女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
赤ちゃんは匂いに敏感なのでしょうか? 生後6ヶ月になる娘がいます。 今日実家に帰ったとき、実家で親と同居している祖母にも赤ちゃんを会わせようと思い、祖母の部屋に入りました。 祖母は数年前から認知症で、自分が排便したかも忘れることが多く、もちろん掃除はこまめ…
子どもが言うことを聞かない事に怒り、 その矛先を子どもに向ける旦那。 この前は、一緒に外食をした際私が先に 子どもに食べさせて旦那も食べ終わり、 私が食べている間見てもらいました。 まだ1歳4ヶ月の子ども。 じっとはしていられず動き回ったり、 お茶をこぼしてしまっ…
おせわになっております。 産院選びで悩んでおります。 妊娠検査薬で陽性が出たので、近々受診しようと思っています。 初めての妊娠で土地勘もなく右往左往 色々調べている中で、下記の2択まで絞りました。 (当方、千葉県松戸市在住です) 三郷市 永井マザーズホスピタル 松戸市 …
今二人目妊娠中、11週です。先日の検診で、尿糖プラス2でました。先生から特に指摘はなく、帰宅後母子手帳見て気づきました。 心当たりと言えば、前日夜中にバナナを食べたことと朝食のデザートで桃を食べたことです。これだけでもプラスになることがあるんでしょうか…そもそも…
年子育児について 1歳4ヶ月の娘ともうすぐ2ヶ月になる息子の年子のママです❤️ 年子の育児でどうされてるか教えて下さい。 ①2人同時に泣いたりグズグズしたらどちらから対応しますか? ②上の子の食事の時間と下の子の授乳の時間が同じ位だったらどちらが先にしますか? 同時の…
旦那と生後5ヶ月の赤ちゃんと焼肉屋さんで食事をしてきました。 個室ではなく狭い焼肉屋さんの掘りごたつの席でした。テーブル席では10人くらいで宴会しており、何人かの男性がタバコを吸っていました。 食べている時は、タバコのにおいはそれほど気になりませんでしたが、家に着…
10月に2歳の息子と母とでディズニーランドにいきます💓息子は初めてのディズニーランドです‼️ ハロウィン時期なので大混雑は承知です💦 2歳なりたてで、食べれるおススメレストランあれば教えて下さい💓食事の写真などもあれば嬉しいです😊よろしくお願い致します🙇♀️
年少の子供がいますが、いまだにスプーンが上から握りです💦 たまに3点持ちや下から握る時もありますが、上から握ることが多いです。 綺麗に持てた時は褒め、そうでない時は持ち直させたりしますが、元々あまり食に興味がなく集中力もすぐ切れてしまい少食なので何度も指摘すると…
愚痴です。 生後一週間の男の子の赤ちゃんがいます。2人目で、上の子は2歳差の女の子です。 義実家同居なのですが、最近食事の度に「○○(旦那)に似てないね」「誰に似てるんだろう?」「うちの家系の顔ではないね」「そちらの家族のの誰かに似てるんじゃない?」と毎日言われます…
北海道の方ー! 定山渓ビューホテルとサンパレス、どっちがオススメですか? 3歳児と0歳児を連れてプールある宿に旅行に行きたいなと考えています。 こんくらいの子が遊ぶならどちらのプールがオススメですか? その他に食事やサービス・部屋などどちらが良かったですか? どち…
1歳2ヶ月の子がいるのですが、家であまり食べてくれずに本当に困ってます😢😢💦 週に3回だけですが、保育園に行っているのですが、保育園ではほぼ全部食べて帰ってくるのに家だと全然食べてくれません。そのうちに怒ってきます️⤵️️️⤵️ 保育園はお弁当なので、私が作ったものです。…
この頃、体調不良です。原因はきっと低血圧です。 めまい、倦怠感、食欲不振があります。 昔から低血圧なんですが、どうやったら治りますかね… 食事は主人が高血圧なので減塩・薄味にしているのでそのせいでもあるんでしょうか。何か改善方法あれば教えて下さい。体もだるくて仕…
熱中症について。 夫がおそらく熱中症です。 昼過ぎから倦怠感と頭痛があったようですが、本人は風邪だと思っていたみたいで💦 帰ってきて症状を聞くと熱中症っぽい気がします。 今のところ症状は38度台の発熱、倦怠感、悪寒、頭痛みたいです。 とりあえず食事は摂れ、麦茶とOS1を…
上の子の食事に時間がかかる キッチンに立っていると二人で喧嘩している 狭いキッチンでゴロゴロされて家事もできない 抱っこして!おんぶして!で何もできない等 積もり積もって? 上の子に笑ってあげられません ごねられると うるさい!と言ってしまいます。 私に構って欲しい…
毎日いっぱいいっぱいでしんどいです。 どうしたらもう少し余裕ができるでしょうか…。 ・子供(男の子)は来月で2歳 ・共働き、私は時短勤務で16時まで ・保育園まで30分、通勤時間はそれを含めて50分 ・メンタル持ち(私) ・私の実家に近いが、あまり協力的ではない ・1月に職場復…
うちの旦那は普段から子育てや家事に協力的です。 私が障害者で、生活や子育ての中でもできないことや不便なことがあるのを知っていてすごく協力してくれるのはありがたいのですが、時々ちょっと疲れるなぁって思う時があるんです。 食事の後食器洗いをしてくれたりするのですが…
私の心の叫びです。。。 旦那が会社を辞めてフリーになってから一ヶ月半。 辞める前から何度か聞いていた、色々な請求書が届いた。 国保やら年金やら…… 旦那はもともと昔も、自営業をやってたことがあるので、会社を辞めたら高額な請求が来ることは覚悟してたようですが、昔と…
ベビーフードに頼り出したら、そればかりを食べさせてしまって😣 母親の味を知らないままで、成長してしまうかと思うと、本当に申し訳ない気分になってしまいます。 時々、手作りしたホットケーキや食事を食べさせても、二口も食べてくれず辛いです。 一歳2カ月ですが、お菓子は…
つわりで吐いて吐血?したかもしれません。 前よりは収まり、食事も水分も取れるようになりましたが今週の日曜からまた調子が悪くなりました。 昨日はじゃがいもが食べたくなり、じゃがいもを擦って焼いたものを夕食に食べたのですが嘔吐。 その時、スルスルっとはでずに喉にへ…
2才、3才のお子さんがいる方に質問なのですが、ご飯の時間、おやつの時間は何時ぐらいでしょうか? 食が細いので、食事、おやつの時間が多いかもしれないと思っていて、皆さんはどんな感じなのかな思いました。よろしくお願いします😃
おととい流産しました。 切迫流産で自宅安静からの出血、腹痛で 病院に行くと胎盤がおりてきてしまって赤ちゃんの心拍も消えてしまいこのままでは腹痛に耐えられないだろうからすぐに処置しましょうとのことでした。 今年に入って稽留流産もあり、今回2回目です 手術がおわり自…
気持ちが、ズタボロです。4日前から体調悪くて、昨日病院行ったら、気管支炎と診断されましたが、今日7時〜16時まで仕事でした。娘を旦那実家に迎えに行ったら姑からいろいろ言われて気持ちが落ち込んで帰って、怠い中家事。旦那帰ってきてテレビ。私は娘の風呂&食事。終わると食…
昨日朝から熱が出ており、機嫌悪い、食事も入らず、水分は自分からこれ飲むと持ってきます。 夜中も何度も目を覚まのでかかりつけ医にいくつもりでいたら寝はまりそのまま寝せてました。昼過ぎに起きて、別の小児科で検査してもらいRSウイルスでした。薬はかかりつけ医から貰って…
栃木の獨協医科大学附属病院に入院されたことのある方にお聞きしたいです。 来月検査の為数日入院することになったのですが、病院から指定される物の他に何か持っていった方が良いもの・あったら便利だった物があったら教えて下さい。 絶食することもない検査がほとんどなので、…
21wになるものです🙇♀️ 元々普通体型なのですが妊娠してから食欲は変わらないのですが体重の増え方がすごくてそれが怖くて先週から食事制限をしています💦 朝がっつり食べて15時頃におかずをちょっと食べて18時前にヨーグルト食べて18時以降は食べないようにしています。一気に太…
つわりについて。 妊娠5週から徐々につわりが出てきて、先週から本格的に酷くなり昨日産院で点滴をしてもらいました。 点滴の効果があったのか昨日は食事が出来るようになり、今日は今までのつわりがウソみたいにスッキリしています。 ちょっと疑問なのですが、点滴でこんなに回…
妊娠糖尿病のその後を教えていただきたいです😷 産後は正常に戻りましたか? できれば、妊娠糖尿病時と、産後のデータがあれば教えていただきたいです… 今とても辛いけど食事療法頑張っています… 妊娠初期に診断され、赤ちゃんに影響がありそうで怖いです… 家族に糖尿の人はい…
2歳4ヶ月の娘の食事量について… 添付の写メの量はひどく多すぎるということはないと思うのですが、感覚合っていますか? あまりによく食べる子なので、もう適正量がよくわからなくなってしまいました😞 おかずのバランスや味付けについても指摘されたい点はきっとあると思います…
1歳の食事について! 皆さんはいつ頃から大人と同じ物にしてましたかー? 結構周りの先輩ママの話を聞いてると 1歳になったら普通に一緒にしてたよー! って言う人が多くて、 皆さんはいつ頃からでしたかー?
皆さんに聞きたい事があります‼︎ 私は結婚して実家から30分くらい離れた所で旦那と暮らしています。今は妊娠7ヶ月になります。旦那は仕事の関係上家に帰って来れない日が長くて1.2週間くらい、短くて3日くらいあります。私は就職してないので、旦那がいない間は自分の実家に帰っ…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…