女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
いつもいつもお世話になってます🙇🏼♀️ 妊娠中から離婚を考えていて、産後離婚された方 お子さんがどのくらいのときに離婚されましたか? また、その時はお仕事されていましたか? 私の場合、ギリギリまで働いて産休・育休は取れずそのまま退職という形になりそうです。 経済…
郵便局にお勤めの方で産休育休を取得したことがある方いませんか😂??
おはようございます。 吐きつわりが治まり、後はよだれつわりだけ… 現在育休からのそのまま妊娠、つわりで休職中でしたがこの調子なら仕事復帰出来ると思い、先週の木曜日職場へつわりが治まったこと、ご迷惑をおかけしたお詫び、仕事に戻りたいことを伝えました。 本部へ…
真岡市って待機児童いるかわかる方いますか? 今2人目妊娠中で産休もらわずやめる予定です。 上の子は会社の託児に通ってます。 2人目が産まれ保育園通える月齢になったら保育園預けで新しく仕事しようと思っているのですが… 仕事を求職中ということでなかなか保育園決まらないか…
車について… 子供が1人いて、来年もう1人増えます。 今、軽に乗ってます。 旦那がファミリーカーにすると言い張っているんですが 私も産休に入るし 経済的に支払い不可能です。 借金してでも、車を買い替える必要ありますか?? まだ子供小さいし、全然軽でもいけると思うのは …
おはようございます☀ 私は大阪住みです。 すでに雨はすごいふっています。 旦那がこんなすごい雨やから保育園お休みされたら? と言っていますが、 みなさんのところは、保育園や幼稚園に連れていきますか? ちなみに、産休中なので私はお家にいます🏠
産休育休中の住民税についてなんですが、自分で払うものと思っててその分のお金もよけておいてあったのですが、未だに支払いの用紙がこないです🤤 よく育休の最初らへんにまとめて支払いしたとかいう話を聞いてたんで覚悟してたのに、待てど暮らせどこない……( ´・ω・`) もう育休終…
二人目妊娠で31週になりました! 一人目妊娠の際は32週から産休に入り、特に経過も悪くなく順調に出産しました。 今回の妊娠ですが、階段上り下りしたり、席を立ったら、すぐお腹が張るような気がします。前の時よりも1日にお腹が張った?と思う頻度が多いような気がします! 行…
35週切迫早産で自宅安静中ですが、夜が全く眠れません。 昼間に2〜3時間ほど寝落ちしますがそれくらいで、朝方に1時間程度寝落ちしますが、そこから起きて長男を保育園へ連れて行ったあとはひたすら安静です。 安静だから疲れてないのか、妊娠後期だから眠れないのか、、、朝が…
義両親、別に嫌いでもなかったのですが、結婚妊娠してから少し鬱陶しくなってきました。 夫は義父の会社で働いていて毎日会うのに、わざわざ義母は毎日夫に電話かけてくる。←日々の確認?義父に聞けって思う。 私も仕事していた時は週に1〜2回、産休入ってからは週に3回くらい電…
看護師で育休中です。甘っちょろい考えだということは分かっているのですが、相談させて下さい! 1月に出産し翌年1月に復帰予定なのですが、今年の11月に引っ越すことが決まり、通勤が片道2時間弱かかるため、今の病院を退職し近場で探したいと思っています。 旦那の収入だけで…
産休育休に入るにあたっての手当や給付金の支給条件についてなのですが、 雇用保険や社会保険の加入が前職と現職合わせて1年以上とかでも貰えますか? 例えば、前職10ヶ月現職7ヶ月、など😓💭 かけてない期間はないとして、です。 転職考えてますが、妊活中なので気になりました(´…
ほとんど、ただの愚痴のようなものですが… これまでは、嫌なことやイライラすることがあっても、消化して発散してこれてたけど、妊娠して、安定期に入ってから、よりストレスに敏感で… いろんな考え方や見方をして、消化しようとするのですが、上手くいかず💦 仕事でうけるストレ…
パートタイムを辞めて在宅ワーク考えてます。 接客業で職場が人件費カットの為、1人勤務になり、今妊娠4ヶ月で1人で店にいるのが不安なのと、子供が欲しい上司からマタハラを受けたので退職したいです。 産休に入るまで働く予定だったのでこの先どうしようか不安です。 おすす…
皆さんはいつまで仕事していましたか? 私は今は妊娠7週目です。 また、子宮筋腫が7cmあり安定期に入っても流産しやすい、筋腫の痛みがあるかもしれない、後は出産時の問題などいろいろと問題があると言われてます。 仕事はホテルでウェイトレスをしています。 普段の仕事で重た…
傷病手当について質問です!!!!!!! 5月から切迫流産で休みにはいり 6月は、有給と欠勤扱い 7月から欠勤で 8月の終わり頃産休に入ります。 (だから8月もほぼ欠勤) 傷病手当の用紙を会社に貰い、病院に持って行きましたが7月過ぎないと記入出来ないと言われました! (休んだ期間が…
長文で失礼します…共働き夫婦の仕事について相談です。 自分は元々看護師をしていますが、現在育休中です。育休もちょうど1年しか貰えないので11月には復帰予定です。 その頃には娘も1歳ですが、出来れば時短で復帰したい…と思っていました。しかし、私が務める病院は何故か時…
現在専業主婦です。 転勤で引っ越してきたり、来月結婚式があり、その準備があったりして専業主婦として過ごしてきました。 ですがそろそろパート(アルバイト)をしたいと思っています。夫が転勤族なので正社員ではなく、パート希望です。 近所の飲食店で週2から週3ほどで働こう…
いま4ヶ月の息子がいます! 次の子を2学年差で考えていて、 らいねん2月から仕事復帰して 半年間経ったら産休に入る形を希望してます。 その間だけ息子を預けないといけないんですが 保育園に入って途中で抜けることは難しいと思うので どうしたらいいでしょうか?
フライングしちゃいけない!と思いつつも妊娠検査薬が家にあることでストレスになるならいっそ無くしてしまおうという勢いで予定日1日前に検査薬を、、、 なんとなく今月は出来てない気がする、、 今回出来てなかったら次は一回お休みにしようと話もして。 今日は真っ白!(笑…
4月から仕事に復帰していますが、退社するか続けるか悩んでいます。長くなりますが、ご意見聞かせてください。 まずは、現状から。 今の業務は300人ほどの会社(創業10年)で給与や社会保険関係を担当しています。入社一年半で産休育休に入りました。私の入社前は前任者が一人で…
お金の事で不安です。 現在切迫流産で仕事休んでます。 8月から産休です。 傷病手当の申請もしてますが支給されるのは、9.10月です。 お恥ずかしい話しですが私は、できちゃったです。 貯金も40万しかありません。 月々の支払いなどなど… マイナスです。(現在無給なので) 不安…
今日から産休に入り、母とランチに行きました(^^) 味付けが濃かったのと、量が多かった(働いていた時より)のでお腹いっぱい💦 今現在もお腹が減りません… こんな時は、晩ごはんは無理してでも食べた方がいいのでしょうか? 赤ちゃんのことを考えると食べた方がいいのかな?と思い…
先日の検診で 切迫早産と診断され 子宮頸管が30ミリギリギリみたいです。 仕事はしても大丈夫だが 無理のないようにとのことでした。 (四時間だけの立ち仕事のため) これ以上短くなると 仕事はしてはいけないと言われました。 上司に伝えようと思うのですが 今の段階で産休や …
産休に入ってウォーキングしようと思っていましたが最近お腹の張りが多くなり心配で行えていません。 特別、医師から運動を制限されている訳では無いのですが、お腹が張ると家の中で歩くのも壁などを伝ってやっとやっとで…。 旦那がお仕事お休みの日(週2日)は無理しない範囲で…
仕事していない状態(産休、育休も除く)で、保育園に途中から入園できた方、みえますか? やっぱり無理なのでしょうか。
現在、妊娠9週目でそろそろ会社に報告し、 産休、育休を取りたいと思っています。 今の会社は産休、育休の取得実績がなく、事務の方に聞いても分からないと言われてしまいました。 私は今の会社でパートで6年、現在は雇用形態が変わり、1年更新の契約社員2ヶ月目です。 契約書…
いつもお世話になっています!! 死産してずっと迷ってましたが先週から職場に復帰しました! 職場で泣いてしまうんじゃないかとか、職場に行くのが怖いとか思ってましたがママリで質問して皆さんに励まされ、今のところ4日働けています😊 意外に周りも普通に会話してくれますし、…
静岡市清水区で保育園入園希望です☆ 去年10月から子どもが1歳になったので、仕事復帰をし、保育園は希望すれば入れると思っており、職場の保育園に入れていました。 しかし妊娠がわかり、産休に入ると職場の保育園には預けられなくなるので、5月から近所の保育園に入園申し込みを…
職務復帰のタイミングで、夫に育休をとってもらった方居ますか? 夫に何をしてもらいましたか? - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 今年の11月に復帰予定です。 先日、なんとなしに『育休とってみたら?』という話をして、 『取るなら私の復帰のタイミングか…
「産休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…