

ゆき
2年半なら全然ありです!

はじめてのママリ🔰
数ヶ月働いてまた産休に入るくらいなら連続の方が手続きや引き継ぎ等助かると思いますが、復帰後2年働くならとても有り難いと思いますしまた産休って感じでもないと思いますよー!!
全然アリかと!!

はじめてのママリ🔰
全然いいんじゃないですか❓気にするだけ無駄だと思いますよ🤣
ゆき
2年半なら全然ありです!
はじめてのママリ🔰
数ヶ月働いてまた産休に入るくらいなら連続の方が手続きや引き継ぎ等助かると思いますが、復帰後2年働くならとても有り難いと思いますしまた産休って感じでもないと思いますよー!!
全然アリかと!!
はじめてのママリ🔰
全然いいんじゃないですか❓気にするだけ無駄だと思いますよ🤣
「復帰」に関する質問
どん底です。 うつ病で1週間の休職中ですがどんどん悪くなっていってます。 肋間神経痛はひどいし、気分の落ち込みもひどいです。 あと数日で休職が終わってしまいますが、とてもじゃないですが復帰できなさそうです。…
5月1日育休から復帰で時短給付金入金された方いらっしゃいますか? 会社に聞いても申し込みが混み合ってるから手続きはしてるが目安は分からないと言われたので他の方はどうなのか気になってお尋ねしました💦
客観的に見て、夫は家事育児をやっているのでしょうか? 1.3.5歳の子がいます。私は今は育休中です。 平日夫は6時に起きて6時半には出勤。この30分は髭剃りや着替え、自分の身支度時間。私が夫のご飯を作る時、1歳の子…
お仕事人気の質問ランキング
コメント