
義実家訪問に悩んでいます。義両親は優しいが、体調がすぐれないため行きたくない。でも大切に思ってくれている。行くべきでしょうか。
臨月の義実家訪問について
現在36wです。義実家は車で45分ほどの距離で、そう遠くは無いです。
義実家との仲は悪くなく、義両親共優しくて良い人たちなのですが、良い人でも別に気が合う訳では無いし笑、気はやっぱり遣うし、妊娠糖尿で食事管理もしているし、すぐ疲れて体力も無いしであまり気が進まず…。
でも義両親は自分たちの息子(夫)同様私のことを大切に思ってくれていて、出産前に私に会いたがっていて、夫も出産前に一度顔を出したいようです。有難いのですがしんどくて…。
この三連休に行こうかと言われてるんですが行くべきでしょうか。
同じような距離の自分の実家ですら面倒くさくて行きたくないのに、ほんと憂鬱です!
- ぺむこ(5歳6ヶ月)
コメント

あいうえお
向こうが会いたいと言ってるなら、来てもらうのはどうですか?
旦那さんから言えば角も立たないだろうし。
良い方たちなら、普通に理解してくれそうですが😭

ここわ
良い人でも気を遣って疲れる気持ち、すごくよく分かります!!!笑
無理して行くことはないと思いますよ(^^)どうしても行きたいのならご主人だけ。。笑 ご両親もどうしても会いたければ都合をつけて会いに来てくれるでしょうし、
今はぺむこさんの体を一番優先していいと思います。
-
ぺむこ
ほんと疲れますよねー!笑
お節介かけられるのが苦手なので、おもてなしせず放っておいてほしいです🤣🤣🤣自分の実家は私の性格判ってるのでほぼ連絡取ってきませんが、義両親にはやはり伝わらず🤣夫も義両親の為に行きたそうでなんやねんて感じです🤣- 10月11日
-
ここわ
同じですー😂もてなされると、その分自分も何かしなきゃみたいに感じますよね😅
生まれたらどっちみち会わなきゃいけないですし!今はゆっくりできるだけしておいたほうがいいです笑- 10月11日
-
ぺむこ
そうなんです!放置でいいのに!!笑
生まれてからも付き合いは続きますもんね、たかが数時間でものんびり過ごす方向で調整します🤣- 10月11日

ママリ
臨月は病院から車で30分の距離しか移動しなかったです🙋♀️
何があるか分からないので、訪問はリスクが高いことをもう一度伝えて見てはどうでしょう?
それでも強制されるなら、私なら当日、お腹張って無理!と嘘つくかもです🤣
-
ぺむこ
今Googleマップで調べたら、義実家は病院まで32分の距離でした!微妙🤣🤣🤣
嘘つくとか🤣でも夫にももう1回伝えてみようと思います!はー、それも憂鬱です。- 10月11日

サマー
間をとって、
行ってお茶飲んで帰るぐらいで勘弁してもらえませんかね…
食事管理していたら、そもそも外食は難しいですし。長時間になると疲れますし。
-
ぺむこ
義父が仕事で18時以降しか会えないので、それに合わせて必然的に夕食会になってしまうんですー😭食べろ食べろ攻撃も、滞在時間は数時間ですが帰るのが遅いのもしんどくて😖夫も顔を見せたい思いが強く、たまにしか会わないからいいやんて考えで面倒です💧
- 10月11日
ぺむこ
しんどいから行くとか無理ー!来てもらってー!と軽く言ったのですがそこはスルーされ🤣義父は土日仕事なので、来てもらうと遅い時間になってしまうのと、なんか義実家近くのふぐ料理を食べさせたいと聞いてるのもあるようです➿厄介🤣
あいうえお
いや、向こうの都合に合わせる必要はない気が😭
ただのありがた迷惑ってやつですよね💦
断っていいと思います!
ここで緩く行くと、お子さん産まれてから大変だと思うので、無理なものは無理とはっきり言っちゃっていいと思います!
ぺむこ
ほんとありがた迷惑で…😖そうですね、今後もあるし、はっきり断る勇気…がんばります!!