
育休中に妊娠した場合、3歳の誕生日前日までに妊娠7ヶ月だと、1ヶ月だけ職場復帰が必要でしょうか。
公務員の方や、育休に詳しい方に質問です。
小学校教諭として働いています。今生後4ヶ月の子を育てています。育休は3年間とる予定ですがその間にもし授かれるのなら2人目がほしいなぁと思っています。
1人目の育休が3歳の誕生日前日までですが、その間にもし妊娠が判ると連続して2人目の産休がとれることはわかりました。
極端な話になりますが、もし3歳の前日に妊娠7ヶ月だった場合、2人目の産休にはいることはできないので1ヶ月だけ職場復帰しないといけなくなるということでしょうか?
- おはる(生後5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
公務員でもそこは本当に会社次第な気がします…育休中も有休がつくので
その1ヶ月を有休で処理することも本来なら可能だとは思います🤔

はじめてのママリ🔰
公立教員です🙋♀️
私も今育休&妊娠中で、5月から2ヶ月だけ働いてから産休に入ります笑
うちの場合は絶対保育園に入れたかったので1歳4ヶ月で一度復帰するというパターンなのでトピ主さんとはちょっと違いますが、大体状況は同じですよね!
妊娠していても3年の育休を超えてしまうなら一度は復帰しないといけないと思いますよ!でも早めに事務の先生に確認しておくと正しく知れていいとおもいます!
-
おはる
ありがとうございます☺️
早めに事務に確認します!- 2月15日

ぴのすけ
そうなります。3年が上限なので。
年休でつなぐこともできますが、年休の間は代替職員が入らないのでかなり申し訳ない気持ちになると思います💦
-
おはる
ありがとうございます😊
- 2月15日
おはる
ありがとうございます☺️