
自分の実家にはどのくらいの頻度で帰りますか?私の実家は、自宅から電車…
自分の実家にはどのくらいの頻度で帰りますか?
私の実家は、自宅から電車で2時間半、高速でも2時間はかかります。
すごく遠いわけではないけど、気軽に帰れる距離でもなく、正月とお盆しか帰りません。
ちなみに子供は未就園児2人です。
距離の問題だけではなく、実家が退屈なのもあります。
私の実家は、小学校まで徒歩40分かけていたくらいの田舎で、最寄駅に行くにもバス停まで徒歩20分+バス20分です。
最寄りのコンビニも徒歩15分で、公園やモールとなると車なしでは行けません。
おもちゃや絵本をたくさん持って行ったとしても、当然子供は飽きてくるわけで、周りに時間を潰せるような遊び場もなく、正直、用がないなら2時間かけてまで帰りたくありません。(独身時代からそうでした)
ちなみに、私たち兄弟が結婚後、実家は売却して近くのコンパクトなマンションに両親は引っ越したので、子供&旦那と帰ると窮屈です。
両親は観光や仕事ついでに2ヶ月に1回くらいうちに来ているので、孫に会わせてないってわけでもないです。
それを旦那(義実家23区内めちゃでかい家、自宅から車で20分)に、薄情だとか親不孝とか言われるんですが、そりゃ義実家は家の中で隠れんぼも捗るし(笑)目の前が大きな公園だし、自宅からの行動範囲とほぼ変わらないんだから楽しいだろうよ。と思ってしまいます。
義両親は共に引退して常に家にいますが、うちの両親は現役でフルタイムで働いているので、いつ行ってもいいって言うわけでもなく、色んな意味で義実家と環境が違うと思います。
旦那の言うように薄情なんですかね?
皆さんはどのくらいの頻度で帰って、実家では何して過ごしていますか?
- ママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも車で2時間半の距離。
子供とふたりでサクッと月1、2回ドライブがてら帰っています。
うちの実家も田舎でコンビニやスーパーまでは徒歩20分、公園などもないので、車で30分ほどの公園に出かけたり、アイス食べに行ったり、普段あまりやらないようなことやったりしています

はじめてのママリ🔰
車で50分くらい
もう5年以上実家には行ってないです😂
会うとしたら来てもらってます、それも年1とかです😂
-
ママリ🔰
来てくれるなら帰らなくていいですよね…
まあ、来られるのもちょっと面倒なんですけど😇笑- 4時間前

はじめてのママリ
私車で20〜30分くらいですが、ほぼ帰らず、月に数回買い物や外食に両親がこっちに出てきてくれます😂
同じ理由で、田舎だから何もない、家に行っても退屈、母はお昼から夜まで仕事、父は夜勤だったりするし、母がいるなら話し相手になとり、公園にも行きますが、父だけなら話もしないし、どこか出かけるとかもしないので行く気になれず😂💦
家にいる方が気楽で🥹
-
ママリ🔰
わかります。うちの両親もお互いにシフト制なので父だけが休みの日に行っても尚更退屈なので行かないです笑
- 4時間前

ママリ
旦那さんの実家すっごいんですねぇ😂こちら地方なんで(だからといって家がデカいわけでもない)未知の世界です~💦
しかも車で20分のところで、比べるてくるのおかしいですよね笑
うちも車で25分くらいの所ではありますが、月1も行かないです💦
去年、車で3分→25分のところに引っ越してから一気に行く頻度減りました💦
2人目が生まれて2人連れて行くのが大変になったのもあります💧
全然近いほうなのに、ただ遊びに行くためだけだとちょっと億劫で😅
私の通院で子供を連れて行けないときがあり、そのときにお願いするくらいですね💦
遠いと大変ですもんね、親不孝とか全く思わないですよ💦
両親はもう60代後半で、母はほぼ家。父は定年後働いているところでまだ続けてます。
おもちゃや絵本置いていてくれてるので(賛否ありそうですが、私や弟のときのを母がとってました笑笑)、それで遊んでます。
前は私も子供を見てましたが、最近は↑のように預けるときくらいしか行かないので、前後でちょっとお茶もらうくらいです😳
ママリ🔰
私、ペーパーで運転できないし、未就園児2人を電車でワンオペってのもしんどくていつも夫がいる時に車で帰ってます💦
うちも車で30分ほどの遊び場に行ったり外食したりしていますが、家の周りでも出来ることだなと思ってしまって😇