![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はるよし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるよし
10月に産休に入ればいいなら11月生まれを狙えばいいってことですね!
それならまだもう1周期チャンスありますね!
1人目の産休、育休中も有給は発生するので1ヶ月くらいまるっと有休消化して産休育休を連続する手も使えます👍
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
めちゃ分かります〜。
わたしも連続狙ってましたが、結局間に合いませんでした😭😭
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!
少し復帰されるんですか?- 1月11日
-
ママリ
体外受精することにしたので、一旦仕事やめることにしました🥹
元々転職を考えていたので。。
2人目が生まれたらまた就活します!- 1月11日
はじめてのママリ🔰
ほんとですか!!
10ガツ生まれにできる可能性もまだありますかね、、、
なるほどなるほど。
1人目が10月生まれで2人目も10月生まれだとなんか嫌ですかね笑
はるよし
10月生まれなら今月でしたね💦
はじめてのママリ🔰
今月末に排卵予定なんですが、それでも11月になりますよね💦