこに通わせた方が無難かなと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうなんですね🥺
    今賃貸に住んでいて、ちょうど3歳で入園させる予定の時期くらいに引っ越す可能性もあって…

    プレなら入園の1年前から通えると知り、そしたら来年なのでどうしたらいいのか最近ずっとそれで悩んでいて💦

    • 6月5日
ママリ

プレと違う園に行く子も中にはいると思いますが、せっかくプレで慣れたのだからそこに入園するという子がほとんどだと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    そうですよね…
    幼稚園問題訳わからなくて頭こんがらがります💦

    • 6月5日