※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てらち
子育て・グッズ

坂出市に転居予定の女性が、保育園の選択について情報を求めています。条件として駐車場、清潔さ、延長保育、園庭、自宅からの距離などを挙げ、候補としていくつかの保育園を挙げています。坂出市の保育園の評判や利便性についての具体的な情報を教えてほしいと考えています。

2025.4.1時点で2歳・0歳の娘がいます。
年明けに香川県坂出市へ転居予定で、現在保活中です。
両親就労中のため1月〜の預け先を探しています。

駐車場あり、施設の清潔さ、規模(マンモスは△)、
延長保育の有無、園庭あり、自宅からの距離 etc.
↑このような条件で絞り、
 ・加茂こども園
 ・西部保育所
 ・きんかこども園(園見学済)
 ・ピッコロ保育園
 ・愛集苑保育所
 ・みどり保育園
 ・林田保育園
 ・坂出保育園
 ・松山こども園
 ・川津こども園
上記の中から第3候補まで選びたいなと考えています。

少し前まで他県に住んでいて香川県自体初心者なので、
坂出市の利便性や保育園の評判が全く分かりません。
「ここオススメだよ!」「ここはこんなんだった!」など
園の決定要素になるような情報があれば教えください。

評判が良いor悪い、建物が古い、特殊なカリキュラム、
アクセスしづらい、虫が多い、保護者参加行事多い、
手口拭きタオルが手作りだった、連絡帳が紙だった 等
なんでも教えてください。よろしくお願いします🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家は市外の幼稚園なので保育園の内部の情報はありませんが、候補の園を見て立地はどうなのかなぁと思いました。
例えば松山とみどりだったら坂出の東端と西端くらい場所が違います。
住む場所と勤務場所の関係で通いにくいところがあるのかなと思いました。

れい

まず、他の方が言われているように範囲が広いですね💦
お住い予定の場所が決まっていればだいたいでいいので差し支えなければ教えて頂きたいです。
(松山と川津は端と端なので😅)

坂出市の保育所はこの中にはないですが育愛館(坂出市中心部)ときんかこども園以外はどこも結構古いです💦
子供が少ないからかそこまで設備に費用が回ってこないんだと思います…

駐車場がないところはないです。
ただ、住宅街の中にある保育所は台数が限られていて、時間によっては送迎の車が道を塞いでいることもしばしば…

延長保育はしていないところが多いです。
だいたいどこも18時までなのでそれ以降も預かって欲しいのならかなり絞られますね。

都市みたいに小規模園とかないので園庭は基本的にはあります。
(場所によっては屋上や送迎時間帯以外の駐車場を園庭代わりにしています)


2人別の保育所に通わせて思うのですが、ざっとしている坂出の保育所が多いという印象です。
丁寧さを求めるのであれば私立系か3歳から幼稚園系の認定こども園に通わせるのがいいと思います。