女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳まで一緒にいれれば十分だと思いますか? 1歳過ぎの息子がいます。育休です。 小さいうちはできる限り一緒にいたくて、育休延長してます。 可愛いんですけど、毎日何するかどこ行くか考えたり自宅保育もなかなか大変だなと思っています。 今のところは2歳までは育休延長するつ…
幼稚園入園までは家庭保育をしたくて専業主婦になりました。 子どもは可愛くて、一緒にいることは全く苦ではないのですが、世帯年収500万以下ローンもあり、決してお金に余裕があるわけではありません。 ふとした時に「私が働いていればもっと外食できるし、旅行だって行けるな」…
イライラします🫥 先週の月曜に私とこどもがコロナになって夫は私たちを避けて生活していたので私はワンオペで乗り切りました。 発熱は3日間あってもちろんしんどかったです😞 金曜の夜に夫が発熱し土曜日に受診してそこから夫はずっと上げ膳据え膳でこどものお世話ももちろんし…
自宅保育です🏠 公園では1時間から2時間くらい毎回遊ぶのですが、毎日はしんどいし、最近寒いので一日置きくらいです💦 毎日外に出ないと子供の成長発達に良くないですか?
しばらく自宅保育の予定です。 最近1歳半になってやんちゃ&イヤイヤがすごく、 元気なことは良いんですが楽しめる場所が公園や支援センターくらいしかなくなってきました。前はショッピングセンターも選択肢にあったのですが、大人しくベビーカーに乗ってないから行ってもすぐ帰…
便秘でラキソベロン処方してもらったのですが、 7滴ならお腹が痛くなって最後らへんは下痢っぽくなります💧 5滴なら腹痛もないのですが少なめに便が出るので溜まっているのが全部でてるのか不安です💧 娘を自宅保育のため長くトイレに入ることもできず悩んでます😓
うちの娘がオウム返しをほとんどしたことないんですが、似たような方いますか? 現在2歳4ヶ月、自宅保育です。 発語は2歳から出始めて、5ヶ月ほど経つのですが、まだ10語くらいしかありません。全然増えないです😣 オウム返ししたこともほとんどありません。 事あるごとに、「バナ…
切迫早産と言われて自宅安静、自宅保育している方いますか?😭
3歳9ヶ月の子供を育てています👦🏻🤎 生まれてからずっと自宅保育だったので 早く幼稚園行ってくれなんて思っていたのに 入園が近づくと寂しく感じるものなんですね。 振り返ると毎日怒ってばかりで 寛大に見守り工夫して育児楽しめばよかったな 毎日反省です。 子供が入園する前…
1歳半の子供を自宅保育、私は育休中です。子供との毎日の公園、楽しくて楽しくて毎日行っていましたが、突然私が飽きました笑 公園何箇所かあり、場所を変えても飽きてます。突然わたしだけ行きたくなくたまりません😂 でも行ったほうが寝てくれる。。。。 支援センターはもっと小…
保育認定は月毎だと思いますが、1ヶ月未満の育休でも変更届は必要なのでしょうか? 月途中に変更になったら、次の月初から適応ですよね? 夫が 3/7(予定日)〜3月いっぱい 4/1のみ出勤 4/2〜4月いっぱい 5/1復帰予定 と1ヶ月丸々育休を取る月がありません。 5/7〜は私が…
頭、首、肩、腰、足の付根 毎日痛すぎてしんどい 周りに頼れる人居ない ワンオペ育児で 時短保育も地域柄あまり利用できないので なにか自宅で出来るケア無いですかね… ストレッチは毎日してます。 お風呂とか3時間くらいゆっくり入りたいけど一歳児と一緒じゃ無理よな…😭銭湯や…
自宅保育なのに娘がしょっちゅう風邪ひきます 胃腸炎治って1週間ちょっと経ったらまた鼻水垂れててイライラ 予定詰まってる時に限っていつも風邪ひくしそんなに人混みとかも連れてってないのにすぐに風邪貰うので毎回イラついてしまいます😭😭😭😭 風邪ひかないように何か対策されて…
今日も仕事お休み連絡しなきゃ。ってか今週もまるまる休む感じな気がするが😭😭 先週もまるまる休んだのにな🥹(自分の体調不良、子供の病院、保育参観)
YouTubeタブレット依存。入園すれば見る時間が減り、だんだん離れますか?4月で4歳になる子を自宅保育中です。生まれてからずっとしまじろうやEテレ、録画したアニメに興味がなく、つけても、見ないと怒って消してしまう子です。家遊びで1日は持たないので、習い事やサークル、公…
もうすぐ年少の3歳自宅保育してます。 公園とか行かないと、と思うんですが、 しんどくてなかなか行けず買い物だけで終わったりしてしまっています…。良くないですよね…。 やっぱり行くべきでしょうか。 公園とかそんなに行ってない方いますか?
今年から仕事の勤務時間を14時までから15時までにしました。お迎えが今まで14時半くらいでしたが、今は15時45分くらいになります。 子供が今年に入って1週間は好きではないものの預かり保育に頑張って行ってくれておやつもおいしかったと言ってましたが、17日にコロナになり、復…
自宅保育疲れました💦ご飯食べたのに、あれ食べたいこれ食べたい冷蔵庫開けると言って、食べさすと床や色々汚して掃除して、遊び食べして手をブンブン周りに食べ物飛ばしたり、手を洗おうとすると自分でやると言っていつまでも水出して蛇口をいじってみたり、じゃまされて家事もな…
今日は旦那の誕生日🎂 いつも月曜休みなので我が家の週末は日曜日から。笑 週6出勤で帰りも遅くて大変なのに頑張ってくれてて本当に感謝ー。 旦那の頑張りがなかったら2人自宅保育なんて正直やってらんない。笑 怠け者で自分に甘い私でも頑張らなきゃ!と思わせてくれてありがと…
自宅保育されてる方、学生時代(中学、高校、大学)に比べたら人との関わりってかなり減りましたか?
2歳前後で集団が極端に苦手だったけど、その後大丈夫になる事はありますか? (不安で再度質問してます🙏) 自宅保育で、区役所の子育て相談から区のイベントに参加するようになりました。 1才過ぎからイベントなど集団で手遊び歌や何かして遊ぶというのを極端に嫌い、終始泣き…
あれ? 子供できたら自宅保育の場合、頻繁に支援センター行ったらグループママ友できて、定期的に皆で支援センターや児童館で会ったり、支援センター以外でも定期的にショッピングモールや遊び場で会ったり、道端子供と歩いていたら顔見知りのママさんと会って立ち話したり、休日…
息子が4月から小学生です。 私はパートで働いていて普段は保育時間内に仕事が終わるので、長期休みの時だけ預かり保育を利用しています。 卒園式が終わってから3月いっぱいは預かり保育が使えるのですが4月から小学校の入学式4/9まで預け先がありません。 学童も申し込んでいない…
生後9ヶ月の娘が嘔吐しました。 18時半過ぎに離乳食180グラムくらいを食べて、20時半くらいに寝る前のミルク200を飲みました。 離乳食はいつもより多いと思います。 吐いたのは21時から21時半の間、固形物です。つかみ食べも始めて、出てきたものがあまりにも固形で離乳食見直…
実家の家族が沢山いて、定期的に仲良くご飯行ったり旅行行ったりしてる人いいなぁ。 見てて羨ましい。 うちは家族母と兄だけで一番仲の良かった父は他界して、兄は県外に住んでるしそこまで仲良くもないし。 母は私に酷くて仲良くないし、会わないし。 言ってしまえば家族おらん…
明石市の公立幼稚園にお子様を預けている・いた方に質問なのですが、 預かり保育の時間帯は預かり保育専門のスタッフさんがいると聞いたのですが、 お迎えの際は預かり保育スタッフさんと話すことになるのでしょうか? それとも、担任の先生がお迎え時に出てきてくれて日中の事…
4.5.6月生まれの子は、 年少さん入園だと自宅保育期間がほぼ4年間と長いですが、やはり長かったなーーー😂と思いますか? 今私は働いてないですが、 満3歳から入れる幼稚園もありますし、 6月で3歳なのでそこから入園させるか、 年少から入園させるか、すごく迷ってます💦 子供は…
明日確認を取ろうと思っていますがご存じの方がいたら教えて下さい。 1歳時クラスの時から定期保育で入った為今年度で卒園です。 本来なら5歳まで通える園なので、同じ園のまま来年度の申し込みは済んでいるのですがここにきて幼稚園に気持ちが傾いていて😥 今の所内定は点数的に…
引越しの荷ほどきについてです!どれくらいかかるものでしょうか?💦 三連休の初日に引越し予定で、大型の荷物(家電やタンスなど)だけ引越し業者に運んでもらい他のものは自分たちで運びます。 次の日は年少の子の幼稚園の発表会があるので私も疲れて荷ほどきは進まないかなと…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…