![はじめとのママリ🔰笑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休中の2人目妊娠の場合、手当は支給されるか、復帰せずに育休に入った場合の手当金額は変わるかについてお伺いしたいです。
育休中の2人目妊娠の場合についてお伺いしたいのですが…。
2018年9月生まれの子がおり1歳になりました。
保育園に入れたかったのが、全て落ちてしまい待機の状態です。2020年4月に申し込みはしますがたぶん待機児童になると思います。
なので2人目を作りそのまま復帰せずに産休育休にはいってしまおうかと考えています。
現在支給されてる育休手当が2020年の9月になるので、その付近に出産できれば(妊娠したい時にできるか分かりませんが)と思います。
その場合って手当は支給されるのでしょうか?
復帰せずに育休に入った場合は手当の金額は変わってしまうのでしょうか?
- はじめとのママリ🔰笑(6歳)
コメント
![ねずこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねずこ
復帰しなくても、
金額変わらず手当て出ますよ!!
まとめてもらった方が、
額が大きいままなので、お得だと思います!へんに復帰して、また休みに入ると支給額が減るので悲しいです😂
うまく妊娠🤰できるといいですね☻
![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たま
今もらってる同額もらえますよ。
3人目続けてだと貰えないのでその場合は復帰してまた産休育休となります。
-
はじめとのママリ🔰笑
ありがとうございます。
3人目だともらえなくなっちゃうんですか??知らなかったです。
ちなみに2人目何歳か離れても金額はもらえるのでしょうか?- 9月13日
-
たま
貰えないのは1人目から3人目まで続けたらです。
2人目育休終了後働いたらまた3人目は給付されます。
すみません。分かりづらい書き方で。
私もこのまま2人目いきたいと思ってます!- 9月13日
-
はじめとのママリ🔰笑
詳しく教えていただきありがとうございました!- 9月13日
![𝚂𝚑𝚒𝚛𝚘](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝚂𝚑𝚒𝚛𝚘
下の子が10ヶ月の時に妊娠が分かり、復帰せずまた産休育休入りましたが、手当変わらずです😊
6月に出産し、今月出産手当金支給されました。
-
はじめとのママリ🔰笑
ありがとうございます!
育休期間中の職場への妊娠報告気まずくなかったですか?
復帰するつもりでいたのは職場も知ってるので、なかなか言い出しにくくなるなぁと思ってます。- 9月13日
-
𝚂𝚑𝚒𝚛𝚘
言いづらかったです(笑)
元々1歳になる1月復帰の予定でしたが、保育園落ちて
育休延長してもらう話をする時に、まとめて報告しました😂11月に発覚、職場への報告は1月でした(笑)
仕事も介護職なのでもうそのまま産休入っていいよと言って頂きました😊嫌な顔もされず、職場の方も「若いうちに続けて産んだ方がいいよ~」と前向きな対応でした✨- 9月13日
-
はじめとのママリ🔰笑
言いづらいですよね、、
でも理解のある職場で羨ましいです!
前向きに考えてみます!- 9月13日
はじめとのママリ🔰笑
ありがとうございます!
2人目作る方向で考えたいと思います!