※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

妊活と転職を考えている女性が、2人目の妊娠と職場を辞めるタイミングについて悩んでいます。収入の面での不安や、妊娠の可能性も影響しているようです。どちらも同時に進めることは難しいでしょうか。

妊活と転職を考えています。
4歳の娘が1人おり、4月から幼稚園に通い始めます。
そろそろ2人目も欲しいと考えていてできればこの1年以内には授かりたいと思っています。
もしできなければ治療はせず年齢的にも諦めようと思っています。
ただ同時に今年いっぱいで今の職場を辞めようか迷っています。今は副業が許されていない職場ですが、有給やボーナスはそこそこです。しかし年収で考えるともう少し稼ぎたい気持ちがあり、転職を考えています。条件としては体力的にきついかもしれませんが、旦那の給料が低く、私がフルタイムボーナスありの転職先でないと正直生活が厳しいです。
2人目の産休育休となるとその間の収入は少しでも欲しいので職場を辞めるタイミングにすごく悩みます。
やはりどちらも同時には難しいでしょうか。
いつ妊娠するか妊娠できるのかどうかにもよりますが、同じような経験をされた方がいればお話し伺いたいです💦

コメント

ママリ

私も2人目と転職考えています。私は今の会社に未練もやり残した事もないのでとっと辞めたいのですが、転職できたとしても、産休育休は2年勤めないと貰えないところが多いので私は2人目産休育休とったら復帰せずに辞めようと思ってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やはり産休育休手当はもらいたいですよね。
    復帰しないのも職場には悪いかもしれませんが自分の人生なので仕方ないですよね。

    • 2月14日