コメント
はじめてのママリ🔰
平熱によるのではないでしょうか🥲
私は平熱が37.0℃なので、39度から高熱の感覚です!
はじめてのママリ🔰
39℃くらいが半日以上続くと、神経管閉鎖障害のリスクが「ちょっぴり」上がるみたいです。
さすがにそこまで高くなれば解熱剤なども飲むでしょうし、さほどリスクにはならないと思いますよ😊
お大事にしてください。
はじめてのママリ🔰
平熱によるのではないでしょうか🥲
私は平熱が37.0℃なので、39度から高熱の感覚です!
はじめてのママリ🔰
39℃くらいが半日以上続くと、神経管閉鎖障害のリスクが「ちょっぴり」上がるみたいです。
さすがにそこまで高くなれば解熱剤なども飲むでしょうし、さほどリスクにはならないと思いますよ😊
お大事にしてください。
「義母」に関する質問
妊活を始める時期について質問です。 来月から開始しようとしているのですが、義母からインフルエンザが流行ってるのに、、、!危険だから時期をずらしたら?というような話をされました。 もう36歳ですし数ヶ月といっ…
旦那さんが育休取った方の意見聞きたいです。 普段から不機嫌ハラスメント気質の旦那。 現在私は専業主婦、2歳と秋に生まれた0歳の子どもがいます。 旦那は現在3ヶ月の育休中。 食器洗い、料理、洗濯物、お風呂掃除など…
婚約してから年末年始は義家族で泊まりで集まってるのですが、いつからか家族だけでゆっくり過ごす年末年始がくることはあるんですかね🥹? 旦那の兄弟はみんな独身でおそらく恋人もいません笑 我が家だけ子供がいて、去…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
最近の平熱を測ってませんでしたが、36.7くらいだと思うのでちょっと高い熱な感じですね😢