
長男3歳が初めてRSウイルスに感染し、5日目の朝を迎えようとしています…
長男3歳が初めてRSウイルスに感染し、5日目の朝を迎えようとしています。高熱が5日間続いており、食事はゼリーなど食べやすいものだけですが、咳き込んでは吐いてしまいます。そんな中、2日前から次男3ヶ月半が咳と少量の鼻水が😳まだ発熱はないので、お医者さんはもう少し様子を見てとのことでした。咳がでたときは本当に苦しそうで、確実にRSに感染していることがわかるのですが、これはもう発症してるのか、発症前なのかわからず、モヤモヤ。
とにかく長男よ、早くお熱だけでも下がっておくれ。
モヤモヤしてて、慣れないので質問ではありませんが、嘆いてみました。
- aym(6歳, 9歳)
コメント

ひまり
RSつらいですよね😭お疲れ様です🥺
次男くんも移っちゃってますね…
RSだと未満児は重症化しやすいから怖いです…
長男君水分はとれてますか?
お熱さがってから咳が長引くのでまだまだ辛いと思いますがaymさんも少しでも休めるときは休んでくださいね😭
aym
コメントありがとうございます📝
おかげさまで、長男が今朝やっと36℃台になりました💦
次男はお熱がないものの、咳と鼻水があってしんどそうですが、なんとか症状も軽そう?な予感です。
おそるべしRSでした🤣