









母健カードの延長について。 24wの検診の時に、子宮頸管が2週間で2cm短くなっており、張り止めを処方されて1ヶ月間の自宅安静になりました。(2週間前は5cm以上あったのが3.4cmになっていました。) 食事・トイレ・お風呂以外は寝たきりで過ごしておりますが、寝ていても1日に数…
- 産休
- お風呂
- 妊娠24週目
- 妊娠34週目
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 1










健康保険出産手当金支給申請書の 申請期間(出産のために休んだ期間)っていうのは 産休に入った日から産休が終わった日までですか?? それとも産休に入った日から仕事復帰前日までのことですか??
- 産休
- 保険
- 出産手当金
- 仕事復帰
- 申請
- はじめてのママリん
- 1




お恥ずかしい話なのですが インフルエンザの予防接種ができるかは市内の病院に片っ端から電話するのでしょうか? 産休育休に入るまでは職場で打てていたのでどうすればいいかわからず💦
- 産休
- 予防接種
- 病院
- 育休
- 職場
- はじめてのママリ🔰
- 7

頚管長はまだ大丈夫でしたが お腹が張ったりしんどいです。 たまに頭痛とめまいなどの体調不良もあります。 母子健康管理カードで自宅療養書いてもらうことは可能ですか?? 産休まで休みたいです。
- 産休
- 健康管理
- めまい
- 夫
- 母子
- はじめてのママリ🔰
- 2

