





育休も合わせて取りたい時は、1年以上勤めてから産休に入る計算でタイミングとった方がいいですよね?🥺 早く妊娠したいけど、4月から就職ってなるとタイミングとるの10月くらいがベストですよね😭
- 産休
- 妊娠したい
- 育休
- はじめてのママリ🔰
- 2


2人目が夏に産まれます! そこで私はパートなのですが(会計年度職員)で1年契約なので産休育休ありません。 そこで3月で辞めます。 ココから質問です🐶 上の子が保育園通ってるんですが私辞めたら4月から次仕事するまで保育園通えなくなる????😭
- 産休
- 保育園
- 育休
- パート
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1





看護師パートをしています。 3歳の子供が1人、体外受精で今妊娠判定待ちです! 今日仕事に行くと外来、透析、病棟を兼任して欲しいと 言われました😭 人がいない職場なので産休に入ったら もう辞めようと思っていた所でした。 けど、今日上司から言われてもう辞める決意が増しまし…
- 産休
- 育休
- 体外受精
- 妊娠
- 育児休業給付金
- はじめてのママリ🔰
- 3








現在9時〜16時のパートで働いていて保険も会社でかけています。今妊娠中であり産休・育休中は夫の扶養内に入りたいと思っているのですが可能なんでしょうか?詳しい方教えてください🙇♀️
- 産休
- 保険
- 育休
- 妊娠中
- 夫
- くるくるもんじゃ
- 1







妊娠9ヶ月3週目から産休ってほんとおかしい、、😭 お腹重い。生理の時みたいに貧血でしんどい。口まず。胃がいっぱいで苦しい。便秘でつらい。 はぁーーーー…
- 産休
- 妊娠9ヶ月
- 生理
- 妊娠3週目
- はじめてのママリ🔰
- 3