
コメント

ママリ
9月の給料から引かれる社会保険料は8月分のものなので給料天引きできないなら支払いが必要です!
社会保険料は1ヶ月遅れで請求がくるものです!

なむなむ
私も育休明けてそのまま産休に入ったとき保険料払いましたよ😭26日〜産休だったのに保険料は日割りはないらしく全額で月収より保険料の方が高く損した気分でした…💦

マーブルチョコ
私も産休だから免除じゃないんですか?って問い合わせしたら産まれたら返金しますのでって言われました(^_^;)
ママリ
9月の給料から引かれる社会保険料は8月分のものなので給料天引きできないなら支払いが必要です!
社会保険料は1ヶ月遅れで請求がくるものです!
なむなむ
私も育休明けてそのまま産休に入ったとき保険料払いましたよ😭26日〜産休だったのに保険料は日割りはないらしく全額で月収より保険料の方が高く損した気分でした…💦
マーブルチョコ
私も産休だから免除じゃないんですか?って問い合わせしたら産まれたら返金しますのでって言われました(^_^;)
「会社」に関する質問
お金がなくて本当に困っていますどうしたらいいのでしょうか。 お恥ずかしい話になるのですがアドバイスいただけないでしょうか? 2歳10ヶ月の息子がおり、現在2人目妊娠中で13週になります。 今まで旦那は固定給+インセ…
扶養内について 1月から11月までの給料で130万超えなければ 大丈夫と会社で言われましたが合ってますか?😅 12月分は1月に振り込まれるから今年にカウント されないと言われまして。 自分で調べたら1月〜12月と書いてて😅 …
中古のファミリーカーなんでもいいんですけど、子供が多くなって未だに軽自動車なのが恥ずかしすぎて🥹 でも見に行く時間もないし🥺最近車の詐欺とかもこわいし🥺中古車も買ったことなくてどこの会社が信用あるとこかわから…
お仕事人気の質問ランキング
あ
6月〜8月まで休職していて
その時の社会保険料は夏のボーナスで3ヶ月分引いてもらったんですが、それでも払わないといけないんですかね?😢
ママリ
6,7,8月休職したときボーナスから引いてもらったのは5,6,7月分じゃないんですか?