※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
お仕事

つわりの状態での仕事復帰について相談です。皆様はどうするか参考になる意見を聞きたいです。

長文&まとまりありません。
つわりのある中での仕事復帰について、皆様だったらどうするか参考までに聞かせてください。
(カテゴリが違っていたらすみません。)

現在9週目の、2人目を妊娠中です。
1人目を産む前から派遣社員で働いており、先月新しい職場に復帰したばかりで妊娠が発覚しました。
現在は切迫流産と妊娠悪阻で診断書が出て本日まで4週間仕事を休んでいます。
つわりで毎日1~3回は吐いている状態です。

来週(9/17)から仕事復帰予定なのですが、正直こんな状態での復帰が不安でたまりません。
働ける状態ではないと派遣元に伝えようとも思うんですが、つわりのこの時期だけ乗り越えればなんとか産休までいけそうな気がして、、意地のような気持ちも正直あります。
また、派遣社員なので、派遣先に穴が空いてしまい困っているようで早く戻ってほしいと先週念押しもありました。きっと、これ以上休むことは難しいですよ、という意味で言われたんだと思います。

4週間ほぼ横になっていたので体力も驚くほど落ちました。
仕事は事務なので、電話もとったりPCしたりの、座り仕事オンリーです。
勤務時間は電話応対の関係でフルタイム。

皆様ならこんな状態のとき仕事復帰しますか?
辞めますと決意しますか?
ひとまず一度復帰してから考える、は甘いでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら辞めます😓
復帰してもすぐ育休だと、その後も居づらい気がして…
でも上のお子さん保育園ですよね💦辞めたら退園になるのが困るという事でしたら辞めずに頑張るかな。。難しいですね。お身体お大事にしてくださいね。

花子

こんにちは✨
私も二人目妊娠中(10週目)+フルタイムで、
今週つわりで休暇もらってる者です💦
先週までは週1~2、無理やり出勤してましたが、とうとうダウンして今週ずっと休んでしまいました。
私も17日から行かなきゃと思って焦ってます😣

人によってつわりの終わりの時期も違うし難しいですよね。。💦
何もうまくアドバイス出来ませんが
つわりって無理すれば耐えられるものでもないし
お互いにあまり無理せずいきましょうね…😣