女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
カテゴリー間違っていたらすみません。 最近、月1,2回くらい割合で上の子の幼稚園の用事で下の子を一時保育で預けたり、所用で上の子の幼稚園を延長保育してます。仕事しているわけでもないなら内心、こんなことしていいのかって罪悪感がありました。 役所の子育て支援相談員…
コインランドリーでの客同士トラブルについて.... まだモヤモヤしているので長文ですが聞いてください💧 弱ってるので批判はご遠慮願います😰 天候の悪い日が続き、上の子の部活着やバスタオル・シーツなどが乾かないので最近近所に出来たコインランドリーに今日の日中行ってきま…
そろそろ産後2ヶ月になります✨ 出産前は切迫や高血圧、発育不全で産休中はずっと入院。里帰りもできず、離島住みの私が頼れるのは旦那のみ。 産まれてからは育児に追われていっぱいいっぱい。 ようやく余裕というか、ゆとりがもててきました😊 産後すぐは旦那と喧嘩ばかり。赤ち…
仙台市内で焼き菓子が美味しいお店を教えて頂きたいです( ˶˙ᵕ˙˶ ) 産休に入るにあたって職場に菓子折りを持っていこうと考えていますが、いつも差し入れはアイスとかスナック菓子だったので全然思い付かず。。 なかなか座ってゆっくり休憩できる職種ではないので、食べやすい、…
産休、育休について。 先日妊娠検査薬で陽性反応が出ました。 5月に仕事復帰し、祝日も仕事のため実家の祖母など家族の協力があり…下が中耳炎などで休みつつも続けています。 今回も産休育休を貰い復帰しようと思いますが、復帰近くになって祖母の体調が悪化した。などあると…
切迫早産の疑いで一昨日から仕事を休み、当初の予定よりも2ヶ月早く産休に入りました。 実父や旦那はいまいち私がなぜ休業しなければならないのかわからないらしく、実母がおかずを作って持ってきてくれるのに「もうおまえが飯作れるだろ、休みなんだから」と言ったり、旦那は「…
金融機関の方、教えてください! 現在5年目(産休育休で1年半お休み)の者です。 金融機関って資格取得やたらとありますよね😅 みなさんいつ勉強してますか? たまたま、9月末までに全職員が取らないと いけない資格があり… 今日は親に預けて今勉強中です。 が、今日だけでは絶対…
妊娠中に時短勤務していて、産休&育休に入った方にお聞きしたいことがあります。 産休、育休中の保険料って、時短勤務の金額が基準になりますか?それとも、時短勤務前の通常給料での金額で可能でしたか? 時短勤務したくなかったのですが、初期に切迫流産になったあめ長時間…
看護師をしています。 ずっと病院で働き、産休・育休を取らせていただき復帰しました。旦那が三交代勤務をしており近くに頼れる人もいないため、フルパートという形で働いていましたが、病棟勤務だと業務も多く時間で帰れないことも多く施設へと職場を変えました。 今の仕事はゆ…
出産まで、出産後どう過ごしてましたか? 8月最終週に予定帝王切開で2人目産む予定です。 仕事は7月いっぱいで休み、8月から産休に入る予定です。 第1の心配は次の土曜日に、仕事で最大の事業があり、朝から晩まで忙しいと思います。毎年終わったら足が棒、次の日はぐったり。…
保育園申込み後に妊娠→入園できる? 保育園の事情があまり分かっていなくて 教えて下さい! 娘…現在1歳0ヶ月 私…育休中 2020/8中旬まで 当初は育休めいっぱい使って 2020/8月まで育休取るつもりでしたが、 2020/4月の一斉応募じゃないと入園は難しい市らしく 育休を4月まで短…
年子を妊娠した場合、育休を取っているんですが切れてまた産休を取るときまた一度会社に戻らないといけないですか?? そのへんの詳しいこと分からないのでどなたか教えてください😂
札幌市です。 上の子が来年、保育園か幼稚園の年少です。 産休や育休ではなく、下の子が生後2ヶ月くらいから仕事(パート、正社員)に就いた方いらっしゃいますか? 1歳児より0歳児の方が保育園に入りやすいと聞いて、産休育休でもないのでせめても、0歳児で申請出してみようと思…
育休手当金についてです。 だいたいいくらもらえるのかと思い調べた所、 産休に入る直近6ヶ月間の給与の平均額の67%と ネットで見ました。 私は派遣社員で、産休に入るまでフルタイムで働いてました。 ですが、産休に入る直近6ヶ月間はつわりや体調不良などで欠勤が多く、給与…
【産休中の過ごし方について】 いつも大変お世話になってます。 初めての出産です👶 先週から産休が始まり、 実家へ里帰りをしています。 実家では、簡単な家事手伝いをして、 週末は家族と買い物へ出かけたりして 過ごしています。 たまに、近所に住んでいるお友達を誘って ラ…
長いです。面白おかしく書いた わたしのきょうの悲劇です(笑) ようやく大好きな人と入籍!! しかも七夕婚🌟で 幸せいっぱいだったのに。。 7/11にお豆👶の 定期検診に行ったら 切迫早産で即日入院... 37週まで永遠寝たきり... まだ30週ちょっとやのに 約2ヶ月の入院... 入籍…
肌のくすみやしわ(ほうれい線)、クマが気になり、産休にはいった今スキンケアをしていきたいと思っています。 元々仕事でもすっぴんで特にスキンケアや日焼け止めクリームなども塗らず過ごしてきました。今更遅いのかなと思っているのですが同年代(20代後半です。)の友達と…
10月の2週目から産休です。上が女の子。次産まれてくるのが男の子です。 1人目は仕事を辞めていたのでいつから準備したか覚えていません。 取り合えず服の選別はしておいた方が良いかなと思っているところです。 本格的に買い足したり部屋の掃除やベビーベッドを綺麗にしたりな…
私と旦那は同じ会社の同じ場所で働いていました。 私は今産休中ですが同じ場所の人達でご飯行くことになり 来ています。出産がんばれの気持ちも込めて開いてくれた飲み会です。でも妊娠中でお酒は飲めないのでシラフ1人はつまらないです。旦那はその横で平気で飲むし、挙句の果て…
旦那に色々求めすぎでしょうか? とりあえず吐き出したいので愚痴です。。すいません😰 旦那とは元々財布を分けていて、家事も基本半分こしていました。私が産休育休に入ってからは、旦那が食費家賃生活費を払い、私がガソリン代・子供にかかるお金を出してる状態です。 私が出し…
吐き出させてください。 私は今年26歳、旦那さんは7歳上です。 籍は入れてますが、お互い同じ県には住んでます。 でもはしとはしで高速でも1時間かかる所に住んでいます。理由はお互いの仕事があり、お互い今住んでいるところからの方が通勤しやすいからです。 いわゆるデキ婚…
車通勤、平日40分ほど。 産休育休込みで11年勤務。 接客したくて今の仕事始めたのに育休明けから仕事内容レジのみ。 旦那の転勤で近い店舗に異動してもらったけどこの仕事内容なら辞めてもっと近いところで働いた方がいいような気がする…💧 レジだけなら今の店で働かなく意味…
12週保育士です! 半年ちょっと前に7週で流産し、 今回も微量の出血がありました。 お医者さんから普段通り生活しても良いが 重いものを持ったり走ったりする現場は 避けた方が好ましいので職場と相談してください とのことで職場に連絡しました。 正社員で働いてますが事務作業…
夫が転勤になり、私の育休中はついていきますが、今後別居して予定どおり復職してするか育休延長するか悩んでいます。 子どもが1歳になるまで育休をとっています。保育園入所不可などの理由がなくても3歳まで延長できます。予定どおり復職するとなれば夫が単身赴任となります。 …
産休に早めに入ることになって、無給になるのですが、定期預金を途中で解約できますか? 11万くらいしかない中で 35000円毎月払っていて、無給になると払えそうにないので、辞めたいのですが…💦
おはようございます☺️ 今産休で会社をお休みさせてもらっています😅 夫婦でお互いの社会保険に行っているんですけど、会社から出産したら少しはお金返ってくるんでしょうか⁉️ 親に聞いたらお互い社会保険に入ってるからプラスにはなるとは言われたんですけど😰⁉
ただの愚痴です。 かなり長くなるかもしれないです。 批判等は避けていただければと思います。 どうして貯金する努力をしてくれないんだろう。 子どもを授かった時からお小遣い制にしないと貯められないからしようってずっと話してるのに。 新築マイホームを建てて現在住んでま…
育休中に二人目ができてそのまま続けて産休育休に入ることになった人いますか? 公務員で約3年育休をとってました。来年復帰予定でしたが二人目ができて来年の1月出産予定なのでそこからまた今度は2年ちょっと育休をとろうと思ってます。 そうすると、娘が再来年には4歳で年少に…
今週2日程度パートしてて 産休あるとは知らなくって 産後はどうするのって聞かれ 迷ってました😔 下の子が半年になれば 離乳食も開始するし 母乳の免疫力も半年って聞くので それぐらいに復帰をしようと旦那と話し合いました☺️ 皆さんならどうしますか?
「産休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…