妊娠8ヶ月です。 いつから仕事等で動くのえらくなりましたか? 産休までまだ1ヶ月近くあり…あと1ヶ月も働けるかな?🤣と心配です 笑 ちなみに給食調理補助兼栄養士してます。
- 産休
- 妊娠8ヶ月
- 給食
- 栄養
- はじめてのママリ🔰
- 4
2023年9月16日産休 11月10日1人目出産 2024年11月20日2人目出産 現在2年連続育休中です。 もうすぐ排卵日です。 万が一妊娠した場合6月、7月出産だとすると 3人目の産休、育休手当はもらえますか?💦
- 産休
- 排卵日
- 3人目
- 出産
- 妊娠した
- はじめてのママリ
- 1
ある友人が ・産休に入ったことの報告 ・産休前に貰ったプレゼントを都度載せる ・出産前の応援メッセージください等 ストーリーにあげているんですが、うん... わざわざインスタで載せること?と思ってしまうのですが。私だけですか?
- 産休
- プレゼント
- インスタ
- 出産前
- はじめてのママリ🔰
- 3
公務員の産休期間について 1人目が帝王切開だったので2人目も帝王切開予定です。 産休入りは、帝王切開手術予定日かそれとも元の自然分娩予定日のどちらを基準にできましたか? 公務員の方教えてください。
- 産休
- 予定日
- 自然分娩
- 帝王切開
- 2人目
- ママリ
- 4
岡山市の方 上の子を保育園に預けていて下の子の産休育休の際は 何か書類を出すと思いますが、 それは自分で用意しましたか? 保育園に何がいるのか聞いたらいいのでしょうか? それとも市役所で聞く方がいいのでしょうか
- 産休
- 保育園
- 育休
- 上の子
- 岡山市
- はじめてのママリ🔰
- 2