※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

臨月の妊婦です。子育てに追われ、赤ちゃんへの意識が低く不安です。胎動は夜感じる程度。同じ経験の方、出産時の体験を教えてください。

あと1週間くらいで臨月の妊婦です。

お腹の赤ちゃんへの意識が低すぎて、こんなんで大丈夫かなと不安です💦
4月生まれの超元気な3歳男児を自宅保育していて、それで精一杯で、毎日あっという間で、妊婦であることを忘れてしまうくらいです💦

日中は胎動とか感じてる暇なくて、夜子どもが寝た後お腹蹴られて、良かった〜ちゃんと動いてる〜って思います💦

同じような感じだった方、実際出産されてどうでしたか?💦
少しでも安心したくて、良かったら参考にお話聞かせてください😭

コメント

ルカ

そういうものですよ👌
胎動感じてお腹に話しかけてなんてなかなかできないですよ、特に2番目以降は...😅
3人目なんてあっっという間に臨月になって焦りましたが、みんな元気に生まれてくれましたよ✨
大丈夫、大丈夫✨

みすずまま

2人目の時上の子2歳で全然声かけてあげたり出来てませんでした💦
でも元気に産まれましたよ🥰