女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳1ヶ月男の子のママです。 現在外科手術のため大学病院に入院しています。 早産、未熟児などもあり現在7.7kgと小さめです。 離乳食を始めるのも6ヶ月終わりとゆっくりめでした。 いまは後期食〜完了食寄りくらいのものを食べさせています。 入院する時におやつについて聞いた…
22週に入ってから、便秘がひどくなりました💦 産科で相談して酸化マグネシウムを出してもらってるのですが、そこから1週間ほど、飲まないと出ないという状況が続いています。 食事や水分補給にも気をつけ、ウォーキングもしているのですが… 酸化マグネシウムは飲み続けても大丈夫…
ダイエット中です❗️ そろそろ、生理終わります👍 痩せやすい時期になりますが、 そんな時は皆さん、食事はどのようなのを食べますか?? 教えて下さい✨✨
週明けから鼻風邪をひいたようで、鼻水がズルズル…。小児科へ行ったら、鼻吸いは今故障していて…と言われて、お薬だけもらってきました。 薬剤師さんに耳鼻科に鼻吸い行こうか迷ってる。と話したら、まず服薬で様子を見ても良いのでは?と言われたので、いったん様子みることに……
知恵をお貸しください❗️ 妊娠中で切迫になり、自宅安静の場合、上の子どもがいて食事が作れない旦那と生活する場合、どんな工夫をされましたか? 食事以外なら協力出来るのですが、子どもが幼稚園でお弁当を持たせる必要もあり、掃除や片付けもままならなくて自分がストレス溜ま…
21w5dの6ヶ月の初妊婦です。 あまり体重も増える感じじゃなかったので、 もともと体質的に太らないし、気にしてなかったので 食事管理、体重管理は全くしてなく 好きな時に好きだだけ食べて、間食としてもお菓子やらジュースやらb級グルメだったりも食べてます😅 今朝、体重を測…
熱が出て食欲が無さそう、でも薬を飲ませなきゃならないときは食事はどうしてますか? アイス?ゼリー? アイスは食べさせた事ないのですが、1歳3ヶ月であげても大丈夫ですか?卵、牛乳普通に摂取してます、アレルギーはありません。 とりあえず赤ちゃんポカリがあったのでゼ…
妊娠中の食事制限について質問です! 妊娠前、BMI21で今+6kgです。 検診は病院が体重に緩いのか、何も言われてませんが、足と顔が更に太りました😭😭😭 朝、昼食べて夜食べないようにしたいのですが、身体に悪いでしょうか? 産後おそらくミルクよりの育児になりそうなので、体…
臨月の義実家訪問について 現在36wです。義実家は車で45分ほどの距離で、そう遠くは無いです。 義実家との仲は悪くなく、義両親共優しくて良い人たちなのですが、良い人でも別に気が合う訳では無いし笑、気はやっぱり遣うし、妊娠糖尿で食事管理もしているし、すぐ疲れて体力も…
1ヶ月半前に帝王切開で男の子を出産しました。 産後ダイエットについて教えてください^_^ 妊娠中13㎏太りました。。 出産翌日には10㎏減っており、 8日目の退院時には3㎏減って 妊娠前の体重までは戻りました。 そこから1週間〜2週間で更に2㎏減り トータルでは15㎏落ちたのです…
離乳食についてアドバイスください‼️ もうすぐ10ヶ月になる女の子を育ててます‼️ 最近離乳食をあげてる途中から涙を流して泣き始めます。。 しかもなぜか私があげてる時限定。 泣き始めてから旦那さんに交代すると、なぜかケロっと食べ始めて完食します。 かなりショックです。 …
皆さんイライラが爆発しそうな時どうされてますか…? もうイライラしすぎてしんどいです。 昨日は終始イライラしてしまって今も引きずっています。 単なる愚痴になるのでスルーしてくださって構いません。 書くことで少しでも発散できるかな、と思い…長いし支離滅裂かもですが…
一週間前に卒乳しましたが、何だか甘えが凄いです。 本当はおっぱい欲しいのかな?我慢してるのかな?と感じますが、今更あげるのも変かなと思い、そのままスキンシップを多めにとっています。 卒乳も丸一日飲まなくても平気だったので、卒乳と勝手にみなしただけですが、たまた…
ミルクを寝る前だけにして ご飯を多めにあげてるのですが 最近、食べてる途中で歩き出したりして スムーズに食べてくれません… ある程度食べてる時は 引き上げてますが 初っ端で動かれた時は 食べさせないとだし、でも 全然座って食べてくれないしっていう 感じで、毎日の食事が…
みなさんが、もし 【4泊5日】 で沖縄旅行に行くとしたら、 現地で使うお金は 1人あたり いくら持ってきますか? (レンタカー、食事、観光、お土産、ホテル) 参考にしたいです!
大野城市 春日市あたりで1歳半の子供を連れてランチが出来るお店を教えてください。 来週、久しぶりに会う友人とのランチなのですが、最近、家族での外食は、うどん屋 回転寿司 ファミレスばかりになっているので、たまには違う所で食事したいと思っています。
妊娠中、みなさん何食べてますか?😫 妊娠前BMI18.5で、今+4キロですが、外食行ったりちょっと多く食べたかな?って日の次の日には1キロとか余裕で増えます😭💦 息子まだ小さいし、赤ちゃん下の方にいるらしくてお腹張りやすいので運動はあまりできません(>_<) 朝→なし(妊娠前か…
保育園からの汚れ物のニオイ対策、、どうしてますか?😅 うちの子が行く保育園では食事等に使ったエプロンやハンカチをそのまま袋に入れて保管→お迎えのときに持たせてくれます! が。 めちゃくちゃ臭いんです😭💦 袋の口が閉まってるのに漏れ出てくるブルーチーズみたいなニオイ…
旦那の浮気が辛いです。 不倫じゃなくて浮気…という表現が正しいと思います。 身体の関係は一切無く、相手にその気もない。 旦那の片想いです。 相手は職場で同い年の女性で、私も一度会ったことがあります。 明るくて、人気者なキラキラした女性でした。 旦那が私の話を無視す…
子供の食事について質問です。 現在1歳2ヶ月の男の子 ご飯がとても大好きです 10ヶ月の頃には卒乳して 三食離乳食でした その頃からけっこう量を食べていたのですが 今は毎食 ご飯120g、オカズ、果物をペロッと 食べます。 身長は80cm体重は10kgです 食べさせて過ぎで…
離乳食のさい、エプロンやスタイなどすぐに引っ張ってとってしまいます。そのためない状態で食べているのでお茶をぶーとしたりで服が濡れてしまい毎回食事後にお着替えをしています。これから出かけた際にお昼を食べさせた後に着替えとなると場所にもよりますが大変なので困りま…
3人目(娘)を9/30に 出産し、 10/4に退院しました。 退院する前日に いきなり孤独感に襲われ 病室のベッドで泣いてしまいました そして帰宅して 娘をベビーベッドに 寝かせては とてもとても 愛おしく。 子供に対しては いつも癒されております ですが お義母さんが今、…
里帰りが終わり、自宅に帰ってきてから、2週間経ちます。淋しさや不安で毎日泣いてしまっていますが、なんとさ頑張ってやってきました。旦那は食事を作ってくれて大変助かりますが、赤ちゃんがいる生活にストレスも感じているようで、少しお互い環境の変化からギクシャクしながら…
気持ちが落ち込んでるので 吐かせてください 義理姉が8月に出産し 週1ー2日 家にやってきます。 義理姉は2人目で上の子が2歳 下の子が2ヶ月です。 この時期は寝不足だったりで大変なのはとても理解してます。 ただ子供を持つ親同士だと どうしても気になるところがあり 注意をし…
知恵を貸してください。 主人の従兄弟の結婚式に出席しますがいくらご祝儀を包めばいいでしょうか? 夫婦+子ども2人(席の用意と食事の用意は1人分のみ)で出席します。 ネットで調べて7〜8万包むつもりでいました。しかし主人から義兄に聞いてもらうと、義兄夫婦は5万にするとの…
5ヶ月なって離乳食始めたのですが生活リズムは整ってません💦 夜中は1時間~2時間ごとに泣くので添い乳したりと授乳して寝てもらいます。 7時~8時の間に起床 9時~9時半に朝寝 1回起きるので添い乳でまた寝る 11時半頃起きて12時ぐらいに離乳食 14時~15時の間に昼寝 だいたい1…
赤ちゃんの成長を抑えろって…無理じゃないですか??(꒪⌓︎꒪) 29週の初マタです。 私自身は身長153センチと小さめなのですが、現時点で赤ちゃんが1500gあります。 このままいくと予定日には3300g超えるそうで、私の骨盤の大きさでは経膣分娩は厳しいと言われました。 2900gくら…
0歳児の育休中です。実家と近況で、週末は夫が仕事になることが多く、そのような時は実家に行く機会が多いです。 弟夫妻は、実家と1時間少しの距離に住んでいるのですが、月に一度のペースで、実家に食事をしにきます。 大体その時はうちも行くのですが、どうも義理妹が苦手です…
卵や小麦乳製品のアレルギーの子供 育ててる方、どのような食事与えてますか? 小麦と牛乳が1〜6の段階だと2の反応がでて少しアレルギーみたいで改善するまで離乳食困ってます。 少しずつ与えて行くしかないのはわかるのですが 怖くてなかなか進みません。
祖母の十三回忌の香典はいくらくらい包むものでしょうか? 遠方の実家に私と息子(主人は仕事)で帰ります。 多分お経?を聞いて軽く食事する流れになると思います。
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…