※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

つわり中の自宅保育の過ごし方について教えてください。

つわり中の自宅保育はどのように過ごされていましたか?

体外受精で妊娠し、まだ胎嚢確認もできていませんが現在5w3dです。
妊娠前は、ほぼ毎日児童館や買い物、散歩などお出かけしていましたがつわりが始まってきたので難しくなってきました😢
おすすめの自宅保育の過ごし方を教えていただけると嬉しいです。

コメント

はじめ

最近YouTubeばかりです😖
リビングで横になりながらぬいぐるみの声だけやっておままごとみたいなのしたり、余裕がある時は野菜ちぎってもらったりしてサラダ作ったりスライムや粘土、色水遊びや絵の具、制作をしてます!ほんとずーっと横になってます😮‍💨

バナナ

ほぼずっとテレビつけっぱなしで録画してたEテレ、YouTube見せてます💦飽きたら他のおもちゃで遊んでるしいいかなーとそのままにして、自分は基本横になってます。