

私自身、正社員で3月終わりから産休に入りました。 旦那の年末調整でなにか書けるものはありますか? 配偶者特別控除など出てくるのですが、よくわかりません、、、。
- 産休
- 旦那
- 年末調整
- 正社員
- momo
- 1







セルフフォトスタジオで撮影された方いませんか?? 産休に入ったらマタニティフォトを撮りたいなと思っているのですが、 私も主人もスタッフに囲まれてのキラキラマタニティフォト💖みたいなのは苦手なので セルフフォトスタジオでサクッと撮ろうかなと思っています! スタッフさ…
- 産休
- フォトスタジオ
- 写真
- 撮影
- マタニティフォト
- はじめてのママリ🔰
- 1





地方公務員で連続育休中です 2人目産休が4月半ば〜七月末で夏のボーナスは少しありました 冬ってボーナスなしですかね?🥲 少しくらいあるのでしょうか
- 産休
- 育休
- 2人目
- ボーナス
- はじめてのママリ🔰
- 3




年子妊娠 育休について 今生後7ヶ月になる娘の育休中です。 現在妊娠7週で本日心拍が確認できました。 元々4月から仕事復帰を考えていたため 娘は0歳児で保育園入所する方向です。 申し込みの関係もあり心拍確認後 職場に連絡をする予定です。 予定日が来年6月下旬 育休…
- 産休
- 保育園
- 妊娠7週目
- 生後7ヶ月
- 予定日
- はじめてのママリ🔰
- 1




【妊婦の運動量について】 33週に入るものです。 来週から産休なのですが出産に向けての体力づくりと運動がてら散歩をしようと思うのですが、みなさん後期はどれくらい歩くものなのでしょうか。医師は人によるけど健康思考の妊婦さんだと1日5km歩いてる人もいるよーと言ってて。 …
- 産休
- マタニティヨガ
- 運動
- 妊娠33週目
- 妊婦
- Smama05JAN
- 3

現在妊娠15週です。 営業の仕事をしており あと3ヶ月で産休に早めに入る予定です。 悪阻は落ち着いてきたのですが、 今までとは違うだるさ、モチベーションもあがらない 上司から不必要に報告を求められ毎日ストレスです。 育児休業給付金を受け取るため、 辞める事は選択肢とし…
- 産休
- 妊娠15週目
- 妊娠
- 育児休業給付金
- 悪阻
- はじめてのママリ🔰ゆ
- 7





