女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
来月に2歳になる子がいて、今妊娠中です。 一人目のときは産休、育休をとって、去年の4月に復帰しました。契約社員です。 まだ妊娠3ヶ月ですが、来月末で契約更新なのですが、やめようか悩んでいます。 保育料も二人分、おそらく休むことも増えることを考えると、二人を保育園…
ほんとに理解できないのですが、こんなものでしょうか? 保育園を今月をもって退園します。※第2子出産のため退職するため(勤務1年未満のため産休なし) 30(金)で子供も最後の登園、私も最後の勤務日。寂しいような何とも言えない気持ちでいました。そんな矢先今朝保育園から言わ…
勤務先の移動が発表になり、1番行きたくない店舗に移動が決まりました。今すぐにでも辞めたいです。しかし、うちの会社は産休、育休の制度だけはしっかりしています。やっぱりここは我慢して産休、育休を取ってから辞めた方がいいですかね?まだはっきり分かってませんが、生理が…
産休育休について質問です。パートの勤務先で、産休育休期間は前後1ヶ月半くらいで合計3ヶ月くらいしか取れないと言われました。(一般的に誰でも1年くらいだろうと考えていたので驚きでした。) 勤務としては現在は週3の4時間ですが、週1に変更は可能なようです。 出産経験がな…
子育てが、しんどいです。 子どもはもちろん可愛いですが、大変さやしんどさが上回っています。現在育休中ですが、産休前は子どもができたら出来るだけ一緒にいたい、離れたくないからシゴトも復帰せずに辞めちゃうかもな、と思っていましたが、今は一刻も早く仕事に行きたいです…
ふるさと納税したことある方、 やり方、簡単ですか? オススメの自治体やサイトありますか? 納税方法、確定申告の流れがどれほど簡単なのか、難しいのか、教えて欲しいです。また、これから産休なので今年は旦那の配偶者控除を受ける予定ですがその辺もどのようにシュミレー…
妊活理由での退職についてです。 接客業をしています。新卒で入社して4月から10年目、今31歳です。病院に通ってタイミング法、人工授精2回しましたが授かってません。今は一旦通院お休み中です。 会社に9月で退職したいと上司に伝えたらどうしても来年の3月までやってほしいと言…
これから産休に入ります。 ふるさと納税をしたことが無いのですが、住民税が安くなるとのことで、やってみようかと思ってるのですが今からでも遅く無いですか?申告など難しいですか?
地方公務員です。 育休は、希望すれば3年とれます。 手当ては皆と同じ1年です。 最初は2年希望してましたが、3月生まれで保育園も4月からときりがいいので、1年で復帰することにしました。 4月から保育園も決まり、4月は慣らし保育なので仕事は、5月からの復帰になり…
ちょっともういい加減にしてほしい。 ただの愚痴で長文です。 12月末に仕事を退職し、その前に引き継ぐ人と少なくとも2週間は一緒に仕事しました。 基本一人仕事だったため、マニュアルも満足に作れない状態だったので、作れなかった部分は口頭で説明、簡単なメモを残しました。 …
出産手当金について 社会保険です。 1/10~ 産休に入り、 2/23 出産です。 今日出産手当金の振込通知がきており、 1/10~2/28の50日間の分振込みましたとのことです。 のこりの3/1~の分の産休手当は出ないのでしょうか😭分割して振り込まれるのかな? 分かるかた、同じように分…
4月の25日から産休に入るんですが 7月のボーナス貰えると思いますか? ちなみに、同じ会社の人で10月後半に産休に入り 12月のボーナス丸々貰ったた聞いたので 貰えると思うんですが、おんなじような期間で ボーナスもらったもらわなかったあれば 教えて下さい😂!
2016年4月20日~2017年4月28日まで働き、産休に入りました。2017年6/8に下の子が生まれ、2017年6月9日~2018年4月30日まで育休取りました。 2018年5月1日から復職予定です(*´・ω・`)b もしかしたら2018年12月に3人目が産まれるかもしれません。 この場合、3人目がは育休取れるん…
ずっと迷っていることがあります。 旦那が転勤になり、先に転勤先の県へ行きました。 わたしは、産休に入るまでは今の営業所からは異動が出来ず、1人で残っています。 産休まで後2ヶ月あるのですが、いろいろなことがストレスになり、お腹が張る回数も増えてきました。 また、出…
赤ちゃんが産まれて、入院生活の時は特に精神的に問題はなかったのですが、退院してから完璧にしなきゃと詰め込んでいたようで、精神的にきてしまい、食欲不振、呼吸が苦しい、孤独感が凄く、泣きながら旦那に家にいて欲しいと思う日々です。友人や頼る家族はおらず。そしてテレ…
仕事に行きたくありません。 妊娠してから、本当に仕事に行きたくないです。 営業職で外回りもする仕事ですが、特に仕事自体に不満はないです。 なのに仕事に行きたくなさすぎて、今年に入ってからもう5回は休んでしまいました。 産休・育休とって復帰したいので、仕事を辞めたく…
こんにちは😄 豚肩ロースと牛肉(部位なんだったか忘れました😅)があるのですが、1歳11ヶ月の子供が好きそうなメニューがあったら教えてほしいです💓 今日から早めの産休なので、暇です。 時間がかかるものでも大丈夫です。 宜しくお願い致します(´。・д人)゙
いま、デパ地下で働いてます。5月25日出産予定日の41歳です。 皆さんは産前いつまで働きますか? あたしは第一子のときは3ヶ月前までで産休に入りましたが、今回は2人目ということで、4月一杯まで働こうかなぁと考えてます。といっても4月後半週に3.4回程度ですが。 みなさんはど…
出産手当金のことで質問です。 今月出産で、今年の2月から産休に入りました。 もらえる額って日給によって変わると思うのですが、わたしのところは時給制で妊娠がわかって8月から半日出勤になったのでお給料が半分になってます。 ママリで出産手当金のこと調べたところ、4.5.6…
こんにちは(^^) みなさん、産休中は何して過ごしていましたか? 特に安静指示もなく、好きな事ができるのですが、いざ休みに入ると何しよーってなります。🤔 ちなみに、1人目なので上の子のお世話とかもありません、、😊!
住民税についての質問です。 今年の2月下旬から産休に入りました。 2月分と3月分の住民税はお給料から天引きされていました。 4月の上旬に出産予定なのですが、育休中の住民税の金額を事前に知ることは可能ですか?
家計の管理について 6ヶ月の男の子を育てています。 結婚当初にも問題になったのですが、うやむやになってしまった事があります。 家計の管理です。 夫の通帳と給与明細を見せてもらえず口頭での説明のみで 見せて欲しいと頼むと「俺のことを信用していないのか!」と逆上。 そ…
妊娠21週です。安定期に入り体調は良くなり、気分も良くなってたんですが… 最近は、少しのことで、イライラしたりしなかったりして、気分の切り替えが出来なくて…仕事でもできる業務が限られてきて、迷惑かけてるなぁ、気が滅入ります。心配して言われたことも、迷惑と言われてい…
出産間近に控え、最近怖い夢ばかり見ます😓 出産に関係するような夢ではなく、内容はその時によってバラバラです。 最近つわりのような症状があり体調も好ましくなく、夜も寝つきがかなり悪いです😭 産休に入るまではずっと忙しく働いていたので、人と会っていないことにもスト…
予定帝王切開で産休取得した方、予定日に合わせて産休を取得しましたか?それとも手術日に合わせて産休を取得しましたか?
1人目を出産されて仕事復帰した年に2人目妊娠してまた産休を取られた方いらっしゃいますか?
5日前から産休に入りました! 元々睡眠時間は多くないんですが、妊娠してから、眠くてしょうがないって事も全くなく… 仕事してる時は疲れていたせいか、23時過ぎには寝ていたのですが、今は夜中眠れません… 昼間に少し寝てしまったり、夜中眠れなくて諦めて携帯みてしまったり…
旦那との今後について。※かなり長文になります。 先日旦那と大きな喧嘩?をしました。 現在は実家に帰って来ています… 今2ヶ月と少しになる息子がいます!私と旦那はいわゆるデキ婚でした。しかし本当に可愛い息子を産んだ事に全く後悔もなく、その点については幸せです!☺️ で…
私は娘を産むギリギリまでフルタイムで働き、産休に入ってから今まで娘を育てながら良い意味でのんびりとした自由な生活しています。 来年娘が幼稚園に通う予定なのですが、やはり幼稚園が始まるとこれまでの生活と変わって少し忙しく感じるものですか? なんだかどんな風に生活…
高齢出産になってしまった人にお聞きします。 私は高齢出産になるのですが、仕事を出来る所まで して産休を取ろうと思っています。後 産婦人科にまで約20分もかからないのですが 自転車で行く形になるのですが、やっぱり 自転車での移動はやめた方がいいですか?
「産休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…