コメント
ぱるこ
今からやると2018年のふるさと納税になります。
遅くはないですが、産休入るとなると、ここから先の給料がなくなりますので、納税してもお得な額がかなり低くなると思うので、あんまりたくさんはできないですね💦
産休や育休の手当ては給料じゃないので💦
sio
旦那様がやったほうが控除額が大きいかと思います(^^)
年収によって得する寄付金額が変わってくるのでふるさと納税のサイトで計算してからするといいですよ!
るみ
うちは旦那にしてもらいますよ(o^^o)
みいみい
住民税は安くならないですよ~
返礼品がある分、得する程度です。
住民税減らしたいなら、idecoや保険控除とかですね。
また、今から産休なら、トピ主さんの年収少ないので、多分年末調整の時に旦那側の配偶者控除受けれると思うから(申告忘れずに)、減るのでふるさと納税しない方がいい年の時もありますよ~。
-
みいみい
すみません、ふるさと納税で住民税は減りますが、寄付する自治体に現金振り込みやクレジット払いを数万円するので、実質は減らないですという意味です。
- 3月26日
-
ままり
配偶者控除申請する予定でした。その場合はふるさと納税しないほうがいいんですか?(>_<)
- 3月26日
-
みいみい
育休中の年は、配偶者控除があるので夫側のふるさと納税を他の年より減額しましたが、数万円ならできると思いますよ。
雑談ですが、お米やフルーツをもらえる自治体は、産後は嬉しかったですね~。
買いに行くのも大変ですし、自宅にいるから消費もしやすいです。- 3月26日
-
ままり
配偶者控除とふるさと納税を併用する場合の上限額?はどのように調べましたか?無知でごめんなさい。。
なるほど!!いいですね!- 3月26日
-
みいみい
今年の年収が今は残業とかの量で分からないので、夏くらいにまずは早見表見ておおざっぱに見ました。
① 独身又は共働き →今まで
② 夫婦又は共働き+子1人(高校生)→育休中はこちら
あと、生命保険料控除、医療費控除、地震保険控除とかもあったので、早見表よりは少なそうなので、シミュレーションサイトとかで入力して目安の数字を出しました。
それより2万くらい少ない安全圏でやってます。
でも、早見表見た限り、配偶者控除有無で1万くらい減額すれば、大丈夫なレベルみたいですね。- 3月26日
-
ままり
御丁寧にありがとうございました!!!
- 3月26日
ぱるこ
補足です。2018年に納税した住民税や所得税が、2019年に返ってくる=住民税が安くなる、という仕組みなので、
2018年の納税額が少ないと、ふるさと納税してもあんまり返ってこないのです💦
ままり
本当は昨年中にやっておけばよかったんですね( ;∀;)
旦那がやる場合はどうでしょうか
ぱるこ
旦那様がやるから、旦那様の納めた税金が返ってくるので、可能ですよ✨可能額はサイトとかでシミュレーションあります!