








1歳2ヶ月の娘がいます。 離乳食で和光堂のものにお世話になっていたのですが、最近急に食べなくなりました😭 大人と取り分けご飯にしたらいいのだと思いますが、旦那が野菜が大っ嫌いな人で、普段の食事で野菜を使った料理ができず、私はいつもスーパーにあるカット済の野菜を食…
- 食事
- 旦那
- 離乳食
- ベビーフード
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 3

ネントレを今このタイミングで始めるか悩んでます。 長文ですみません💦 そろそろ一歳10ヶ月の男の子を育ててます。 2人目妊娠中、切迫早産で自宅安静中です。 子宮頸管の長さをギリギリキープしていて、なんとか入院を免れてます(27wで1.7cm。毎週子宮頸管を計り、あと数ミリで…
- 食事
- 旦那
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 妊娠27週目
- はじめてのママリ🔰
- 7










妊娠7ヶ月で妊娠糖尿病と診断されました。 今後、内科を受診して経過を見ていくと思われます。 「そんなに重度ではない、食事療法からになると思う」と産科の先生には言われましたが、妊娠後期になると血糖コントロールが難しくなるとネットで見て不安になっています。 妊娠糖尿…
- 食事
- 妊娠7ヶ月
- 妊娠後期
- 運動
- 妊娠糖尿病
- はじめてのママリ🔰
- 2









離乳食、食事中の水分、どれくらいあげてますか? 離乳食は目安量ほど食べ、そのあと授乳もしてます。 1回の食事でミルク母乳以外のお茶などどれくらい飲んでますか?
- 食事
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- 授乳
- ままり
- 1