※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育休中や専業主婦の方、自宅保育に悩んでいます。年中、年少以下の子供3人以上で上の子らが帰宅後が大変です。皆さんは帰りに公園に寄っていますか?

歳の近い子供が3人以上いて育休中や専業主婦の方、自宅保育どうしてますか?1番下が生後2ヶ月で上の子らも年中、年少以下でまだまだ小さいので上2人が幼稚園から帰宅して地獄です😇皆さん帰りに公園寄ったりしてるんでしょうか、、?

コメント

こだ

幼稚園、家、公園の並びなので一旦家帰りますが今の時期は過ごしやすいのでよく公園行ってます😂

あとはわざと平日習い事やって暇つぶしにしてます😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園は2時半とかまでですか?😭
    やっぱ連れましたがマシですもんね、、🫠

    • 6月5日
もみじ

4歳6ヶ月と2歳7ヶ月と1歳5ヶ月がいます。
疾病で上2人は保育園に行ってて末っ子は自宅保育です。
帰りに公園なんて無理です😂
片道20分の道のりをベビーカー押して送迎してるので疲れすぎて無理です笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園2時半とかまでですか?😭帰ってから何してますか?😭

    • 6月5日
  • もみじ

    もみじ

    保育園なので16:30にお迎えに行ってます。
    帰宅後はそれぞれブロックとかプラレールとか、それぞれで遊んでもらってます🙌🏻

    • 6月5日
  

年中、年少、0歳双子時代の時は幼稚園終わってから公園や庭で遊んだり、買い物して帰っていたのでバタバタでした😂