女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
朝ごはんでいつもバナナヨーグルトとパンをあげています! 私がバナナ嫌いでバナナ1本ヨーグルトに入れてパンだとそれだけでおなかいっぱいになっちゃうので食事偏ってるなーと思います😭 何度か半分は冷凍したのですが鮮やかな黄色だったのに少し変色してて…レンジで解凍したらブ…
初乳が出ず涙が止まりません。 10/2に1260gの息子を出産し、息子は現在NICUで治療を受けています。 10月3日のお昼頃から助産師さんの指導のもとおっぱいのマッサージを開始し、3時間おきにマッサージを続けていますが、未だに初乳が滲みすらしません。 おっぱいはちゃんとあっ…
7ヶ月になる女の子のママです。 子どもの食事についての質問です! みなさん、何時に離乳食、ミルクをあげていますか? 私は今のところ 6:00~6:30 起床 7:00頃 離乳食+ミルク(120くらい) 11:30頃 ミルク(200くらい) 16:00頃 離乳食+ミルク(120くらい) 20:00頃 ミル…
保育園だとできない… 年少さんってどんな感じなんでしょうか… 4歳年少の娘がいます。 言葉の発達が遅く、2歳の頃に専門機関を受診しました。 言語聴覚と一度だけ作業療法を受けたことがあり、半年に1回ほどのペースで検査のみしていました。 次回は1年後に再検査と言われていま…
いつから大人と一緒に食事してますか? 今はあかちゃんですが、ゆくゆくは家族で食卓囲んで食事をしたいです。今は平日はひとりでふたり離乳食をあげるので、一緒に食事は無理で。休日だけなら可能かもしれませんが、してません。
長男3歳が初めてRSウイルスに感染し、5日目の朝を迎えようとしています。高熱が5日間続いており、食事はゼリーなど食べやすいものだけですが、咳き込んでは吐いてしまいます。そんな中、2日前から次男3ヶ月半が咳と少量の鼻水が😳まだ発熱はないので、お医者さんはもう少し様子を…
里帰りから数日経ちますが、毎日寂しくて涙がこみ上げてきます。里帰り中、母は子どもにも私にも本当によくしてくれて、感謝の気持ちで帰る日は泣いてしまいました。母も泣いていました。 旦那は赤ちゃんとの生活に多少イライラしながらも、食事の準備をしてくれたり、協力しよう…
産後3日目。 4:30に目が覚め、眠いのにお腹がすいて眠れない… 産後食欲なくなる人もいるときいたのに、病院の食事も美味しく完食してるのに、お腹すく。。。 入院から出産まで2時間ほどで体力使ってないからなのか。。。 朝ごはんの8:00までまだ時間あるなぁ。
生まれて1カ月と3歳5ヶ月の子どもがいます。 同じ年齢の子どものお母さんとやりとりしたいです… 授乳間隔どれくらいかな? 上の子の相手できてる? 晩御飯とか食事やお風呂どうしてる? などなど、話がしたいです。
ダイエットピルやGLP1ダイエットされたことある方はいらっしゃいますか? ダイエットは運動、筋トレ、食事改善(内容や時間)という認識なのですが、最近は色々なダイエット方法があり興味があります😊 実際ダイエットピルなどで痩せられた方、どれくらい痩せられたか教えてほしい…
モヤモヤするので愚痴らせて下さい😫 木曜から、私が風邪をひいて今も38.5度くらいの熱があり食事もほとんど食べられません。 仕事と子供(6歳、3歳、0歳)の予定があったので、木金と解熱剤を飲んでだましだましやり過ごしています。 明日の日曜日、半日、長男の保育園の行事が…
糖の再検査も引っかかり、妊娠糖尿病になりました。詳しい話はなく、とりあえず大きい病院へ転院するため、希望の病院を決めて下さいと言われました。今後、どうなるのか不安、これまで食事を気をつけてたつもりだったから何が悪かったんだろうとショックで、なかなか眠れません…
ついにもう頭にきてしまいました。 毎回食事の時間が戦いなのです。食事の前の作っている時からキッチンの柵にしがみついて泣きます。やっと作って細かく切って皿にのせて、子供を椅子に座らせたと思ったらもう、皿ごと床に投げ捨てられました。 私の中でブチっと切れる音がしま…
今2人の育児をしています。 旦那は朝ごはんは食べさせても、着替えまでやってくれません。食事中もずっとiPadでマンガ読んでます。 寝かしつけをたまに頼んでも、ママがいいって言って私に交代させたり、毎日酒飲むせいか子どもより早く寝てしまいできてません。子どももパパが寝…
主人の祖父が亡くなり、11月に四十九日の予定なのですか、今週急遽私の実家の父が新築も見たいし、出産祝いもしていないからと言うことで来ることになったのですが…。 四十九日が終わっていないため、お宮参りも延期してきているのに、新築祝いや出産祝いをしてもらってもいいの…
悩みと言うかちょっと吐き出したくて…。 現在、四ヶ月と一歳と三歳を一人で家で育児してます。来年から復職しようと今、自分の就活と保活を頑張っていて、昨日も暴れん坊の上二人と寝返りを始めうつ伏せにならないかとひやひやして、目が離せない末っ子を見ながら、いつものよう…
旦那が浮気女に会うために定時で上がって 地元駅で女と合流。 食事をしていまだに帰ってこない。 子どもたちは貧相なご飯しか食べてないのに 女と美味しいご飯をダンナのおごりで食べてる。 明日は運動会。 地元駅で会って話してラブラブしてる所を発見してしまった私は、今猛…
来月末、2泊3日で沖縄に行きます。子連れで行くのは初めてで、今までも2回しか行ったことがないので、詳しい方教えてください🙇🏻♀️ ①子どもは1歳半目前になってますが、子どもの食事も一緒に済ませられるようなお店はありますか?ステーキ、タコライスあたりが気になります! ま…
妊婦の体重管理について。 現在35週です。身長168cm,妊娠前体重48kgでBMIが17だったことから油断をしてしまいました。悪阻が終わった18週までは48kgでしたが、そこから怒涛のように増え、(週あたり500g以上増えていたと思います)現在プラス10キロ。看護師さんから注意を受け、ま…
これは摂食障害でしょうか。 154cm/41kgですが一年半前は65.5kgでした。 幼い頃からずっと太っており妊娠を機にダイエットした感じです。 朝、昼の二食で生活しており8:00〜14:00の間に1日の食事が完了するので夜は空腹でかなりしんどいです。 でも食べると太るから。 前日よ…
はー、しんどい😭 3日前から、上の子が風邪で高熱&鼻水&咳で、とてもしんどそうです。日中も熱に波があり、ほとんど寝て過ごしています。 できることなら代わってあげたい。 夜は激しく咳き込んで、泣きながら寝たり起きたりを繰り返しています。 そしてそれで下の子が起きて…
2児以上の専業主婦のママさん、毎日の家族の食事ってちゃんと作っていますか?たまにはお惣菜!って方みえますか?うちは平日はちゃんと作りますが、土日のお昼は外食です。どのくらいの頻度で外食してるかも教えてくださーい!
旦那が警察に捕まりました。 内容はオレオレ詐欺でした。 今は、旦那からお金を貰っており生活していましたが 捕まってしまったのでお金は入らず働きに出ます。 その際にいま旦那の扶養に入っているのですが、抜けるにはどうやったら良いのでしょう? 会社はきっとクビになると思…
お宮参りの後は食事会をしますか? 息子が1ヶ月半になる頃にお互いの両親も呼んでお宮参りに行く予定です。 息子にとって初めての長時間の外出になります。体調が心配なので早目に家に帰りたいので、食事会は無しにしたいと思いました。私の母も同意見です。 でも義両親は行事や…
現在妊娠8週で、悪阻真っ最中です。 なんとか食事は摂れていますが、動くと目眩やだるさがありあまり動いていません… 妊娠前より11月第2週に、 関西圏から東京の祖父母に会いに行き、 そのままディズニー旅行を計画しており、ホテルも予約しています。 2泊3日、最終日の夕方まで…
もうすぐ1歳になる息子がいます。 ハイチェア買うか悩んでます! 現在、離乳食の時はイングリッシーナの椅子(ダイニングテーブルにはめ込むタイプ)を使っていますが、足がブラブラする事もありなかなか食事に集中してくれません! (他にも原因はありそうですが、、、、笑) そこ…
最近、ご飯の時にちゃんとイスに座ってくれません… 最初の5分ぐらいはお利口に足バタバタしたりして、ちゃんと座ってご飯食べてくれますが、その後いきなり泣き出したり、イスの上に立ったりします。 ほぼワンオペなので、自分も一緒に食事したいんですけど、無理です💦 ちな…
義親と同居してます。 食事の準備は私がして、洗い物は義母がやります。 義母はイライラしていたり、機嫌が悪いとすぐ物に当たります。この前自分のお茶碗割って新しいものを買ってきたのに、今月またお茶碗を割って新しいものを買ってきました。他にも欠けたお皿多数あります。…
34週の双子妊婦です。子宮けいかんが短いので自宅安静中です。とはいえ、少しは動いてます。上に3歳、一歳がいて、幼稚園とたまに一時保育にいってます。なんとか入院は難しいので免れたものの、38週の帝王切開まで持つか心配です。すでにお腹も臨月サイズ、浮腫みもひどいし、す…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…