※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
r.i.mama
子育て・グッズ

現在フルで働いていてお子さんが3学年差でまだ上が年少、年中の方お話聞…

現在フルで働いていて
お子さんが3学年差でまだ上が年少、年中の方
お話聞かせてください。

今年の11月から産休に入り、
勤務年数が1年未満のため
育休は取れなかったので
下の子の預かり先が見つかり次第
上の子も同じとこに転園させ
仕事復帰の予定でいま保活中です。

上の娘の時は5ヶ月から
託児所に預けて働いてたので
そのくらいを目処にと思ってますが、
2人を育児しながらフルで働けるか
ちょっと不安になってきて
続けるか悩んでます。

勤務的には8時半から17時半、
旦那は市外まで通勤なので
朝は6時出勤、帰宅は19時なので、
ほぼワンオペに近いです。

職場の人には今と下の子が3歳になるまでは
一番きついと思うけど
5年先10年先を考えると
辞めずに頑張った方がいいと
引き止められてるのですが
正直前の職場(派遣パート)の方が
上の子は転園しなくていいし
無理に下の子を早くから預けなくていいし
経済的にもやっていけるのはいけるので
(ボーナスがないのでそこは欲しいですが)
色々悩んでます。

2人を子育てしながらフルはきついですか?
きついのは最初のときだけですか?
続けてよかった、もしくは後悔してるとか
ありますか?
よかったらお話聞かせてください。

コメント