女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
上司への妊娠報告について質問です。 明日で妊娠12wになります☺️ 順調にいけば、年内いっぱいで産休に入る予定です。 仕事はデスクワークで、つわりも軽く、今のところ無理してる感はないです。 こういう場合、何週頃に上司に報告するのが一般的なんでしょうか? 皆さんの体験…
フルタイムで働いてる8ヶ月の妊婦です😭あと1ヶ月ほどで産休に入るのですが、近頃身体のだるさが異常で、正直今すぐ産休に入りたいくらいです😭安定期の時はなんとか仕事をこなせていたのですが今は座ってるのですら辛く(デスクワークです)なんだか呼吸も苦しい気がして頭がボーっ…
31週です⭐️ 今日の健診で先日膣?恥骨に痛みがあったことを話すと 赤ちゃんの頭下がってきてるねー😭 もう少しお腹にいてねーと助産師さんから言われてます😵 痛みがあればすぐ連絡してくださいと言われましたが、 この時期に下がるのはあまり良くないんですかね🤔? 助産院での健…
仕方ない。分かってる。 でも派遣の人も入ってくるし、正社員入れる予定って言われると、私は?ってなる。 このまま産休育休取っても良いって言われたけど、育休明けに自分の居場所があるのかどうか…。 切迫になって自宅安静になってしまったから、電話連絡で済ませてしまった…
引っ越しに伴う補助金の制度について教えてください。 今名古屋市に住んでいるのですが、県外に里帰りして出産予定です。しかし、産休に入ってから里帰りするまでの間に市外へ引っ越しを考えています。 以前母子手帳を受け取る際に、里帰りしてかかった健診費などはあとから申請…
どこの会社かは言えませんが全国にある所で旦那が働いています。 この度3人目が産まれ、旦那のところへ扶養に入れる手続きをしました。 必要書類を私の職場にお願いし書いていただき旦那の職場に提出したところ、給料証明書のところの産休育休中の月が0円では手続きできないと返…
2017年9月に1人目を出産し、今現在育児休業中です。 今年の9月で子供が2歳になるのと、育児休業期間も9月で終了なので働く予定でいました。ですが来年2月出産予定の子供が出来たことがわかり、約5ヶ月間だけ短時間勤務で働いて産休に入ることになりました。 こんな感じで、働く…
妊娠36週妊婦です。 運動しなきゃとは思うのですが、産休に入ってから暑くてなかなか動けません。外を歩いたら熱中症になりそうだし、田舎なので夜は真っ暗。。。 夜に子供たちが寝てから時間のあるときだけDVDを見ながら軽いマタニティビクス、ヨガをするくらいです。 みなさん…
【iDeCo】 企業型確定拠出年金への加入を悩んでいます。 源泉徴収に記載されている給与所得控除後の金額には確定拠出年金でかけたお金は引かれますか? 不妊治療助成金の金額に引っ掛かってしまいそうなので給与所得控除後の金額から引かれるのならMAXでかけたいなと思いました…
仕事を続けるか、辞めるか迷っているので、アドバイスお願いします。 今、2人目を妊娠してまして、順調に行けば2月に生まれます。 今の会社には7年勤めていて、人間関係は良いですが、勤務地は1時間かかります。 上司には報告していて、また産休育休を取って、復帰して欲しい…
同じ介護士の方で現在産休育休中の方、または妊娠中の方にお聞きしたいです。 現在6ヶ月半です。どこまで仕事やっていいのかわかりません。今は立位が保てるけど少し支えてあげなきゃいけない人までトイレ介助、他は食介と記録や掃除体操レク洗濯物やってます。 みなさんはどこま…
来週から早めの産休に入るので散歩などの運動を取り入れたいのですが、 暑くてやる気が起こりそうにありません(_ _;) (関西はこれから猛暑日が続くとかで聞いただけでうんざりです‥( ¯ㅁ¯ )) 皆さんは今の季節どんな運動されてましたか? 良ければ教えて下さい✨🙏✨
出産前に小さい会社で働いていました。 産休育休がないので、一旦やめました。 先月人手が足りないから来月くらいから週に数回働いてほしいと言われました。 最初は義母に預けて働くつもりで返事をしていたのですが、理由があって預けれなくなりました。 実母も頼れず、保育園も…
8月いっぱいで職場のとてもお世話になった先輩が 退職します。 職場はネイルサロンで35、6歳くらいの女性です。 8月末に送迎会をするらしいのですが、私は産休中で、その日は予定日近くなので参加出来ません。。 なので何かプレゼントでも贈りたいなと思うんですが 何がいいか…
あくまで独り言です。他人の意見はいりません。 共感してくれる、私もそう考えちゃう(笑)って方だけでいいです。 二人目妊活中。絶賛ソワソワ期。 会社の先輩が二人目妊娠して、私の職場へ移動してきた。 もしここで私も妊娠したら、私どこいくんだろ?とか 二人目妊娠した…
昨日プレパパ&プレママセミナーに参加してきました。 旦那も一緒に行く予定でしたが、急遽休日出勤になり1人で参加してきました。 助産師さんから、小さい事でも家事を手伝ってる方いますか?と質問があった時に誰も手を挙げられるパパさんがおらずびっくりでした。 助産師さんも…
生後4ヶ月のママです。 市外に引っ越したので仕事は退職しました。 3月生まれなので来年の4月から復職しようかと 考えていますが、2人目が2学年差で欲しいな〜とも 思っています。授かりものなのでこればっかりは 思い通りにいくかどうかはわかりませんが💦 でももしすぐ授かるこ…
カテゴリーがわからず何度か同じような質問をしてすみません💦💦 教員をされている方に質問があります💦 ①育休は何年とりますか? ②下の子がいるもしくは考えている場合、何歳差ですか? ③上の子と下の子がそれぞれ何歳の時に保育園に入れて復帰予定ですか? 現在育休2年取ってい…
15週目です。 仕事をしているのですが、 みなさんはいつ頃から産休や仕事辞めましたか?
今朝、保育園に行く前にテレビを見ていて、これが終わったら行くからねーとお約束をしていたのですが、まだ見るまだ見ると駄々をこね、強制終了させるとギャン泣き。 手をつけられず、怒鳴ってしまい。鬼の電話に頼りました💦 なんとか家を出たものの、泣きながら保育園に行き、マ…
産休まであと約1ヶ月。梅雨が明けて、ますます通勤がつらい😢💔8ヶ月に入った頃から胃が圧迫されて食欲不振😢夏バテも重なって思うように栄養が取れず不安です💔検診で異常を言われたことは一度もないけど、赤ちゃん大丈夫かな、、、不安です😢
朝のイライラが嫌です。 私なんて、切迫になってから仕事も早めの産休に入り、ほぼ専業主婦みたいなもので、イライラする必要もないのに…、子供が朝ごはんを『やだ!!まだ食べないもーん!』椅子の上でダラダラダラダラ。しまいにはテーブルの下に座り、遊んでみたり。保育園の…
腰が😱😱😱ただ今30w6dです。職場の駐車場は結構な階段なんですが、先程登っていたら、突然腰にビキーッと激痛が😱😱😱朝は掃除から始まるのですが、今休憩室で休ませてもらってます😓8月9日から産休入る予定にしてますが、もう今週いっぱいで産休に入るか悩みどころです。元々肥満妊婦…
訳あり勤続年数が短いため育休は貰えてもその間の手当金は貰えないことがわかったので、産休までの間に期間は短いですが貯金を頑張ろうと思います。 今まで月1万円勝手に銀行で貯金されていたお金以外あまり意識して貯金してこなかったので、貯金するのが上手な方どんな感じで毎…
二人目の出産を控えています。 一人目の息子が予定日が近づくにつれてまた赤ちゃんがえりになり今日は保育園いかない。お母さんといると言ってます。 確かに産休で家にはいるし、一緒にいたいのですが皆様はどーしていましたでしょうか? 産休期間は週に1日程度お休みをしたり…
二人目の妊活についてそろそろ考えています。 多嚢胞性卵巣症候群でクロミッドを処方されタイミング療法で妊娠→娘が生まれて3ヶ月経ちました。 育休は娘が2歳になるまで取れますが、2歳差で考えているのでなるべくそのまま休みを続けたいと思ってます。 同じように一人目クロミ…
保育料につい(横浜市)てです。8月途中入所の保留通知が届きました。 それと同時に支給決定通知書が届いてたのですが保育料の区分にB1階層と書いてありました。 市のホームページで確認すると、市民税非課税世帯のひとり親の区分でしたので、保育料が全て無料。 ひとり親なのです…
保育料について詳しいかた!!! 九月になったら、また保育料決定通知みたいなのが 来ると思うんですが、 それって旦那と私の市民税で決まりますよね? 去年の九月からあづけていて、私は産休育休などで 市民税0だったので、旦那だけの市民税で計算してありました! 去年の九月…
二歳半の娘がいます。昨年の4月に一年ちょっとの産休から復職しました。この4月に部門異動をして、4ヶ月たちますが、そういえばなかなか生理がこないなぁと思い、昨日妊娠検査薬で調べたらまさかの陽性😵 というのも、1人目は2年半できず、不妊治療の末やっとできました。第2…
里帰りについてです... 今、妊娠26週の初めての妊娠です!! 今はまだフルタイムで働いていて あと1ヶ月程で産休に入ります。 実は結婚をするより先に子どもができた授かり婚です。 なので、元々1人暮らしで住んでいたアパートを 7月いっぱいで引き払うことにして 産休に入るまで…
「産休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…