※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すず(28)🔰
お出かけ

分かる方 教えてほしいです🥺 今年 4月に乳児入園予定です。 予定し…

分かる方 教えてほしいです🥺 

今年 4月に乳児入園予定です。 

予定している園では 入園式は3歳~です。
7日に式です。

1歳なので 式はありません。 
慣らし保育が7日~です。 

7日に荷物(オムツ系、食事系、タオル系、着替え系、袋系)をすべて持っていくということですよね?

入園の記念撮影してる暇 ありますか?
1日使う分持っていくつもりですが…💦
色々と荷物になりそうで、😅 

ちなみに、園まで徒歩10分ぐらいですが…車でいくのは迷惑ですか?🥺
あと、式はないのに旦那はいた方がいい??
記念撮影するぐらい??

皆さんだったら有給使って休ませすか?
半日休暇とか?

批判的コメントは控えてください。 









コメント

すず(28)🔰

1日の流れはこんな感じです。

るん

外に看板出るなら、保育園に確認して家族写真撮っても良いか確認します。
撮って良いなら朝の登園時にご主人も一緒に行って写真撮って、登園の要領も一緒に確認するのも有りかと思います🤔

入園式の時間によっては駐車場混むと思うので、登園時間と入園式の時間がかぶるようなら歩きが無難と思います。

2児のママ🌈🧸

入園しましたって写真軽く撮りたいなら撮ってもいい気しますが、あまり撮る人いない気もするようなどんなんでしょうか🤔💦

荷物は全て持っていった方がいいと思います。お昼寝前なら布団はまだいらないかなぁと?

みみー

式があれば看板?横で記念撮影出来ますが、無ければ撮影も特にしないかなーと🤔
お子さんもおめかしする訳ではないので…
なので休ませないですかね😊
入園式無いの残念ですね💦