※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

復帰前の不安や申し訳なさを感じている女性が、同僚の産休を見送ることに心の負担を抱えています。自分だけ休職したことに対する周囲の視線が気になり、同じ経験をした人に相談したいと考えています。

こんにちは。復帰前で少しナーバスになっています。お話し聞いてくださると嬉しいです😭
来月から復帰で今上司からLINEが来て、色々と変わった点を連絡くれたのですがその中で同僚が私と入れ替わりで産休に入ることが書かれていました。私は妊娠中悪阻で穴を開けまくり結局心身共に病んでしまい産休まで持たず6ヶ月の頃急に仕事を休職しました😓落ち着いて一度職場に謝りには行きましたがずっと申し訳ないと思っています。退職すると言おうと思いましたが復帰したらいいよと職場の方が言ってくれて復帰を迎えます。私の方が年下のくせにちゃんと働けなくてみっともないなと思っています。私以外の方は皆さん産休まで働かれているので前代未聞だったと思います。ずっとそれが心残りで、その状態でかっこよく産休に入る同僚を見送るのが中々メンタルに来ます😭周りの視線も怖いです。なんでお前だけ働いてないんだよ的な😓同じように産休前から休職された方いらっしゃいますか?😭

コメント

ママリ

私も産休入る前に切迫で休職し、出勤できないまま産休入りしました💦
一度出産前に菓子折り持って挨拶はしましたが、白い目で見られました。怖がらせてしまうでしょうが、一歳で復帰した後も、ほんの一握りの人以外からは冷たくされ、話もしてくれなくなりました。復帰後は第二子がお腹にいたので、意地になって会社にかじりつきましたが、ストレスからまた切迫、産休前に休職でした😓結局第二子育休中に辞めました。
会社の風土にもよるのでしょうが、ひどい態度を取る人はいると思います。ですが、休職してでもお腹の子を守りきって出産し、しっかり育てているのですからあまり負い目には感じないで欲しいです!!妊娠出産でなくても急なことで長期休むことは誰でもあり得ることなので…。
職場復帰、しばらくは忙しくて大変だと思いますが、あまり自分を追い込みませんように🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!菓子折りの時白い目で見られたの同じです😭💦行ってもしんとしてて誰も目を合わせてくれませんでした。私も復帰したら同じように誰も話してくれないだろうなと思っています😓私もとりあえず保育園のために復帰しますが転職したいと復帰前から思っています😭上司は何も言わず普通に接してくれてますが他の人は怖いです… 仲良かった人もいたけどきっと今まで通りとはいかないだろうなと思ってます😭出産して忙しくてしばらく忘れてたのにまた嫌な思い出が蘇りました… 私も第二子欲しいので頑張りたいですが不安しかないです…😭

    • 3月6日
  • ママリ

    ママリ

    健康で出産までバリバリ働ける人ばかりではないのに、体調崩して休めば針のむしろって…一体何なんでしょうね😭
    私も上司達は復帰して!と言ってくれたので頑張って復帰はしましたが、保育園の洗礼で休みまくるとだんだん上司も冷たくなり…。復帰後のあまりの仕打ちにもう2人目産んだらここは辞めようと転職活動してました。なんとか2人目育休中に無事見つけられたので辞めました🥲
    復帰後も居づらくてストレスを感じるようなら、大変ではありますが転職視野に入れて動くのもありだと思います!

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですよね😭私の部署は会社で唯一テレワークできる所で、上司達は娘の出産の手伝いや体調不良などでテレワークしていたのですが、私はまだペーペーだからと認められなかったんです😂つわりの時だけでもテレワークできてたら違ったのかな、とモヤモヤしてます🥲でも他の人はみんなフル出勤でも産休までほとんど休まず来てたので私は甘えが出てたのかなとも思ってます… 保育園の洗礼もありますもんね💦私も今からビクビクしてます。母子家庭で母は遠方だし仕事してるし旦那は工場勤務で電話出られないから呼び出し対応は無理だし、病児保育も時間が合わず利用できないので詰んでます笑 そうですよね。旦那も無理なら転職したらいいと言ってくれてるので、耐えられなかったら転職しようと思います🥲

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

私なんて妊娠3ヶ月から半年間休職してそのまま産休育休です😂上司に伝えて2週間後にです😂しかも急に😂色々ゆう人も確かにいると思います、私がいない間に文句は出尽くしたんじゃない?出し尽くしておいてと思ってます😂妊娠経過は人それぞれです!私は1人目は最後まで働けたのに2人目は無理でした!働ける人もいれば無理な人もいます!私も復帰して周りの視線が冷たくて働きずらいと感じたら辞めると決めてます、心壊してまで働きたくないです😂初日、特に怖いですよね😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭そうなんですね💦確かに、いない間に全部文句出し切っといてほしいですね😂笑 私も復帰して耐えられなければ辞めようと思います🥲子どもに当たっちゃいそうで、できれば心穏やかに仕事したいです🥲初日怖すぎます😭もう空気になりたいです… 笑

    • 3月8日